
基礎情報
- 担当ウマ娘:ジャングルポケット
- 年齢:30歳
- 性別:男性
- 世代:該当なし
- 趣味:笛の独奏(プロ級)、フリースタイル・レース観戦
- 備考:身長188cm、元トレセン学園音楽教師、前世は戦国無双シリーズの片倉小十郎
実は霊感持ち
性格等
慇懃無礼な毒舌眼鏡
見た目通りの理知的な性格。元教師というのもあってか、基本的には物腰丁寧な年長者といった印象を受ける
その実態は超の付く毒舌であり、「ご無礼ながら」と言いつつ本当に無礼な歯に衣着せない発言をぶちかます
ちなみに、眼鏡がないと明後日の方向に向かって会話するレベルの近眼。万一眼鏡を割ったら拳をぶん回しつつ突っ込んでくるので気をつけよう
その実態は超の付く毒舌であり、「ご無礼ながら」と言いつつ本当に無礼な歯に衣着せない発言をぶちかます
ちなみに、眼鏡がないと明後日の方向に向かって会話するレベルの近眼。万一眼鏡を割ったら拳をぶん回しつつ突っ込んでくるので気をつけよう
主君達と現担当ガチ勢
その毒舌は現担当であるポッケにもかつての主君であるフジトレにも容赦なく向けられるが、ややぞんざいな扱いと裏腹に並々ならぬ感情を抱いている
具体的には、自室の一画にフジトレとの思い出(写真etc)とポッケとの思い出(写真、トロフィー、グッズetc)が共存し、一周回って狂気の様相となっている。因みにこの設定の原型は知らぬ間に生えた。何故
曰く、「特に規則性もなく1ヵ所に纏めたらこうなっただけでございます」
また、実は義理の兄(異父姉の異母弟)がフジキセキの担当医という繋がりからフジキセキにも脳を焼かれており、レースの動画は全てマイリスト登録している
ぶっちゃけフジトレとフジキセキとポッケ(と姉と義兄)以外はどうでもいいと思っている節がある
具体的には、自室の一画にフジトレとの思い出(写真etc)とポッケとの思い出(写真、トロフィー、グッズetc)が共存し、一周回って狂気の様相となっている。
曰く、「特に規則性もなく1ヵ所に纏めたらこうなっただけでございます」
また、実は義理の兄(異父姉の異母弟)がフジキセキの担当医という繋がりからフジキセキにも脳を焼かれており、レースの動画は全てマイリスト登録している
ぶっちゃけフジトレとフジキセキとポッケ(と姉と義兄)以外はどうでもいいと思っている節がある
根底は少年
あまり恵まれない少年期を過ごした影響か若干感性が子供っぽい部分があり、テンションが上がると語彙が小学生みたいになる
本人も気にしており現在は結構改善されているのだが、ポッケと出会うまでトレーナー実績が振るわなかった原因の大半はこの語彙で担当ウマ娘に引かれていたのが理由だったりする
本人も気にしており現在は結構改善されているのだが、ポッケと出会うまでトレーナー実績が振るわなかった原因の大半はこの語彙で担当ウマ娘に引かれていたのが理由だったりする
担当ウマ娘との関係
最高の相棒
性格が正反対ではあるが、根底のレースへの闘志がそっくりだったためかなり相性が良い。そうでなければ菊花賞後にジャパンカップ突撃、覇王打倒という偉業は達成出来なかっただろう
元々トレーナーとしては重賞も取ったことがないレベルで苦戦(好走はしてた)していた為、走りに脳が焼かれるのは当然であった
ただ、勉強面には苦心しているらしい
尚、同期達のトレーナーと違って互いに恋愛対象としては見ていない。めちゃくちゃ距離感は近いがあくまでも相棒である
元々トレーナーとしては重賞も取ったことがないレベルで苦戦(好走はしてた)していた為、走りに脳が焼かれるのは当然であった
ただ、勉強面には苦心しているらしい
尚、同期達のトレーナーと違って互いに恋愛対象としては見ていない。めちゃくちゃ距離感は近いがあくまでも相棒である
来歴
前世は戦国無双シリーズの片倉小十郎
宮城県白石市の神職の系譜を汲む家に転生する
幼少期に両親が他界するが、互いに連れ子がいる再婚で産まれた末子という立場故か疎まれ、親類の家をたらい回しにされる
どの家でも虐待を受けていた上、頻繁に転校していたことからまともな人間関係を築けず荒んだ性格の少年になってしまったが、中学に進学するタイミングで異父姉に引き取られたことで落ち着き、高校時代には今のような慇懃無礼な性格に収まった(中学時代は喧嘩を売られては返り討ちにしていたらしい)
とはいえ、生活はやや苦しい為大学時代は家庭教師のバイトをしていた。この時にフジトレと再会して記憶が戻る(うっすら覚えていたので、フジトレ程の影響はなかったが)
卒業後、尊敬する義兄が医療スタッフとして関わりがある縁でトレセン学園に教師として就職。音楽担当だったのでウマ娘のライブ練習を受け持つことがあり、レースにも興味を持つ
…そこを偶然理事長に目を付けられた。付けられてしまった
教師となって僅か二年後に理事長にトレーナー転向を打診され、承諾。以降は中々結果を出せないレースの現実を知った後は担当を持っていなかったが、フジキセキの走りに魅了され明確なトレーナーとしての目標の指針を得る
その後、彼女と似た走りをするジャングルポケットと出会い、今に至る
宮城県白石市の神職の系譜を汲む家に転生する
幼少期に両親が他界するが、互いに連れ子がいる再婚で産まれた末子という立場故か疎まれ、親類の家をたらい回しにされる
どの家でも虐待を受けていた上、頻繁に転校していたことからまともな人間関係を築けず荒んだ性格の少年になってしまったが、中学に進学するタイミングで異父姉に引き取られたことで落ち着き、高校時代には今のような慇懃無礼な性格に収まった(中学時代は喧嘩を売られては返り討ちにしていたらしい)
とはいえ、生活はやや苦しい為大学時代は家庭教師のバイトをしていた。この時にフジトレと再会して記憶が戻る(うっすら覚えていたので、フジトレ程の影響はなかったが)
卒業後、尊敬する義兄が医療スタッフとして関わりがある縁でトレセン学園に教師として就職。音楽担当だったのでウマ娘のライブ練習を受け持つことがあり、レースにも興味を持つ
…そこを偶然理事長に目を付けられた。付けられてしまった
教師となって僅か二年後に理事長にトレーナー転向を打診され、承諾。以降は中々結果を出せないレースの現実を知った後は担当を持っていなかったが、フジキセキの走りに魅了され明確なトレーナーとしての目標の指針を得る
その後、彼女と似た走りをするジャングルポケットと出会い、今に至る
他トレーナーとの交友関係
前世での主君兼かつての教え子。容赦なく暴言を吐くが、相互に重い感情を向け合っている
ちなみに、ジャンポケトレが料理下手(見た目だけ酷いタイプ)なのでフジトレが毎晩夕食を作りに来る。それでいいのか元従者
ちなみに、ジャンポケトレが料理下手(見た目だけ酷いタイプ)なのでフジトレが毎晩夕食を作りに来る。それでいいのか元従者
同期として幾度となくぶつかった最大のライバル。史実通り二度負けたどころか、この世界ではダービーで同着、菊花賞はタキオンとカフェが同着というとんでもない設定になった為、担当共々凄まじい対抗心を燃やしている
それさえ除けば、なんだかんだそれなりに普通の関係。但し、普通に薬を解決手段にする医療倫理感には引いてるし、一回薬害でフジトレが発狂した際はガチギレした
それさえ除けば、なんだかんだそれなりに普通の関係。但し、普通に薬を解決手段にする医療倫理感には引いてるし、一回薬害でフジトレが発狂した際はガチギレした
同期として度々シノギを削ったライバル。相手が長距離のエキスパートとはいえ、二度負けておりリベンジの機会を伺っている
割りと和やかに過ごすことが多いとか視えてるので手出ししないだけとも言う
割りと和やかに過ごすことが多いとか
デビュー戦が同じレースだった繋がりのトレーナー。そこそこ仲がいい
実は同期。向こうがあまり出てこないので絡みはほぼない
添付ファイル