ADV制作まとめwiki
仕様書
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
①概要
◆ゲーム概要◆
基本的に一本道。ほぼ見るだけのゲーム。
全11エピソード予定(増減する場合あり)。
PC・スマホ向けに配信。
製作はティラノビルダー(予定)。
お値段:0万円
基本的に一本道。ほぼ見るだけのゲーム。
全11エピソード予定(増減する場合あり)。
PC・スマホ向けに配信。
製作はティラノビルダー(予定)。
お値段:0万円
◆世界観・ストーリー◆
現代の日本が舞台…だが、プレイヤーは細部に違和感を感じるだろう。
現実ではとっくの昔に失われた物が存在していたり、あるはずの物が失われていたり。
ひょっとしたら、この物語の世界は誰かの創作物かもしれない。誰かが描いた理想の世界。
現代の日本が舞台…だが、プレイヤーは細部に違和感を感じるだろう。
現実ではとっくの昔に失われた物が存在していたり、あるはずの物が失われていたり。
ひょっとしたら、この物語の世界は誰かの創作物かもしれない。誰かが描いた理想の世界。
と、意味深なことを言ってみたが、物語の大筋はなんてことはない。
ある年の冬、普通の青年が見知らぬ美少女と奇妙な共同生活を始める。
手垢がつきまくった、よく見かける三流ラブコメ的なアレだ。
ある年の冬、普通の青年が見知らぬ美少女と奇妙な共同生活を始める。
手垢がつきまくった、よく見かける三流ラブコメ的なアレだ。
◆ゲームの狙い◆
企画の源流はまとめによる「ライターやってみたい」という独りよがりな想いにある。
特殊な仕様はないから、製作難度はそんなに高くないはず。
とりま完成できればいい。肩の力を抜いて、製作に取り組んでいこう。
企画の源流はまとめによる「ライターやってみたい」という独りよがりな想いにある。
特殊な仕様はないから、製作難度はそんなに高くないはず。
とりま完成できればいい。肩の力を抜いて、製作に取り組んでいこう。
◆作品の展開◆
1話完結型なので、単話配信形式とし、完結後、1本にまとめて配信する。
と考えているのだがどうだろう…。
1話完結型なので、単話配信形式とし、完結後、1本にまとめて配信する。
と考えているのだがどうだろう…。
◆イメージボード◆
②ゲームの流れ
◆大まかな流れ◆
タイトル画面
↓
前回までのあらすじ(2章以降)
↓
ほんへ
↓
次回予告
↓
エンディング
↓
タイトル画面
↓
前回までのあらすじ(2章以降)
↓
ほんへ
↓
次回予告
↓
エンディング
↓
タイトル画面
③システム
◆操作方法◆
特殊な操作やシステムは無い。
ティラノビルダーにもともと備わってる機能だけでいけるはず。
特殊な操作やシステムは無い。
ティラノビルダーにもともと備わってる機能だけでいけるはず。
⑤スケジュール
特にスケジュールとか考えてない。
ちゃんと制作進行を考えた方が製作しやすいのはわかってるが…。
特にスケジュールとか考えてない。
ちゃんと制作進行を考えた方が製作しやすいのはわかってるが…。
とりま第一話を年内に完成。クリスマスエピソードとかあるけど別に気にしなくてよろしい。
6割くらいの素材は第一話で揃う(はず)なので、第一話が完成すればその後のエピソードの
制作は多少楽…だと思う。
6割くらいの素材は第一話で揃う(はず)なので、第一話が完成すればその後のエピソードの
制作は多少楽…だと思う。