atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • パワパーク@Wiki
  • ログ

パワパーク@Wiki

ログ

最終更新:2007年11月10日 01:09

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • このwikiについて何か質問があれば書き込んでください。 -- (あけぼん) 2006-04-03 02:32:20
  • 荒らされているページを見つけた場合もここに報告してください。 -- (あけぼん) 2006-04-09 13:23:09
  • wiki初ともいえる荒らしが発生しました。ページは日本ハム(あけペナ)トップページ。居ない選手を書き加えるという行動がありました。軽微なことで勘違いもあるかもしれませんが、wikiは荒らしやすい環境のため、厳重注意としておきました。 --(孝斗)
  • 質問です
    結局wikiの設置は何のためなのでしょうか
    wikiの更新有無でイベント率が変わる仕様のせいで
    チーム間の移籍が減り、オリジナルにあった公平性が失われている気がするのですが -- (ポー) 2006-05-24 23:25:52
  • wikiについて思うこと
    1・結局S評価を取るために編集しているのであまり交流が盛んになっているとは思えない。
    2・更新が不十分なチーム全体に不利なイベントが起こるようにするよりも、編集した人に+1000万円などの+のイベントが起こるようにするべき
    3・過去のページを残すことを重要視しているが本当に意味があるのか?そんなに重要視するほど見ている人がいるとは思えないですけど?単に評価に差をつけるためにあるような気がしますね。
    4・ぺナ専用掲示板とかのほうが交流はまだ盛んになるような気がする
    5・wikiそのものは悪いことだとは思わない。


    とりあえず今日はこのへんで。まぁ嫌ならやめれば早い話ですけど   -- (めんたま) 2006-05-25 00:35:28
  • あと
    6・評価をするなら早めにするべき。 -- (めんたま) 2006-05-25 00:51:03
  • めんたまさんへの返信です・・・
    1の答え・それはあるかもしれませんね。しかし、wiki評価を見て参考にしたりして見ることも増えると思います。実際私がその一人ですから。
    2の答え・それはほかの方からも意見が出てました。しかし物理的に無理です。
    3の答え・球団の移り変わりを見るのにふさわしいと思います。過去のページを作らなくても歴史で移り変わりを書いてもらったらそれなりに評価します。
    4の答え・なら作ってはどうですか?wikiは自由に使っていいですから。
    6の答え・wikiの編集は結構難しいのでかなりかかるってこともありますし、オフ前に駆け込みで編集するチームがあるので無理です。

    ポーさんへの答え
    いつも書いてあるように交流のためです。また、チームが弱くて人が入ってこなくなっても、wikiの評価が上がれば人は入ってくる。逆に公平になってきていると思いますがね。 -- (孝斗) 2006-05-25 18:28:43
  • 交流が「強制」になってしまっている部分があると思います

    かなり私的な事で恐縮ですが、
    私個人としては、
    選手紹介はそれなりに書いてても見てても楽しいけど
    過去保存/来季展望は結構義務的
    選手紹介は必要だと思いますが、
    残念ながらそんなに過去記録興味ないっす…
    それに来季の展望やら何やらを考えるのはニガテです…
    勿論逆な人もいるかもしれないですが。。
    管理人さん方が色々大事に、とおっしゃるのも分かりますが、、
    「義務的に過去保存続けていても正直面白くない」感じがします
    チームが強くなる為の過去保存、って何か矛盾してる気がする
    したい人が分担すればいいけど、一人もいないとやはり義務的になってしまう。
    「お人好しが損をする」状況にもなりかねないと思います

    あと、オフシーズンに流れる管理人さんの定例コメント、せめて一行で済ますなどしてほしいです
    表示分のログ流れます… -- (もみたん) 2006-05-25 20:17:03
  • まず、定例コメントのことですが、文字制限があるので無理です。

    次に「過去保存/来季展望は結構義務的」ということですが、確かに義務です。
    この俺ペナに居る限り義務です。
    私とまた違う考え方の人も居ると思いますが、わたしはあくまで「義務」だと考えています。
    来期の展望等は自分の考えたことを書けばいいです。内容は追求しませんので。
    過去保存なんて保存してリンクするだけですから、ほかの事をして面白みを出せばいいんではないですか?br() -- (孝斗) 2006-05-25 20:37:25
  • 孝斗さんの一応補足までに。

    オフシーズンの定例コメントは、「チーム内コメント」左下の全部読むを選べばある程度長い所まで見られます。その事により、たかが3つ増えたところで大した量にはなりません。

    >交流が「強制」になってしまっている
    というか、ここのサイトは交流が目的で作られているサイトであり、ただ劇パワ、俺ペナを遊ばせるのを目的として作られたサイトではありません。
    管理人のあけぼんさんも「ただ遊ぶだけなら他のサイトにも同じようなものはたくさんあるので来なくても良い」とまでおっしゃっています。
    ようははっきり言ってしまえば交流は強制です。我々副管一同は、そのあけぼんさんの目的である交流に対してお手伝いをしているだけです。もしそれでも嫌と言うのであればお引取りください。ここのサイトの方針とは合わないと思いますので。 -- (ホリィ) 2006-05-25 22:01:11
  • ご回答ありがとうございます

    私的意見ではwikiシステム自体は公平ですが
    「全チームが理想的な形で更新」というのを前提にしているために
    実際には不公平に見えるのではないかと思います
    1~6位まできっちりとS更新を行えばwiki導入以前と変わらない公平さであり
    決してwikiシステムはチーム戦力差解消に一役かっているわけではないのでは、と思います

    とはいえ管理人様の意向が第一かと思いますので
    自チームが更新しない人ばかりにならないように
    がんばって更新したいと思います -- (ポー) 2006-05-25 22:23:35
  • >ホリィさん、孝斗さん
    レスありがとうございます
    言い方が悪かったかもしれません。
    交流が悪いと言うわけではなく、
    ただ、割と自然に交流が成り立って来ているので、わざわざ促すのも少し変では?と思いました。
    定例コメントも、先輩さんが新人選手に伝える形でやって言ってもいいのではないかと思いますがどうでしょうか? -- (もみたん) 2006-05-25 22:28:33
  • いや、不公平では無いですよ。
    もちろんwikiも含めて交流をメインに作られたのは先ほど自分が書いた他に、孝斗さんもおっしゃっています。なので、他の参加者が見て、その人の選手を見るだけでも一種の交流に繋がります。

    で、ここからが不公平では無いという理由ですが、チームによってはwikiに色々な工夫やアイデアを盛り込んだりして更新しています。それはもちろん各チーム様々な内容があるのは見てもらえれば分かるかと思います。
    ようは、その色々な工夫やアイデアを使って、他の参加者にも楽しんでもらえるような内容、手の込んだ内容であればあるほど評価は高くなります。

    それらの、手の込んだ見返りや報酬の1つとしてwiki評価があけペナの各チームのキャンプの結果に繋がります。もちろん全チームが個性のある素晴らしい内容で、更新などもちゃんと全て出来ていたら全チームAやS評価も十分ありえますし、全チーム手を抜いた内容(未更新etc)となると全チームCやDにもなります。


    上にも書いた通り、「交流の為に毎シーズンごとに内容をほぼ全部更新すれば、それに合った報酬はちゃんと差し上げますよ」と捉えてもらえたら宜しいかと思います。 -- (ホリィ) 2006-05-25 22:46:22
  • >もみたんさん
    各チーム内のコメント見た限りでは、確かに交流として挨拶をしてるチームはありますが、していないチームもいくつかあるのも事実です。また、正直に交流を指導する常連さんと呼べる人がいないチームがあるのも事実です。
    その忘れられてるチームや常連さんのいないチームにわざわざ1チームごとに送っていたら時間の無駄になってしまうので、全チーム一度に送信をしています事をご了承ください。
    また、その時は挨拶してもまた数期後には無くなっている所もありますし、新人が入って来てないチームにはただの迷惑だというのも承知しているつもりですが、それも同様に時間の無駄になるので一度に全チーム同様の文章を送っているという事をご承知頂ければと思います。 -- (ホリィ) 2006-05-25 23:00:53
  • >ホリィさん
    度々ありがとうございます。
    そうですね、やはりそういう(先輩から伝承する)事がまだまだ全チームにできている訳ではない為、コメントは必要かもしれません。
    ちょっと意見になってしまいますが
    ペナントのトップページ部分に「入団したらきちんと挨拶をしましょう」などの事を書いて頂けると効果的ではないでしょうか
    ウィキにもそういうこと書かれてることも確かですが、実際は残念ながら見るのはペナントばかり、という人も結構いる気がします
    そんな方の為にも挨拶やウィキの利用をペナントトップでも呼びかけてもらえるとヨイと思います -- (もみたん) 2006-05-26 00:11:36
  • その点に付いては管理人のあけぼんさんに伝えておきますが、必ずしも実現されるとは限らないという事はご承知ください。 -- (ホリィ) 2006-05-26 09:53:07
  • wikiルールみたんですが、ここに要望書いてはだめなんでしょうか
    普通の参加者のつもりだったんですがどうやら違うみたいです -- (ポー) 2006-05-29 22:26:26
  • wikiルールはあけペナに書いてあるものですよね。あけペナに書いているのはあけペナにしか関係無いものなので、要望があればこちらでも全く問題はありません。しかし、ここに書いたから早く要望が伝わるかという保証はいたしかねます。 -- (ホリィ) 2006-05-30 08:10:11
  • wiki評価オフ終了時が良いです。 -- (めんたま) 2006-06-18 08:00:05
  • >めんたまさん
    まず無理でしょうね。評価した後には皆さんキャンプをした後ですから。 -- (孝斗) 2006-06-18 10:05:42
  • シーズン開始時では?
    そのときならば、メンバーが確定しているし、自然な感じがするんですがどうでしょうか。 -- (めんたま) 2006-06-18 17:12:06
  • バトラクのところの掲示文が230(さわやかと同じ)でさわやかは220ではないでしょうか? -- (神鸞の覇者@) 2006-07-01 23:16:38
  • あけペナのwiki評価で、例えば、ほぼすべてを完璧に仕上げたとしても、投手の批評の更新が数人抜けていたらS評価は難しいのでしょうか? -- (あぶら) 2006-07-04 22:58:55
  • 昨季のあけペナ評価者が一人というのはあんまりだと思うのですが・・・

    それでは納得いかない人が出てきてもおかしくないかと・・・ -- (soft) 2006-07-11 20:37:46
  • 巨人トップページが卑猥な内容に改ざんされていました。
    バックアップで対処したので現在は問題ありません。 -- (朝凪) 2006-07-28 10:45:01
  • ロッテのページの殆どが文字化けしたような感じになっているんですけど、あれは何ですか? -- (いてまえ軍団団長) 2006-07-28 15:14:23
  • 修正完了。荒らしだったんですか・・・。 -- (いてまえ軍団団長) 2006-07-28 22:22:01
  • 全てのチームのページが削除されていました。
    とりあえず広島のページだけ修正しました -- (あぶら) 2006-07-29 11:27:45
  • GPPSマスターズがチンカス舐め舐めマスターズになってます。 -- (達川) 2006-08-02 17:09:34
  • 編集ページの下部にある、「更新情報を宣伝する」というチェックはどういう効果があるのですか?
    他のサイトのWikiにあった「更新履歴を更新する」かな、と思っていましたが、外しても毎回更新されているようでしたので、質問させていただきました。 -- (Mid) 2006-08-09 16:25:01
  • 死ね -- (あなる) 2006-08-18 11:38:06
  • みなさんすいません、最近忙しくてなかなか手が回りません。
    今後もwikiへの要望や修正希望箇所などがあればどどんどん書いていってください。
    できるだけ皆さんの要望に応えられるようにしていくつもりです。
    尚只今、あけペナの評価する側の人手が不足しているので、評価やる気のある人を募集しております。
    やる気のある人はメールフォームより送ってきてください。

    更新情報を宣伝する(Ping) は更新履歴を表示することで宣伝を残すことだと思います。
    ほぼすべてを完璧に仕上げたとしても、投手の批評の更新が数人抜けていたら・・・ですがほぼ全ての選手の更新度を重要視する人や、更新のいる選手のみ区別して評価している人もいるので、前者の場合はS(今ではA)にならないこともあります。 -- (あけぼん) 2006-08-29 01:32:39
  • wikiの評価結果はどうなっているんですか? -- (シロ) 2006-09-09 11:05:07
  • 現状では不公平ですので、ひとまず全チームB評価にしておく等の処置を お願いします。 -- (いてまえ軍団団長) 2006-09-11 00:15:14
  • ヤクルトのページが消えているみたいなんですが、どうしたのでしょうか? -- (御神) 2006-09-27 13:35:48
  • 串外したら掲示板に入れました。
    あけぼんさんどもです -- (御堂筋) 2006-10-02 22:00:39
  • あけぺなの中日の者です。
    一応最終日終わるまでにwikiいじったんでもぅ一度評価等お願いします。 -- (アストラナガン) 2006-10-10 22:49:13
  • 要望させていただきます。
    ソフトバンクのWikiページが94回期以降消えてしまっています。
    なのでとりあえずパワパーク@Wikiのトップページのソフトバンクのリンク先を
    http://www6.atwiki.jp/akebon/?cmd=word&word=%E7%AC%AC%EF%BC%99%EF%BC%93%E5%9B%9E%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF&type=normal&page=%E7%AC%AC%EF%BC%99%EF%BC%93%E5%9B%9E%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF&br()にかえていただけませんか?
    そうして頂かないと何も手が付けられない状態ですので。
    お願いします。 -- (コーゾー) 2006-10-22 02:56:36
  • オールスターの過去のチームのところを今のチームに変えてください。 -- (soft) 2006-10-28 21:34:50
  • 中日の戦力分析が、第88回までしかありません!
    第99回に入団した選手を公表して頂ければ、幸いです! -- (サザビー) 2006-10-30 08:20:20
  • ソフトバンクの〔通算成績最終能力〕というページなんですが、この度新しく〔通算成績&最終能力〕としてwikiモードで作り直したので、前者の古いほうを削除してほしいです。ページ名が似ていてややこしいですが、お願いします。 -- (シロ) 2006-11-02 22:25:18
  •  あけペナロッテのwikiトップページの形式を模倣し、(重要でない)内容の置換のみを施して、あけペナトップページを作製するチームが現れました。これは、まことに心外の至りであります。
    過去にソースの一部を真似しつつも内容を変更したり、表示方法を変えたりするなどの手を加え、その後、結果的に「見た目は違うが内容は類似しているページ」を目にすることは多々ありました。これは、目的がチームや選手の紹介なので、自ずとそうなっても不思議ではありません。しかし、「見た目がそっくりで、内容も酷似しているパクリのページ」を見るのは、wiki編集者が同じ場合の例外を除くと初めてです。
    このような「ただ乗り」行為は、各チームで苦心して作り上げた個性ページの侮辱と侵害ではないでしょうか。楽してwikiの評価を稼ごうとしているのが見え見えであり、考えが浅墓でセコ過ぎます。失礼 極まりないです。
    このような行為が認められると、自軍から知恵を出し合ってページを充実させたチームが公平・公正に評価されなくなる虞があります。また、評価基準である「ユーモア性」「個性ページ」「凝り度・努力度」を著しく欠いていることも明白です。
    よって、当該チームへの差し止め(要するに、ここでは酷似した部分の使用禁止)と、評価引き下げを要望します。
    あけぼんさん、副管理人の皆さん、あけペナwikiの評価方法やあり方そのものについて、モラルの問題も含めて考えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。 -- (いてまえ軍団団長) 2006-11-08 16:39:00
  • 楽天の者です。↓は楽天の事ですね。
    どこかで、説明がありましたように、今季参考用に
    拝借させてもらいました。もちろん来期からは変更いたします。
    また、評価稼ぎといわれておりますが、ウチは
    毎回Aをいただいております。稼ぎ目的では決して
    ありません。(それ程頭は悪くない・・・・
    なので、せめて今季は待ってもらえませんか? -- (波) 2006-11-09 18:18:49
  • こちらの方には お分かりいただけたようですね。言い種に関しては、こちらに落ち度があり、直接 関与していない方にまで不快な思いをさせてしまいました。それについては謝罪します。すみませんでした。
    来季から形式を変えていただけるということですので、あとは副管理人さんの裁量にお任せします。 -- (いてまえ軍団団長) 2006-11-09 22:31:25
  • ホリィさん(あけペナ評価人の方々)に質問です。
    あけペナ101回の評価コメントに、
    「選手一覧の辺りを修正中っぽいが、出来るだけ更新回数を減らしてやらないと未更新扱いになってしまいます」
    というのがありますが、更新回数を減らすべきなのは何故でしょうか。
    あけペナWikiの方針からすると、変更する人間が多い方が良いと思っておりましたが、
    上記のコメントだと逆なのかなとも思えますが、その辺りをお答えください。 -- (Mid) 2006-11-10 04:13:35
  • 少し前まであるチームのwikiを編集していたものです。
    いい評価を得るために、wikiについての知識や評価人の採点基準などを徹底的に調べていたので、知っている者として自分の偏見かもしれませんが答えます。
    「更新回数を減らしてやらないと未更新扱い」というのは、ホリィさんの評価方法は、チームトップページのページ下部【バックアップ】の所にある20件のバックアップを見て評価しています。
    1週間に20回以上の更新があると1週間前のバックアップが消えてしまい、バックアップを見ただけで前回との変化を調べることができません。
    20回以下だと1週間前のデータがあるので、そこをクリックすると色によって、そのときのものと現在との変更点がわかります。
    その中で赤・青が変更点、黒が未変更点です。
    ですので、毎回、赤・青が多いチームはS評価やA評価、黒が多いチームはC評価やD評価になります。
    このバックアップ以外のページはおそらくほとんど(≒全く)見ていません。
    したがって、トップページ以外のページは見ていませんし、トップページでもコメント内容は見ていません。
    さらに個性度・凝り度なども評価していません。
    見るのはバックアップで見る一瞬で見ることのできる色の違いだけです。
    なので、「更新回数を減らしてください」ということです。
    最後に、部外者が口出ししてすみません。 -- (通行人) 2006-11-10 22:24:22
  • このページも見てくれているかどうか分かりませんが、評価人の方々に要望です。
    ホリィさんは、バックアップを見て評価されているようですが、バックアップは編集した時間も分かるので、それなら日本シリーズ・オフ期間に評価をつけてはどうでしょうか。
    評価結果が出た直後に編集が完了する場合などもあるので、そうしていただいた方が公平な気がします。

    それと、トップページ以外のページも評価の対象に入れてくださるようお願いします。
    おそらく、うちのチームが一番派生ページなどを編集していると思われますが、トップページだけを見て、未更新部分があるなどと評価されて、他のページを苦労して編集した分が評価されていない気がします。他のチームの方にも、きっと同じ思いの人もいるでしょう。
    同様に、個性度・凝り度なども評価してくださるようお願いします。 -- (シロ) 2006-11-15 22:18:47
  • それは無理な話です。理由としましてはオフに行うと新規の登録選手などの入れ替えがあり、また、その入れ替えを元に新しく選手を入れ替えるページを作る必要があるため、また、最大の理由としては、それではキャンプに間に合わないです。

    また、オフに入る直前の日本シリーズでは評価する人間が1人ならまだしも、複数の人が評価するとしたら圧倒的に時間が足りません。


    以上の理由により、日本シリーズを含むオフ期間には応じられません。


    >Midさん
    返信遅くなりました。えっと、その上で通行人さんがおっしゃってる通りです。基本的にバックアップの変化を中心に見ているので、回数が多いと以前更新されたものがバックアップに載らなくなり、結局未更新扱いとなってしまいます。

    ですので、バックアップに表記される数にはご注意ください(出来るだけ1回で纏めて更新する事が望ましいです。もちろん複数の人数で更新する場合でも表示される数は決まってるので、1人が自分の選手だけ更新ってなるとまず入らないので、誰が野手を、誰が投手を、誰が総評をなど、ある程度の担当をチーム内で決めてやると良いかと思います) -- (ホリィ) 2006-11-15 22:47:44
  • レスありがとうございます。その方向を目指してみます。 -- (Mid) 2006-11-16 10:56:50
  • ソフトバンクにいるアレンという人が明らかに荒らしとおもわれるポジションチェンジを繰り返します。
    昨季も多大な被害を受けたのでどうにかしてください -- (めんたま) 2006-11-17 23:47:10
  • 前回のホリィさんの返答内容に派生ページの件に対する返事がないので、再び質問させてもらいます。
    今回(106期)も、格評価人の方々のコメント欄に、『派生ページはこう評価しました』という旨のコメントが一言もないのですが、派生ページはwiki評価にまったく関係がないのでしょうか?
    編集者としてはかなり力を入れて編集しているので、まったく評価してもらえないなら続ける意味は無いみたいなので。 -- (シロ) 2006-12-10 00:19:00
  • 世紀の破邪の剣序章でどすこい!!!!!ってチームの白鵬のホームラン数が半分くらいに減ってるんですけどなぜですか? -- (アケボ-ノ) 2007-01-19 19:33:11
  • wikiの評価はされているようですが、「wikiだよ」の方は更新されていないように見えますが?
    もう殆どの人がキャンプ終わっていますが・・・ -- (POP) 2007-02-15 07:38:50
  • 最近はあけぼんさんや副管理人さん達が忙しいようです。
    -- (ジャスタウェイ) 2007-02-15 12:13:24
  • 先発ピッチャーが書いているところに防御率が書いていますよね。その横の大魔神とかいていたのは何なんでしょうそのピッチャーだけでした
    -- (ガス) 2007-04-07 12:20:22
  • 試合が終わって戻るを押してキャンプをクリックしたらできるんですが 直したほうがいいのでゎ -- (とも) 2007-04-07 12:46:51
  • wikiは最終日に更新したんじゃいけないんですか?

    -- (めんたま) 2007-04-21 16:30:03
  • それは最終日の夜ということですか?
    最終日に更新してもいいですけども、時間の都合で夜まで待てなかったり、全試合終了まで待てない評価人の人もいるので、もし早めに評価されたら運が悪かったとおもってください。
    基本的には最終日の夕方辺りには評価を始める予定ですので。 -- (あけぼん) 2007-04-25 23:08:41
  • 今日の17時45分ごろ、各チームのトップページを初めてとした18個のページで荒らしがあったようです。
    既に復元機能を使いましたが、一応報告という事で。 -- (Mid) 2007-09-29 18:43:36
  • 報告ありがとうございます。
    制裁を加えました。 -- (あけぼん) 2007-09-29 19:56:20
  • 報告掲示板とはどこにあるんですか? -- (名無しさん) 2007-10-01 18:05:57
  • こんなかのどれか
    http://park3.wakwak.com/~ruroni/wx0_jex-lg9/spam-filter.htm -- (名無しさん) 2007-10-01 19:45:37
  • 中日のトップページ編集していたんですけど特殊能力を変えたらへんなページになってしまいましたどうすればいいのかわかりません -- (柏木) 2007-11-04 18:47:33
  • @ウィキのページではありませんが、
    同じ@サービスの@ペイント様の掲示板で
    荒しが沢山きて非常に困っています。
    -- (seglel) 2007-11-10 01:09:56
「ログ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
パワパーク@Wiki
記事メニュー

GPPS@wiki

GPPSとは
@wikiとは
wikiメンバー募集
メンバー登録失敗者
要望質問報告
ページ削除依頼
メール

あけペナ

あけペナとは
あけペナ解析
評価結果
交流BBS
移籍相談所
追放申請所
復活申請所
wiki使い申請
リーダー申請
順位変遷(編集者求)

パリーグwiki

派生ページ一覧
☆パリーグ名簿一覧
☆更新チェック表
☆過去保存
☆他球団分析
☆シーズン総括
☆球団発行紙
☆選手評価
☆軌跡
☆移動情報
☆来期展望
☆球団史
☆あれこれ
☆歴代選手

チーム

★ ソフトバンク
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他チーム
  • 総評
  • 新聞
  • 前後半戦
  • 選手動向
  • 来期展望
  • 選手列伝

★ ロッテ
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • リンク集
  • 他解析
  • ロッテ総評
  • ロッテ新聞
  • 選手採点
  • データ
  • 入退団
  • 来期展望
  • 球史
  • 統制野球
  • 野球殿堂

★ 西武
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 総括
  • ニュース
  • 評価点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 球史
  • ご意見番
  • 引退選手

★ 日本ハム
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 前後半戦
  • 新聞
  • 評価点
  • 軌跡
  • 入退団
  • 展望
  • 球史
  • 特集
  • 名選手集

★ オリックス
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 保存庫
  • 他球団
  • 総評
  • 新聞
  • 選手採点
  • OBRB
  • 回顧録
  • 移籍情報
  • 展望
  • 球史
  • オーダー
  • 退団野手
  • 退団投手

★ 楽天
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • TOP保存
  • 他球団
  • 要注意
  • 総括
  • ラクスポ
  • 選手採点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 引退野手
  • 引退投手

☆今セの見所
 ├巨人
 ├阪神
 ├ヤクルト
 ├中日
 ├広島
 ├横浜
 └セ順位表

知識コーナー

├新wiki構文
├wiki構文教えて
├前回保存作り方①
├前回保存作り方②
├既存ページコピー
└プレビュー

素材コーナー

├特能素材
├ランク素材
├球速素材
├変化球素材
├アイコン素材
├チェック素材
├タブ素材
├タブ素材2
└球団ロゴ

劇コーナー

劇パワとは
各リーグ分析
 ├さわやか劇パワ
 ├遥かな天王山
 ├世紀破邪剣序章
 ├No More Rule
 └βattlaction++α

練習コーナー

練習ページ1
ワープロモード
vote2テスト
vote3テスト
tvoteテスト

その他

  • 企画コーナー
  • ページ紹介

  • 副管募集
  • バックアップ
  • 管理ページ



通算: -
今日: -
昨日: -


検索 :
mikunanoプラグインはご利用いただけません。
記事メニュー2
更新履歴
取得中です。
#mikunyano
人気記事ランキング
  1. 第164回オリックス
  2. 第76回ロッテ
  3. 第86回オリックス
  4. 野口 明
  5. 平野 謙
  6. 第109代広島
  7. 第278回楽天
  8. 第90回巨人
  9. 第167回あけペナ評価結果
  10. 第240回西武総括
もっと見る
最近更新されたページ
  • 358日前

    第104回オリックス
  • 801日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2242日前

    vote3テストページ
  • 2556日前

    菰野VS仙台育英
  • 4446日前

    tvoteテストページ
  • 4940日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4959日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4959日前

    382期オリックス
  • 4962日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4967日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第164回オリックス
  2. 第76回ロッテ
  3. 第86回オリックス
  4. 野口 明
  5. 平野 謙
  6. 第109代広島
  7. 第278回楽天
  8. 第90回巨人
  9. 第167回あけペナ評価結果
  10. 第240回西武総括
もっと見る
最近更新されたページ
  • 358日前

    第104回オリックス
  • 801日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2242日前

    vote3テストページ
  • 2556日前

    菰野VS仙台育英
  • 4446日前

    tvoteテストページ
  • 4940日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4959日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4959日前

    382期オリックス
  • 4962日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4967日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. まどドラ攻略wiki
  5. 鬼レンチャンWiki
  6. VCR GTA3まとめウィキ
  7. アサルトリリィ wiki
  8. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  9. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. Black Rose - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.