アフィリエイト用の長いURLを短縮し、クリックするまでリンク先が確認できない短縮URL。この機能に今、アフィリエイト業者が熱い視線を注いでいる。
「アフィリエイトは紹介された人が商品を購入することで収入を得られますが、アマゾンと楽天のアフィリエイトは、紹介者のアフィリエイトリンクを経由した人が、サイト内でどんな商品を購入しても紹介料が貰える仕組み。しかも、紹介した人が、その後、別の商品を購入してもアフィリエイト収入が得られる。これに目をつけた業者が、短縮URLの文化が根付いているツイッターに登録し、“騙しリンク”を貼って、アフィリエイトサイトに誘導しています。これで月10万円稼ぐ人も現れたようですよ」(某SE)
最終更新:2010年08月18日 11:15