あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ @ ウィキ
クロウ・モルディウス
最終更新:
aioricharabattle
-
view
クロウ・モルディウス
黒いローブを纏った黒髪の少年
産まれてすぐに両親を失って天涯孤独になったが、森の奥深くに住んでいる古のネクロマンサーにたまたま拾われてそのまま育てられた
自分を育ててくれた古のネクロマンサーを師匠と呼んで慕っており、師匠の死後もその教えを忠実に守っている
産まれてすぐに両親を失って天涯孤独になったが、森の奥深くに住んでいる古のネクロマンサーにたまたま拾われてそのまま育てられた
自分を育ててくれた古のネクロマンサーを師匠と呼んで慕っており、師匠の死後もその教えを忠実に守っている
職業:ネクロマンサー(死霊術師)
装備:黒き祝福の杖(エボニー・ベネフィクション)
師匠の形見の杖
周囲の霊魂を魔力に変換して所有者に還元する機能がある
実は中に師匠の魂が封印されている
師匠の形見の杖
周囲の霊魂を魔力に変換して所有者に還元する機能がある
実は中に師匠の魂が封印されている
能力:師匠仕込みの呪術や死霊術
師匠の教育と本人の才能によってネクロマンサーとしての技能は大体マスターしている
あくまで大体なのでまだまだ伸びしろもある(新技も生まれるかも?)
師匠の教育と本人の才能によってネクロマンサーとしての技能は大体マスターしている
あくまで大体なのでまだまだ伸びしろもある(新技も生まれるかも?)
【死者の大軍勢 (アンデッド・レギオン)】
地面から無数の死霊を一斉に召喚する
一匹一匹は弱いがとにかく数が多いため厄介
地面から無数の死霊を一斉に召喚する
一匹一匹は弱いがとにかく数が多いため厄介
【壊死の瞳 (ネクロス・ゲイザー)】
術者が見つめた対象の五感のうちの一つを遮断する
どれが遮断されるかは完全にランダム
術者が見つめた対象の五感のうちの一つを遮断する
どれが遮断されるかは完全にランダム
【憑依する絶望 (ディペンド・ホープレス)】
死霊の怨念を敵に憑依させて全ステータスを徐々に低下させる
時間経過に比例してステータスの低下が加速する
死霊の怨念を敵に憑依させて全ステータスを徐々に低下させる
時間経過に比例してステータスの低下が加速する
【贋作の代行者 (フォージド・サロゲート)】
自身と瓜二つの分身体を生み出す
死者の魂が内包されているため本当に生きているかのように動く
あくまで精巧な偽物なので戦闘力は非常に低い
身代わりや死んだふりに使える
自身と瓜二つの分身体を生み出す
死者の魂が内包されているため本当に生きているかのように動く
あくまで精巧な偽物なので戦闘力は非常に低い
身代わりや死んだふりに使える
【奈落の門出 (ナラク・エンドゲート)】
「ナラク」と呼ばれる領域(フィールド)を展開する
ナラクの中には無限に続く闇が広がっており、その闇は術者以外から生命力を少しずつ奪っていく
領域内において術者は自分もしくは相手をナラクの中のランダムな場所にテレポートさせることが可能
魔力消費が大きいので長時間は展開できない(長くても1分ぐらい)
「ナラク」と呼ばれる領域(フィールド)を展開する
ナラクの中には無限に続く闇が広がっており、その闇は術者以外から生命力を少しずつ奪っていく
領域内において術者は自分もしくは相手をナラクの中のランダムな場所にテレポートさせることが可能
魔力消費が大きいので長時間は展開できない(長くても1分ぐらい)
≪完璧なる死の結論 (パーフェクト・タナトス・コンクルージョン)≫
師匠が最後に教えてくれた”確実にして絶対的な死”を与える最強の死霊術
発動してしまえば不死身だろうが神だろうが例外なく問答無用で即死する
発動のためには3分間の詠唱が必要(詠唱中でも他の呪術や死霊術は使える)
その間に詠唱者が大きなダメージを受けてしまうと強制的に詠唱は中断される
中断された場合、そこから30秒経過するとその中断時点から再び詠唱を続けられる
師匠が最後に教えてくれた”確実にして絶対的な死”を与える最強の死霊術
発動してしまえば不死身だろうが神だろうが例外なく問答無用で即死する
発動のためには3分間の詠唱が必要(詠唱中でも他の呪術や死霊術は使える)
その間に詠唱者が大きなダメージを受けてしまうと強制的に詠唱は中断される
中断された場合、そこから30秒経過するとその中断時点から再び詠唱を続けられる
弱点:極端な近・遠距離タイプに弱い
優秀とはいえ結局はネクロマンサーなので至近距離の格闘戦はめっぽう弱いし超遠距離の相手には対応できない
優秀とはいえ結局はネクロマンサーなので至近距離の格闘戦はめっぽう弱いし超遠距離の相手には対応できない
戦闘スタイル:≪絶対なる死の結論 (アブソリュート・デス・コンクルージョン)≫を発動するためにひたすら時間を稼ぎまくる
様々な呪術や死霊術を駆使して3分間の詠唱を中断されないように立ち回る
逃げて隠れて妨害して騙してとにかく3分間の詠唱を完了することを第一に行動する
"どれだけ惨めでも卑怯でも最後まで生き延びて勝てば良い"という師匠の教えを忠実に守った戦い方だ
様々な呪術や死霊術を駆使して3分間の詠唱を中断されないように立ち回る
逃げて隠れて妨害して騙してとにかく3分間の詠唱を完了することを第一に行動する
"どれだけ惨めでも卑怯でも最後まで生き延びて勝てば良い"という師匠の教えを忠実に守った戦い方だ