- 【第一章:ᓀ‸ᓂばにたすばにたーたむ】24/06/15
同行PC:なし
同行NPC:カード
記念すべきファルスの一回目のセッション。シンパリーアイでスタートし、まずは英雄の瞳亭に向かう。
適当な依頼を紹介してくれとマスターに言うと、壊すつもりの館に蛮族が住み着いたらしいからそれを掃除して欲しいとのこと。
とりあえず誰か組む人を探してから向かう。カード・デパンツというファイターを見つけ、共に組むことにした。後に分かるが結構優秀なお方。
早速館に赴く・・・前に、ついでに館を北に向かった場所にいる幻獣に届け物をしてくれたら報酬上げるよと言われたのでそれもこなす。まぁ無理だったら帰ればいいしね。
早速館へとゴー。窓から中に蛮族達がいるのを確認し、さっと侵入して矮小なる者共の隙を突く。有難い事にグレムリンがエネルギーボルトを快く提供してくれたので、それを使って倒していく。しっかりとカードも活躍していた。やるねェ
倒した後は余裕がありそうだったので幻獣の住処へと向かう。途中厄介な仕掛けがあったけど、辛くもこれを躱し住処へと辿り着く。
穴っぽこだらけの住処を探索し、無事発見。こちらの事情を説明して届け物もクリア。無事に帰路に着く。
町に着く前に良い店があるとカードに言われていたので、その店を紹介してもらう。えっちな夜の店・・・というわけでもなく(というわけでもある)、ル=プレールさんが経営する夜のカフェだった。意味深
軽いお世辞を言うとあーはいはいみたいな態度であしらわれ、これでも飲んでてとおいしいコーヒーを頂く。常連決定。
その後は報告してセッション終了。平和なセッションだったね。
きつさランク:E ヴァニタス楽しい
- 【第二章:ドンドコ┌┤ ∵├┘ └┤∵ ├┐ドコドコ】24/07/07
同行PC:レイン(たきのん)
同行NPC:(途中から)ニコ
今回は夢験石で飛ぶ。【我々はこの場所を知っているッ!いや!徘徊するあの殺戮マシーン🤖とその能力を知っているッ!!】
まさかファルスの2回目のセッションでこの場所に来るとは・・・零ちゃんの時も思ったけどこういう奇跡がままある。
レインと合流し、早速近くあるB3から調べていく。しかし、B3,B2はシャッターが閉まっている上に開いているB1も魔動機文明語が分からないので開いてるところだけ確認していこうと下のC1へ。
これまたコンソールがあるだけで魔動機文明語が読めないとどうにもならなかった。魔動機文明語はセージLvが低いと取ってるかどうかは絶妙ねぇ
さてどうしようとC1から出るとニコというスナイパーの子がB1から出てきて話をしてみる。幸いにして彼女は魔動機文明語を習得していたので、共に行動しないかと提案すると承諾してくれ、仲間になった。スナイパーなら護衛も考えなくていいし、助かるね。
その後はA1に行く。エネルギーを回復させる必要があったのでDとかも周っていく。Dに行くとEXの場所が明らかになったのでそっちにも行く。あと冷凍庫でいっぱい色々もらった。凍ったおいしい肉とか凍ったマンサとか。おいしい
次にEXに行くと前来たときもいた武神がいた。相変わらず瞑想してる。ついでに知ってる事も色々教えてもらい、冒険の一助となる。この人Lv15だからいつ戦えるんだろね。
で、EXの内部に侵入するとエレベーター前で構えてる者がいた。数少ないオンセでやったステラのセッションで戦ったことのあるなんか角ばったヤツだ。第二か第三異境生命体らしい。シクサリアンみたいなやつかな。しっかし、相変わらず能力が厄介。
とはいえ元々手傷を負っていたようで、こちらが叩き込める火力をコンスタントに与える事に成功し、難なく突破・・・と思ったら復活して2回分好き放題してくるか、全回復して弱体モードになってそれをもっかい倒すかの2択になった。まーじーでー?
話し合いの結果耐える方向でいく。何とかなってセーフだったけど、一生ファルス狙われてたら一生終えてた。
剥ぎ取ってエレベーターに乗り地下へと向く。するとその道中で奇妙な部屋へと辿り着く。まだエレベーターが止まってないのに・・・?
どうやらここはかなり特殊な場所のようで、管理人であるサエミナ?という人(?)がこの先に行くのはまだ早い...♠と言ってきた。何か条件いるんだって。
ただ何もないというのもあんまりということで、3つの中からアイテムを選んで持って行っていいですよと贈り物を賜る。ありがたいしラインナップがめっちゃ強い!(全能力UPの稀水とか全リソース3UPアイテムとか)
またいつか来ますねーと言って退出し、エレベーターの上に戻る。あとは解凍して終わりかなー・・・と思っていたら、よくよく考えたらエレベーターの下には行ってなくない?となってもっかい下へ。
今度は特に何事もなく無事に下についたけど、扉の先が何事もあった。めっちゃ戦いの音が聞こえる。
戦闘音が聞こえなくなって、戦っていた者が退出したであろう音を聞いた後に突入してみる。
そこには・・・今まで度々登場していたムカデの化け物(推定Lv25↑くらい)の死体があった。戦ってた人あのムカデに勝つとかどんだけ強かったの。
辺りを捜索して見ると毒気を抜かれた毒とか、さらの洗剤の中身だけが腐ってたりとかしてた。ヤバすぎ。
あとは死体にレインが戦利品判定して70000G相当の物品を入手した。おいしすぎる。あまりにも。その部位は不穏な名前をしていた(なんたら尻尾の当て字でホカクカンリョウみたいな)けど、生憎と我々には関係のない事。しっぽり70000G頂いて帰りましょう。
後はAに戻って解凍施設で冷凍品を解凍してマンサ等を頂き、ニコの料理も頂きセッション終了。ニコがマジ優秀。また組もうね。
きつさランク:C ムカデの衝撃。・・・あれ間違いなく戦ってた人■■■■■■■だよねぇ・・・
同行PC:なし
同行NPC:なし
今回はフリセでシンパリーアイの観光。図書館行ったり、少女から非常においしいフルーツを頂いたり、えっちなお店ル=プレールさんのお店で買い物したりした。中々拠点には良い場所じゃないの。
きつさランク:- 平和
同行PC:イブリース(たきのん)、ギルフォード(TSK)
同行NPC:サーリエ
ニルヴェニウムの採取とニルヴェニウム装備の製作。
きつさランク:C 仕掛けや敵がちょい厄介だったかな
同行PC:レイン(たきのん)、イル(リンナ)、ロッタ(イオナ)
同行NPC:なし
今回は夢験石で飛ぶ。牢獄みたいな場所からスタートし、不穏な構え。どうしたものかと辺りを捜索したら扉の後ろに魔法陣を発見する。あと獣臭かった。
起動するかどうか悩んでいると、遠くから裸足が混じる足音が聞こえてきたので早急な判断を迫られる。牢獄染みた場所ということは裸足は奴隷かはたまた低級な蛮族か。いずれにせよろくなことにはならないだろうと魔法陣を起動する方針でいく。しかし先制判定16に成功しなければ見つかる前に魔法陣を起動できないとのことだったので、会話を試みてみる。やはり蛮族だったが、ミノタウロスドレイクとかいう変なんが混ざってた。みのたうろすどれいく・・・?そして妖魔族たっぷり。あとなんか蛮族にしては話通じるし知性的(バカじゃない)。フム・・・?まさかね。
交渉の結果、居住区まで案内してくれることになり、ついていくことにする。
案内された先にはケリィがおり、今の雇い主の傭兵やってるらしい。ロイカんとこじゃんwww
まさかとは思ったがなんと幻想譚まで飛んできてた。後にロイカとの話で明らかになるけど、
Factとかの時空っぽい。ウェル(TSK)とかもいるのかな。
どうにも人手が足りないらしいので、依頼という形で協力する事に。ケリィから提示されたのは森の図書館で本を持ってくるのとスパイを暴くのとで2つだったけど、ロイカから提示された3つ目の依頼が面白そうだったのでそれを選択する。
ケリィの上司(ロイカ)は今忙しいとのことで4時間ほど待たされる。ご飯等を頂きつつ時間まで待ち、いよいよロイカと邂逅した。他3人は٩( ᐛ )وキョウリョクスルヨと適当そのものだったがレインは納得がいかなかったらしく、色々とロイカと問答していた。その結果信用に足るようだったので提示された依頼を受ける。なんか通り道に変な妖魔族が沸くんだって。報酬は10000G。10000G!?!?絶対ろくでもないよ。
そういえば弾ないんだけどくれない?って聞いたらめちゃ強弾をいっぱいくれてとりあえず援護はできる状態になった。いざ出陣。
まぁおかしく妖魔族とかせいぜい能力一つ二つ追加されてレベルが1,2くらい上がってる突然変異とかっしょ?(心の奥底ではとっくにワールドホールだろなぁ・・・と思ってる事から目を逸らしつつ)ヨユーヨユー
で魔物知識判定したらワールドホールだった。\逃げられない!/
羅列されていく能力を見ていくとアーハイハイハイ無理な奴ねこれwと思ったらレインがいけると言うのでマジで!?とファルスは乗った。乗らないで。
ファルスじゃなかったら絶対(RP的に)やってないんだけどなぁ・・・まぁそれはそれで面白そうやからやってみよっかと腹を括ったら急にクロスフィールドバトルっていうやたらかっこよさそうな戦いが始まった。かっこよ。
勝てばバフやら敵にデバフが生まれ、負ければその逆。まぁこっちには+8の補正(イクシニアLvの倍)がついてるし余裕っしょと思ってたらちゃんと3回負けましたこの人。2回の振り直しとか姫さんの力とか使って覆してたからまぁこっちの方がかっこいいかな?所説ある。
そしていざ戦闘開幕。ワールドゴブリンのHPはなんと1000。しかし、120点相当のダメージを与えればこのワールドホールはこの世界から撤退し、二度と干渉してこないのだという。当初はHP120点を与えて撃退扱いにしようかと思っていたが、想像以上にレインが強杉謙信だったので1000点もの膨大なHPを削り切る選択肢を取る。一応こっちの平均Lv4ですけど!?でも勝てた。イクシニアすごー。ロッタもイルもようやってた。私はもちろんはワチャ٩( ᐛ )وワチャ賑やかし
これでも完成形のイクシニアVSワールドホールはヤバそー。どうも奴らは奴らでイクシニア対策持ってきてそうだし、特攻あるから無双ってわけでもなさそう。
撃破ボーナスにDNA(依頼品)をひっさげて帰還する。お風呂やらご飯やら用意してくれて恐悦至極。ちな飯の効果は相当キテた。幻想譚って感じ!
あとはゲルトガンが訓練するか?というので折角だからやると器用が上がった。おいしい。あとやっぱこの人バカ強い。
あとはロイカと何個か問答して色々もらってセッション終了。報酬もおいしかったけど、やっぱワールドホール戦はイクシニアがめちゃかっこいい。作りたさもあるけど、味方陣営に1人だけの方が熱いという気持ちもあり難しいところ。
きつさランク:B(SSS) まさか幻想譚飛ぶとはね
- 【第六章:戦慄のスマホカバー湿地林(第三回目)】24/08/26
同行PC:ルキ(たきのん)
同行NPC:なし
今回も夢験石で飛ぶ。なーんか地名に聞き覚えがある気がするなぁって思ってたら致命的な地名だった。そう、都合3回にもなるスマホカバー湿地林だ。いやヤバすぎるって。
前回共に強キャラだったから何とかなってた。けど今回はマジでヤバいんじゃないかな。
とりあえずまだ行ったことがない(はず)のスタート地点から下にある4番の洞窟へと向かっていく。途中フルコンボサハギンに絡まれるが、(ヴァニタスの能力で)ワールドホールがくれた全力攻撃Ⅱを駆使して楽に倒していく。
洞窟の中に入るとRPGとかでよくみられる通路になっていた。まずは左から攻めていく。先に広がるエリアは更に横穴が真ん中左右に空いており、左右は動物の腐臭が立ち込めていたのでノーセンキュー。真ん中を進んで行く。
突き当りまで行くと急な坂道が姿を現す。外に続いていそうなのでルキに飛んでもらいロープをかけて外へ。登る途中壁に違和感があったので掘っておく。
外に出ると経験点の神秘の泉があったので乗っかる。うんまい。
踵を返して先程の横穴を進んで行く。天井が低いので匍匐前進で。しばらく進むと赤い宝箱があったが、ここで開けようとするとただでさえ高い達成値にこちらの能力がペナルティ喰らっちゃうのでどうしようか思案していると、宝箱の後ろが先程の横穴と同じように違和感があった。ポロポロ崩していって先に進むと、開けた通路に出る。通路には先ほどの宝箱と似たような青箱があった。
宝箱にロープを括りつけて引っ張り、通路までおびき出してから箱を開けていく。一つ目に稀水と非常においしいアイテムがかくれんぼしており、サーチ&キャッチして通路の先を進んで行く。
通路の突き当たりにはモクセイの扉と金属の扉があり、金属からノックすると拙い交易共通語が返ってきた。彼の言語は巨人語だというので、それはキツいっしょと後回しにしてモクセイの方をノックする。中にはハルナという名のAPP16の美人ラミアがおり、様々なものをウッドクラフティングしていた。いいセンスだ。
5回の幸運判定で一回成功し、彼女の品物を購入していい権利を頂く。なんと一般商人にこれを売ると5倍の値段となるらしい。ヤバ谷園。
お礼をして彼女の作品をじっくり眺めたあと立ち去ろうとすると、金属の扉の方にいるロッドガンケルにも話を聞いてみたらとアドバイスを頂いた。
ガンケルにも話を聞きにいったらハルナの知り合いだなと中に招き入れてくれ、APをもらって鍛冶をしてもらう。この人もめっちゃ優秀。ガンケガンケ。
あとは安全に時間切れを待ちセッション終了。まだまだ隠されたナニかがある。奥が深いぞスマホカバー湿地林。
きつさランク:D そんなに探索も戦闘もしてない
- 【第七章:??┌┤ ∵├┘ └┤∵ ├┐??】24/10/27
同行PC:リン
同行NPC:なし
シューティングゲームした。
きつさランク:C 楽しかった
- 【第八章:アッシャーの奈落森林!?】24/11/20
同行PC:リン
同行NPC:なし
今回も夢験石で飛ぶ。久々にコガドド森にやってきた。実に11か月ぶりくらい(八重ちゃん初セッションは1/1だった為)。地味に水連も八重ちゃんも初セッションでコガドド森林に来てる上に、大体1年おきで来てるんよね。たまにこういう偶然あっておもしろい。
んで、リンちゃんはこの空間に三重の重なりがあるとか言い出して(三重の極み)、ファルスは北からリベンジャーみたいな気配があるとか言い出した。ン???
まぁ最悪逃げればいいしと北から確認していく。すると、八重とメセリアと書かれたダークBOXが北の通路に置かれており、それを回収していく謎の妖染みた何かがかっさらって行った。クリスマスの予約でもしてた?
何にせよ自分達の物ではないのでそれを軽くスルーし、奥に進んで行く。その先では魔神とキツネが抗争状態にあったので、一旦バック。
最初の井戸まで戻ってきて今度は東へ。水池があるも、ただの水っぽかったので更にその先に進む。次のエリアブラッドサッカーが立ち塞がっていたので移動を待つ為に先程のエリアで探索をする。すると、水池の色が変わり、中からサハギンが飛び出して来た。
【くるぞ !】
全力攻撃Ⅱにサハギン達が敵うはずありませんでした・・・というかリンちゃん(の中の人)もっとしっかりしてもらっていい?3体いてまともにダメージ入れたの1体の1回だよ。
何はともあれ、サハギン達を漁ると鍵を見つけたので池に水没している宝箱を開ける。色々とおいしいものが手に入った。
もう流石にブラサもどっか行ってるっしょと先程の広場に戻ると、今度はザルバードが余計なことしてた。木の根元にきったない落書きして道なき道を帰ってった。なので嫌がらせとばかりに砂かけて消しておく。絶対ろくでもないからね。
すると、何してくれてんねんとスポーンが湧き散らかした。なのでしばいてわからせる。
そして、奥地まで行くと・・・妙な遺跡が見えてきた。宝箱となぞなぞ。箱空き散らかして謎を解いて更に奥に進むと、レイス老人がRHの階層まで行けるやで~と言ってきた。確かRH下にも上にも行けるけど何かを減らす必要があった。なんだっけ?リソースだったかな。
ともかく、面白そうなので乗らない手はない。早速ワープすると、5つの通路がある広場へと出た。
まずは左から見ていく。そこには赤箱とジャックOHHHHランタン。積年の恨み晴らす時???
このランタンにはるりましでひっどい目に遭わされたからね・・・カボチャの煮物にしても飽き足らない。・・・まぁしかし、レベル7相手に滅茶苦茶できるようなキャラでもないのでスルーして次の道へ行く。次の通路は・・・確か影デカウサギがいたんだっけ( ^ω^)・・・?AYAHUYA( ゚д゚ )
確か後に回して・・・?次の通路はレイスお姉さんがいた。影デカウサギのことや、この遺跡はどういうものなのか等教えてくれた優しいお姉さん・・・!!あんがとね。
で奥には・・・何色かの・・・箱・・・?があって・・・?とって・・・?次の通路は確か双子。お小遣いくれたら絵具あげるからそれでこの箱を色づけるといいよと言って来た。ファルスは子どもが好きなのでニコニコ顔で5000Gあげる。5000G!?ロイカのところとかでかなり稼いでるからってやりすぎなんですよ。まぁそれはともかく、しばらくたきのんと話し合った結果、虹1に赤1を創り出すことにした。確かー・・・一番いいのが黒で、次が虹、緑、赤、青、金、銀、銅・・・だったかな?少なくとも、緑と緑で虹は作れたはず(この場所の特異性)?そして結構良い物をもらってこの場を後にし、最後の通路へ。中にはすごい筋肉のバーテンダーがいた。ムキムキ。戦闘始まった!?と思えばそうでもなく、好みのお酒作ってくれるんだって。めっちゃいいじゃん。確か・・・強い・・・効果を得て?この場を後にした。あとファルスはまた会えたら会おうなと爽やかに挨拶してた。
で、影デカウサギ🐇をお姉さんに教えてもらったやり方でやり過ごして、奥の・・・青だっけ?の箱を手に入れ、元の広場へと戻り、ジジイと挨拶してセッション終了。ファルスのセッション毎度毎度濃いなぁ
きつさランク:C 人生いろいろ
↓ ↓ 《コンバート》 ↓ ↓
同行PC:
ローザ
同行NPC:なし
今回はシンパリーアイでフリセ。深夜に眠り続けていた👹を起こした
エリシアは、英雄の瞳亭へと案内する。
明くる日、(時間軸的に)昨日観光をしていたエリシアは、観光をしたいと言う👹を誘って案内しながら連日観光に向かう。
カティちゃんの果樹園だったり、ル=プレールさんの
えっちなお店だったり、簡易図書館等を回って一日を過ごし、セッション終了。やはり町のセッションは良い。安心感が違う。
きつさランク:- あと1回で念願のスキルの星枠だ・・・!
- 【第十章:凶怖のスマホカバー湿地林】25/05/04~25/07/13
同行PC:
レグルス、ローザ、
ノーツ、(途中から)レイン、(途中から途中まで)ロッタ
同行NPC:エレナ(途中まで)
RH4:探索ギア2・戦闘ギア2
場所(夢験石):25・アークルレイヴ大陸:未統治領域:旧ロジェンス地底湖隧道洞窟
今回は夢験石で飛ぶ。どこか見覚えのある描写とMAP・・・うわああぁああぁあああ!!スマホカバー湿地林だあぁあああ!!
~ ここまで第一回 ~
とりあえずいつも通りカヌーの上で目覚めて、ローザ以外とハジメマシテ。北上しつつ右の洞窟へと侵入を試みる。
が、なんとここでエンカウント。船底に張り付くクレイクr🦐・・・ではなくカニが3体🦀🦀🦀とカヌーの上にはサハギンが3体🐟🐟🐟の合計6体。6体!?
しかもバカみたいな強さ。バカ。何にしても底に穴を開けられたら終わりなので、エリシアが飛び込みカニに戦いを挑む。ノーツも後から追って船底と船上で戦場は二分される。しかし、カニのあまりの強さに1Rも耐えられずエリシアが沈み、†悪夢顕現†したノーツもよく粘るも落ちてしまい、二人とも消滅する。申し訳( _ ゚ω。)_ない気持ちで船上の戦場を見学していると、無事に洗浄していた。いや、👹いるとはいえレグルスくんつっよ( ∵)出目も凄まじく、仲間のピンチに本気を出すタイプなんだなァと再確認。そしてなんかもう30ぐらいの物理ダメなら弾いてた。
しかし、いくら強くとも船底に穴を開けられたら一環の終わり。🦀も船底をガシガシ削って来る。船上の二人は咄嗟にサハギンの聖印に着目し、このサハギンとカニがあるカニ・・・いや神によって歪められた存在なのだと知る。そして、レグルスくんと👹が祈ると・・・。
場面は移り変わってエリシアと譜の方へ。なんと二人は死の寸前ではあるが、HP1で生き残っていた。
身体を起こして回りを確認すると、洞窟のような場所にいて、しばらくした後にレグルスくんと👹も飛んできて合流を果たす。
そして事情を話し合っていると、エレナがやってきて補足するように今何が起こっているかを教えてくれた。クレナノハトコカー
エレナはしばらくの間同行してくれるようなので、お言葉に甘えてパーティーに加わってもらう。
~ ここまで第二回 ~
戦後処理を終え(なお、サハギンとカニは与えられた力に耐え切れず命を終えていた。🦀🦀🦀<・・・・・・。 💥💥💥)、まずは洞窟の左側に向かってみる。
一行と同じくして夢験石で飛んできたレインを仲間に加え、出た広場の周りを探索していくと、探索の結果死体が折り重なる隠された道を発見した。なむなむ。
レグルスくんに祈りを捧げてもらって、隠し通路へと向かう。譜とレグルスくんがまず8mの崖を登っていくが・・・その途中でサハギンとリザードマンに襲われる。しかもご丁寧に上下完備。
とりあえずまもちきってステを確認。強い。ひたすらに強い。サハリザどっちも強い。しかも上下。🤪
厄除けは32個必要で現実的ではないので、どう逃走しようかと思案している最中に強制戦闘開始。ナンデ?終わりだ・・・。
戦闘開始してしまった以上は戦うしかないわけで、諸々準備していざ戦闘。
~ ここまで第三回 ~
普通に苦戦したものの、レグルスくんとエレナちゃんが強すぎてなんと勝利した。マジで?
戦後処理して登ろうとしていた崖を上がっていく。先は坂になっており、しばらく進むと道の左右に水場がある場所に出る。水場かぁ・・・( _ ゚ω。)_
(S.A等で)水中が得意なエリシアで水の中を確認しにいく。エレナちゃんもついてきてくれて濃厚なRPをしつつ、水底に沈んでいた宝箱を解除していく。左には宝石(880G)が1d10あり、無事に10を叩き出す٩( ᐛ )و。次は右を確認すると、宝箱の底に別の場所へと続く穴があった。その先に進んで行くと遺跡があったので、一旦上がってから皆に報告し、全員で遺跡に望んでみる事に。
レインによるとこの遺跡は魔法文明時代・マクダレヌの至宝遺跡というものらしい。マクダレヌ・・・マグダレーナと似た響きだけど関係あるのかな🤔
また、幸運判定に成功した分だけ至宝の鍵というものが得られた。これは遺跡内部で使うことになる鍵だそう。みんな成功していて凄いなァ・・・。
そしてエレナが同行してくれるのはここまでとのことで、記念にとどんぐりに名前をサインして別れる。マタアオウ!
割と皆ボロボロだったので、遺跡に挑む前に一旦遺跡の前でテントを張って休息を取ることに。
レグルスくんの持っていたオーナメントの力で最大HPが上昇。5点は大きい。
テントの前では濃厚なノー×ロー繰り広げられ、穏やかな休息の時を過ごす。
~ ここまで四回目 ~
休息を取り終えた一行は遺跡へと臨む。最初の廊下を真っ直ぐ向かうと鉄格子により、先に進む事ができなさそうだったので一旦戻って側面にあった扉を確かめる。
本来ならば"ち"、所謂知か血を差し出さなければならない(最大HP等)ととんでもないものだったが、幸いにしてレインがアバカムを唱えられた為、無事開錠して先へと進む。
進んだ先では十字路になっており、それぞれ奥には扉があった。左は豪奢な見た目をしており、至宝の鍵が必要とのことだったので、使ってみる。
中には4隅に宝箱、中央に宝箱があってそれはミミックだった。色々と準備を整えていざ戦闘。
多分に漏れず強敵ではあったが、何とか勝利を果たす。レグルスくん、👹、譜が安定強い。レインも有事の際はかなり頼れるし、エリシアは・・・🤔要課題。
ミミックの報酬はとてもおいしく、倒したパーティー全員に行き渡るものだったので仲良く山分け。これは至宝ですわ。
それじゃ4隅の宝箱も・・・と思っていたら、急に奈落ちゃんが現れた。奈落チャン!?奈落ちゃんナンデ!?
どうやら今の奈落ちゃんは旅人として各地を旅しているらしい。で、その道中この遺跡に用があったから来たんだって。凄い偶然・・・偶然?
何にせよついでにスパっていきますかというのでお言葉に甘えてスパっていく。
奈落ちゃんは継続して入れば相当に強くなれる代物ではあるものの、一度でも入ればクオリアが加算されるので、最悪神秘の泉やクオリアンポーション等で底上げが可能な為ありがたい。👹の「あ"ぁ"~~~^^」に笑かせられつつ4隅の宝箱は次回へ。
~ ここまで五回目 ~
4隅の宝箱を取得していく。残念ながらパーティー数分の箱はなかったため、エリシアが辞退。みんなめっちゃ良い物もらってた( ∵)
この部屋にはもう何もなさそうだったので、一旦十字路へと引き返し、今度は東の通路へと向かう。しかし、わるおじがアンロックで扉を開けようとしたところでスケルトン集団とミノタウロスのウィークリングに襲われた!幸いミノタウロスのウィークリングは味方の鉄火場だったので、変則的な戦場で戦闘開始。
後衛の💀がひたすら前衛の💀ごとFireball💀するので味方と腹筋に余計なダメージが入りつつも、何とか倒し切る事に成功する。残念ながらロッタは倒れてしまうが、敵の基礎ステがあまりにも高かったため仕方ないネ。むしろ前衛と後衛を留めといてくれた功績は大きい。
また、レグルスくんが倒した骨たちに祈りを捧げるも、彼らはマクダレヌに対して忠誠を誓っているらしいので効果はなかった。となると、ステージギミック的な存在になってるってことかな。
~ ここまで六回目 ~
戦後処理をして東の部屋を確認する。この部屋には5つの台座があり、それぞれ☆□◇△〇の文様があった。また、探索の結果では☆の台座をズラすと隠し通路と東の壁にイリュージョンでできた壁を発見。まずは壁から見ていく。
壁の先は通路になっており、奥の壁には魔法文明語で左は知恵と危険と真理が、
右は真理の欠片があるとのことだったので、右へ。
そして先程の部屋のヒントをもらい、みんなで知恵を出し合って無事答えを見つける(1敗)。
これまた全員が得られる宝物を得られ、うまうま。
ある程度MP等を回復しつつ、隠し通路へと向かう。先には大きな宝箱があり、苛烈で可憐な従者が守っていた。戦って倒したらお宝が得られるパターン。分かりやすいけど、滅茶苦茶強い。これ〇んだ・・・?
~ ここまで七回目 ~
苛烈で可憐な従者・ユレミアといざ戦闘。何か分からないけど勝てた。いや何で勝てた?
レグルスくんがティガの転倒+被ダメ上昇を当てにいけたのが相当に大きかったと思うけど・・・いや何で勝てた?GMに尋ねると人族以外は死んでた戦いだったんだって。・・・・・・😲
ともあれ、お宝はこれまた全員頂けるらしく、うまうま。
挨拶もそこそこに十字路最後の道、北へと向かう。
北の扉の先の部屋は空中浮遊不正対策魔法生物と、3つの道、その間には奈落へ通じる穴があった。
左の細道は3つの宝箱と胸像。真ん中の道は通常の大きさの道と奥に鉄格子と2つの宝箱。右の道は大きな道と1つの宝箱。・・・・・・フム🤔
自身の予想では左が軽業が必要で、真ん中が敵が鉄格子からじゃばじゃば、右がミミック。全員で話し合って左の道へと決める。
とりあえず普通に軽業ができそうなエリシアに命綱を括りつけ出発。すると1d6を要求されたので、振ってみると6😁これはきた!と思ってたら、胸像から発射されるレーザーの数とのこと。こんなんばっかり😡
ここまで出目も振るわず大した活躍も望めなかったエリシアちゃんだったけども、ここでの出目はかなり安定しており、9発中1発の被弾で済んだ(๑•̀ᴗ- )✩(レーザーの出目がそんなに高くなかっただけ)。無事に3つのお宝を取得する事が出来、事無きを得る。
あとは夢験石の時間を待ってセッション終了。いやー、キツい。
きつさランク:A+ いやー、キツい。
最終更新:2025年07月18日 03:47