atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
トレセン学園掲示板スレ @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
トレセン学園掲示板スレ @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
トレセン学園掲示板スレ @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • トレセン学園掲示板スレ @ ウィキ
  • スティル担当

トレセン学園掲示板スレ @ ウィキ

スティル担当

最終更新:2025年07月11日 13:52

blessandbreath0315

- view
だれでも歓迎! 編集

基礎情報

  • 担当ウマ娘:スティルインラブ
  • 年齢:30?(ハヤヒデ担の2歳上)
  • 性別:男性
  • 世代:不明(地方トレ時代含めれば恐らくBMW世代より前…?)
  • 趣味:散歩(深夜徘徊)、食(最近は甘味寄り)、楽曲のジャケット買い、月見(新月の日は星見)
  • 備考:元映画版ペルソナ3主人公…?、身長168~9cm

性格等

浮世離れした(元)キタロー

 とある湾岸都市での経験を経て、
「生きることとは、終わりから眼を逸らさずに”活きる”こと」
「命の使い道を探すこと(=見つけた”人生でやりたい事”)」
「そして大切な人や、使える命や時間が未だ多く残されている”次”の子を生き残らせることが人生の意味であり”命のこたえ”」
という独自のものでありながらしっかりとした死生観を持つ。

 人間として善良ではある筈だがハヤヒデ担の”メガネ”と違い、天然でどこか掴みどころがない。

真面目というか天然というか

 基本善良。露骨に悪意見せたりしなければだが、頼み事されたらある程度普通に聞いてくれる。
モノマネを振られたときには出来るだけ再現度上げようとする程度に根は真面目。
 ただ天然ボケ成分が結構濃く、言葉足らずだと意味をずらされて解釈されたりする。
聞いて欲しい話があるときはできるだけ細かくかみ砕いて伝えること、真剣そうに伝えることを意識しておくとちゃんと聞いて貰える。
※受動的な天然ボケだとそんな感じだが、能動的に天然ボケするときは主にゲーム脳的ボケ方をする。

「どうでもいい」のは自分の安否だけ

 今は流石に口癖になるほど「どうでもいい」とは言わないが、担当やコミュに相当する友人のためという免罪符を得ると自分の健康に関しては度々度外視する癖があり、そのことを詰められるとよく「どうでもいい」と呟く。そしてそれを聞かれてまた詰められるというループにはまることがある。
徹夜に耐性があり無理を利かせやすい体質なのもこれに拍車をかけている。
(あとは、騒動を蚊帳の外から眺める際に「そっとしておこう」と似たニュアンスで「どうでもいい」と口にすることがあるくらい)

※ハンドルの()の中身

 彼は本心を場合によって言い渋ることがあったり、それを隠して発言したりすることがある。
そういった場合はハンドル内の()にその本心を端的に表した「会話の選択肢」として表れる。
オブラートや言い方を全く考慮せず端的を突き詰めたような言葉が入るが、その際の言い方に関しては彼の本心からのものとは思わない方が良い。
あくまで意見であって言い方はその中に含まれていない。

スティル担当のヒミツ

  • 実は地方での初スカウトの際、学生の頃ナンパの作戦指揮を任せられたようにバックアタックやアンブッシュを決めようとして蹴り伏せられた事がある
  • 実は、同じような料理やどんなに重い料理でも一度に7人前までは余裕で食べられる
  • 実は、アーケードゲームで操作を一通り見ただけのノウハウでモノレールを操縦しきったことがある

追記

※育成実装で公式スティトレのキャラが判明した場合、そのキャラがさらに今のキャラに加わる為内容が一部、若しくは全体的に変わる可能性あり

担当ウマ娘との関係

獣性の朱い瞳と深淵の蒼い瞳

 至近距離で瞳を覗き込ませることで担当である"彼女"の持つ衝動をある程度鎮められるため、それで彼女の衝動の度合いをコントロールする一種の冷却装置のような働きをしている。
 その働きもあって、彼女の表面的な良識人っぽさは少し増している……最初の一文で薄っすら色ボケが見える気もするが、彼本人としてはこれでもただの担当の立場でいようとしている。

  • 「ただの担当にしてはやけに過保護で矢印が重そう」な関係。
ただの担当という割には彼女の怪我や不調などにはとても敏感で、少しでもそう言った素振りや知らせがあるといつもの真顔が一気に崩れ、血相を変えて飛んでいく……一言で言えばめっちゃ過保護。
(※特に腹痛には神経質なほどに敏感)

アルカナ『恋愛』のコミュ:情熱的なウマ娘。

 担当からは、「私の本能や衝動を受け止めて飲み込んでくれる深淵のような人」として恋慕らしき矢印を向けられているが、彼から担当に向けているクソデカ矢印の色は恋慕のそれではない…というか、彼女のアプローチは毎回それっぽい事を言って躱しクソボケに近いムーブをかます一方、所々で担当の脳を焼きかねないムーブもする色ボケ要素も持ってる、所謂「何がしたいんだお前」タイプ。

  • 存在するかもしれないレベルになった「存在しない記憶」
https://writening.net/page?PWjTgV
 上記の存在しない記憶から生えた設定だが、"彼女"の「いつの間にか傍にいる」という状況には彼自身にも原因がある……「いつの間にか傍にいる」時はいつも音楽を聴いてて注意が少し疎かになっているからだ。
だからこそ、日頃一人で行動してる時は「念のため」"彼女"がいることを前提にした配慮をするようにしている。
 何も言わずに互いの魂胆がある程度までは見通されてるところから、どこか「夫婦」のワードが頭を過らないこともない。
https://writening.net/page?maShAE
https://writening.net/page?aETf7X

【向けられた矢印の秘密】…すれ違うクソデカ矢印

 学生時代にあったとある湾岸都市での経験と家族を喪った過去から、P3映画の頃から変わらず「自分の近しい誰かが死ぬのが嫌、そうなるくらいなら自分が命を懸ける」の精神性のままであり、彼が自分からスカウトを熱心に行うのは後述する「死の気配」を感じ取れる子に限られる。
 そんな中、中央に来て最初に見初めたのがスティルインラブだった……つまり、彼の矢印はスティルに向けられてはいるが正確な矛先は「スティル自身」ではなく「死の気配が感じられるスティル」であり、それ故に現状、担当に「愛」を囁いたことはない。
(解釈次第でそう取れないことも無いが他意が十分に含まれた、予防線が貼られた言葉なら言ったことは結構ある。)

来歴

  • 高1までストレス発散のため零時くらいに深夜徘徊を行ってた他、高2のときは深夜零時にだいぶ激しい運動をやってたらしく、徹夜に耐性があり無理を利かせやすい体質がつくられている。

  • 高2の1月31日の深夜零時にあった最後の戦いの後から高校卒業後数か月までの記憶が抜け落ちており、あのあとどうなったかは全く分かっていないが、”親友”がお節介で自分を生かしてくれたのだと思うことにして自分が定めた「命のこたえ」に従い生きることを決める。

  • 高校卒業後、トレーナーライセンスは親族に半ば見放された状態で大学にいけない中、ほぼ独学で取得している。
  • そのまま地方トレセンでそれなりに活躍。トレーナー業をしながら勉強を重ね、中央トレーナーライセンス取得を機に中央に来る。
  • 本人も、事故で家族を失ってから親戚間をたらいまわしにされた挙句一人暮らしに落ち着いた経験から、端から親族に頼る気なんかなく、中央に来るとほぼ同時期に絶縁を言い渡している。

  • 巌戸台分寮の仲間たちのことは今でも朧気ながら覚えており、ティアラ戦線のレースでインタビューに答えるなどしてメディア露出した結果、その仲間からコンタクトを受けて再開した際には変わらぬ様子を見せたという。
それ以降、海外生まれと自称する警備員が一人トレセンに配属され、トレセン周辺に一匹の犬が目撃されるようになったそうな

Q&A

質問 回答
身長と体重 169cm 53kg
好きな食べ物 醤油ラーメンと冷やしたたい焼き
嫌いな食べ物 栄養剤で炊いたご飯
好きな曲 Full moon Full life
好きな動物 …猫(だがコロマルは別だ)
好きな場所 海沿いの高台
好きな季節 …春、桜がきれいだよね
得意教科 特に……だいたい出来てたし
苦手教科 古典…昔教師と色々あってね
自慢できること ……不眠でも作業効率が落ちない
担当ウマ娘の魅力 …走りにかける情熱。それを恥じらう目
座右の銘 ……「時は、待たない」
自分を一言で言うと …いい歳こいたおじさん
やってみたいこと ………友達とツーリング、かな
子どもの頃の夢 ………なんだっけ。多分トレーナーじゃない?
行きたい国 ………ギリシャとか?
欲しい物 ………それで叩かれても怪我せず痛くもない鈍器
よく買う物 チョコ菓子
トレーナー以外になってみたい職業 ……学校の教師とか?
尊敬するトレーナーとその理由 北原先輩。目をかけた一人のウマ娘を支えるためだけに努力して中央にまで来た
理想のトレーナー像 ………担当生徒を最後まで走りきれるよう守る人
トレーナーとして大切にしてること 担当の様子を逐一確認する
トレーナーとして大変なこと ………”彼女”を抑えること、かな
トレーナーとして嬉しいこと …… ”彼女”自身がが望むものを、”彼女”自身の手で勝ち得た瞬間を見ること
現在の目標 引退するまで担当を何事もなく走らせ、無事に卒業させること
最後に一言  「結城 理」 です。……よろしく。

他トレーナーとの交友関係

チームリリィ組(不在含む)

  • ダスカトレ、ウオトレ、マートレ、スイープ担当
担当がハチャウマ感謝祭でのチームメイトなのもあってそこそこ交流アリ。

コミュ相当の相手(未発生含む)

  • ハヤヒデ担当(元番長のメガネ)
「ええと…ごめん誰だっけ。」
※アルカナ『愚者』のコミュ相当。「”力”の理解者」
+ 詳細
初対面の筈がいきなり「先輩今までどこ行ってたんですか!?」と問い詰められた。誰何この人、怖い。
……自分以外のここに居る人で、ほぼ唯一ペルソナの扱いを知ってるらしく、もしかしたら見覚えのない『黒いヘルメス』についても何か分かるかもしれない。
 人柄については、初対面の第一声を除けば見たところ良識も常識もある、割とお遊びのノリで人が死んだり復帰したりするこの中では珍しいタイプの同僚。
…ただ、評判を聞く限りどこか自分と似てるような気もする……徹夜しがちな所とか。
過去には割とやんちゃもしていたようだが……?
  • おじトレちゃん(転生ホシノ)
「ングッ!?ケホッコホッ………その噂、何年前の話………?」
※アルカナ『愚者』のコミュ相当。「”力”の理解者」……交流次第で『悪魔』のアルカナ相当のコミュも発生する可能性が高い
+ 詳細
 あるときから何かにつけて自分と担当の距離を縮めさせようとしてくる、よくわからない同僚。
僕と”彼女”のことを気にする余裕があるのなら奥さんとの時間を大事にした方がいいんじゃないかな……と内心思ってる。
 それはそれとして時折発する天然仕草によく的確にツッコミを入れてくれるので、定期的に常識を認識するという意味で結構有難く思ってる
+ この人物と共有している”秘密”
この人物と共有している”秘密”
 最近噂話、怪談として表に再び姿を現し始めた『影時間』を調べ、それに巻き込まれた生徒や無力な一般人を”死神”狩りついでに救出していることを感づかれたのか、最近よく周りを嗅ぎまわって来ていた。
 ”怪談の続き”という名目で、影時間に対抗する存在を仄めかして安心させ、手を引いてもらおうとしていたのだが、その情報を伝えた帰りに局所的な影時間にこの人物を巻き込んでしまう。
 襲い来る死神に隙を突かれた自分の自業自得も多分に含まれていたのだが、紆余曲折あってこの人物も”力”に目覚めることとなってしまい、スティル担自身も正直頭を抱えた。

尚、一般人巻き込んだことで単身での影時間調査(異世界散歩&死神狩り)を先輩に隠しきれなくなり、しばらく滾々とお説教を貰うことになった…………もういい大人なんだから、いっそ一思いに”処刑”してくれた方がまだマシだったような気もするが、まあそんなことはどうでも良い。
  • オグトレ(北原穣)
「北原先輩が腹を斬る意味……」
※アルカナ『魔術師』のコミュ相当。「面倒見の良い先輩」
+ 詳細
 中央トレ就任に先駆けて入寮し、この先輩から仕事の手ほどきを個人的にしてもらっていた。
「地方上がりのトレーナー」が珍しいのか、度々良くしてくれる。「努力の人」って感じでいい先輩だと思う。
……ただ、ご飯を奢って貰うのに関しては少し気が引けるかもしれない……。
  • ネオユニトレ(ユニパイセン)
「……いや、なんでも。」
※アルカナ『節制』のコミュ相当。「アンバランスな女史」
+ 詳細
 担当が同期で同室。
 初エンカ時にキョウカに甘えてる様子を目撃したが、彼女のためと思って「どうでもいい」ことにしておいている。
 理知的な言動とオギャり等年不相応な幼気ある言動で、人格が混ざってるようなアンバランスっぽさに何故か親近感を憶えている。
……親近感を憶えてはいるがあの趣味はご遠慮願いたいとも思っている。
 更にまともというか、見かけの年相応な一面を見つつ本人にその自覚がない様子から、別の苦難や人生、そこから生まれる理解しがたい異価値観に対し若干だが理解を深めた。
  • マヤトレ(決闘異世界覇王先生)
「……色々と気にせず気楽にカード握れる日が来るなんてね、今から楽しみだ。」
※コミュ未発生…発生した場合『皇帝』のアルカナ相当になる可能性が高い
+ 詳細
 担当が交流アリ?
 不愛想っぽい表情が多いが、彼がよく使っているカードに興味を示したらすんなり教えてくれた。
 ……この一件で「不愛想な態度は一種の『仮面』なのだろう」と思い、頼りにさせて貰おうと思っている。
 なお、これでスティル担当は『魔鍵』デッキを手にすることになった。
  • タルトレ(関西弁メガネ)
「……たった今、虎やねん。」
(Lv1程度のクッソ雑なツッコミ返し)
※アルカナ『隠者』のコミュ相当。「探求する白虎」
+ 詳細
 担当が実馬においてチーム幸……つまり同騎手繋がりで謎に縁ある。
かつての仲間に似ているらしく、その調子の軽そうなさまから比較的話しやすい同僚になっている。
……………あるとき、担当との夏祭りぶらりを終えた彼の口数の少なさを見て、自分の読めた人柄予想が大体当たり、答え合わせも兼ねた当人の反応によってより詳しく彼の人格を探求できた。

………定期的に虎になってたりするのは正直よくわからない。李徴子の因子でも持ってるのかな。この人()
  • アヤベトレ(手錠束縛趣味の片目隠れ女)
「ありがと……知り合い”で”」
※コミュ未発生…発生した場合『月』のアルカナ相当になる可能性が高い
  • カガリトレ(ア ス ラ ン フ リ ー ダ ム)
「…あれだっけ、『大したヒーロー』」
※コミュ未発生…発生した場合『正義』のアルカナ相当になる可能性が高い
  • ロブロイトレ(中の人の寵愛で行遅れ確定済の聖人女性)
※コミュ未発生…発生した場合『女帝』のアルカナ相当になる可能性が高い
  • モブトレ(外見不明のモブウマ娘トレーナー)
「……僕は、見てるから。」
※アルカナ『刑死者』のコミュ相当。「思い詰める同僚」
+ 詳細
 特に関係がある訳ではない、ただの同僚。
しかし、何処か既視感のある彼の人柄に疑問を覚え、注目してみている。
……どこかの窮鼠ほどではないかもしれないが彼も仕事に命を燃やしている手合いであり、休むよう言われてもどうにか躱して仕事を続けているようだ。もしかしたら今でも机やPCと向き合い作業を続けているのかもしれない。

……どうやら、担当絡みで「注目」に強い拘りがあるようだが……?
  • シーナトレ(病弱な小動物系過労死志願者)
「……そっか。全て、成せると……いいね。」………ボソッ(~~みたいに。)
※アルカナ『戦車』のコミュ相当。「前向く手負いの窮鼠」
+ 詳細
 かつて、ティアラ戦線において三度に渡り打ち負かした相手にどこか似ている後輩。
同時に彼女の行動原理が「学生時代の自分と何処か似ている」気がすることに何故か親近感を覚えている。

 最高効率と言いつつ、限りある生命と精神を燃え上がらせ、驀進邁進しすぎて逆に効率を損なっている様子に、単純に疑問が尽きなかったが、彼女から発せられた「眼中にない」と言わんばかりの短く力強い返答と、短いながらも対話を経たことで「こいつ自分と同じだ。きっと」と直感的に察し、行く先に立ちふさがるような事態を避け、「彼女が選び取りし選択」とその「結末をどう受け入れるか」を自らの時が許す限り見届けてみようかと考えている。

…………その選択が変わる事もあるかもしれないが、別に自分は”契約を結ばせて来るような青い部屋の主人”ではない。
それはそれで、良い事があるだろう……きっと。
  • ケイエストレ(ルドトレ周りの苦労人)
「……欲することと、想うことは違うから、ね。」
※アルカナ『死神』のコミュ相当。「”死を想う”謎多き同類」 Rank2
+ 詳細
 この中では、どこか達観したような言動をする同い年の同僚。
未来をしっかりはっきりと見据える同僚は多いが、その中でも未来の更に先にある”終わり”…死というものを経験したかのように、鮮明に死を捉えている、ある意味で特異な人物。
 その割に彼を狙う死神は見えず、気配もしない。その事実も相まって、彼についての謎を一層深めている。

……それを知る機会は思ったよりも早く訪れた。
シュガーライツ博士の発表に強く心震わせる様子、一筋の光明を暗闇から見出したかのような感情的な笑顔。
………恐らく彼が見た一つの”死”はシュガーライツ博士の経験した”死”と関連があるのだろう。
再び機会があれば、より詳しく聞いてみたいものだ。

  • タプトレ(ターミネーター世代のツッコミ役)
※コミュ未発生……発生した場合の相当アルカナは不明

※他トレーナーとも交流あったら増えるかも知れない。

備考

+ ・所持品:音楽プレーヤー

・所持品:音楽プレーヤー

Q.「生意気になーに聞いてんのー?ねえねえねえ~?」
A.「・・・。」(babybabybaby~♪)
 今どき珍しい、古い型の携帯音楽プレーヤーと有線の耳掛けヘッドホンを常に身に着け、一人で居る時や話しかけられたくない時はそれで音楽を聴いている。
 話しかけられたくないときに聞く場合は一式を壁の象徴として用いる、無言の「自分に近づくな」アピールのようなものだが、彼もいい大人なので少なくともまともな人間を相手してるときにこんな態度は絶対にしない。
+ ・所持品:モデルガン?

・所持品:モデルガン?

 趣味?でカスタム、塗装や刻印を入れたスタームルガーmk3らしきモデルガンを常備している。

なお、グリップに填まっている弾倉は何も入れられないハリボテ同然な上に、銃口はインサート金属板どころか樹脂で思いきり塞がれている為、普通のモデルガンと違いゴム弾やBB弾、空砲を撃つ事すら出来ない。
そのため、そういった意味では

実はガスガンですらない。

「仮にも教育者が学び舎にそんなものを持ってくるな」と言いたいところだが、他のトレーナーが破壊兵器やらばくだんいわやらディアハの魔法カードやら魚雷やら連装砲やらを当然のごとく常備してるので相対的にマシとして見逃されている節がある。
…が本人はそのことに気付いていない。

本人にとってはきつい状況であるほど大事に持っておきたいお守りらしく、何かあるといつも手の内でクルクルと、ハンドスピナーの如く遊ばせている。

音楽プレーヤーのプレイリスト(一部抜粋)

+ 思い出の曲、結城理としてのイメージソング

思い出の曲、学生時代のイメージソング

1.”Light in starless sky”
 かつて学び成長した軌跡を示す、結城理としての決意を示す曲。
繋がりから逃げず、「友達」を受け入れることを決め、戦った少年の歌

2.僕の証
 かつて見つけた”答え”と共に目を閉じる、結城理としての想いを示す曲
終わりから目を背けず、辿り着いた答えの意味を…その身で示した少年の歌

……知る人ぞ知る名曲、「キミの記憶」(https://youtu.be/lEIc5M3dWog?si=VOVsoiZMI7XRTdFV)に対するアンサーソングでもある。
+ お気に入りの一曲、スティル担当としてのイメージソング

お気に入りの一曲、現在???のイメージソング

(というかP3PのOP)

いつの間にか入ってたけど「これも悪くないな」と思ってる曲

(というか全編通したスティル担のイメージソング)

その他


【絡んでみたい他トレーナー】
  • アヤベトレ…月見/星見でたまたま会ってそう?
  • フラトレ…菓子つながりで何か助言貰ってるかも?
  • カフェトレ、コパトレ…見えないものが見えるので彼の秘密に気付けるかも?
  • お兄さま…雰囲気イメージのモチーフ元なので絡んでみたいだけ
  • スズトレ(沖トレ)

  • クラフトレ(ブレストレ)…「死の気配」をラインクラフトからも感じているので、止めて欲しいと願いたい。

【中の人同じ】
  • ブレストレ
  • ヘリトレ(姉)
  • ヘリトレ(弟)

裏設定メモ (⚠️注意:閲覧には確かな興味が必要です)

+ 〈視認性確保のためこの情報は収納済です。P3のネタバレを含みます〉

彼の正体

 スティル担はキタロー本人ではあるが、本物のキタロー……結城理ではなく、シャドウの群れが憑りついた別の人間の身体にキタローの人格が憑依し、キタローに擬態してキタローとして振る舞っているだけ。
P3の中だと、望月綾時とフェスのシャドウキタローを足して二で割ったくらいが存在としては近い。

本物との差異

 アナライズ(分析スキル)でも検出できる反応は人間、ペルソナ使い、キタローのそれそのものだが、細かく見ると本物との差異が所々にある。

・瞳が蒼い
  ペルソナ召喚等一部の状況では瞳が青く光るが、本物の瞳の色は灰色。
 蒼色は望月綾時の瞳のそれ。

・召喚器を使う手が左手
  本物は必ず右手で召喚器を使うし、それに合わせた向きでホルスターを着けている。
 右手が武器で塞がってても左手に一旦武器を持ち替えてから右手で召喚器を使う。
  スティル担もホルスターの着け方や向きは本物と一緒だが、
 右手に合わせた向きのホルスターからわざわざ左手で抜いて片手でそのまま持ち替えて向きを直すという、
 回りくどい抜き方をする。

・武器の構え方が後ろ手&逆手
  本物は武器は順手の向きで、後ろ手じゃなく横側に構える。
 簡単に言うと荒事するときの身のこなし方が本物より素早くアクロバット気味。

・一人称が「僕」
  本物の一人称は「俺」。「僕」はどちらかというと望月綾時のそれ。
 ゲーム版のキタローの一人称は不明、漫画版の有里湊の一人称は「僕」だが、映画版の結城理の一人称は「俺」。

かつての仲間達の今(仮)

  • 桐条美鶴
 …桐条グループの長、対シャドウ特別制圧部隊「シャドウワーカー」の長
  • 真田明彦
 …警察キャリア組、たぶん警視庁のお偉いさん。それはそれとして「シャドウワーカー」の正規隊員
  • 岳羽ゆかり
 …ヒトミミ枠でのファッションモデル兼女優。「シャドウワーカー」の非常勤隊員の一人
  • 伊織順平
 …(未定)→非正規雇用のトレセン警備員?、「シャドウワーカー」の非常勤隊員の一人。チドリと交際中?
  • アイギス
 …海外生まれ装ったトレセンの警備員→警備員、であります、「シャドウワーカー」の正規隊員
  • ラビリス
 …「シャドウワーカー」の正規隊員。多分P4組の方が彼女の今には詳しいはず
  • コロマル
 …トレセン近所で目撃される犬。だいぶ老齢の筈だろうに未だに元気。
  • 天田乾
 …(未定)
  • 新垣新次郎
 …(・・・・・。)


(※追々追記)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「スティル担当」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 1Evoker.jpg
  • 26847.jpg
  • 31dID+xvHSL._AC_UF894,1000_QL80_.jpg
  • enperor.png
  • Evoker(Telop).png
  • Evoker.jpg
  • Ex 裏面.jpg
  • IMG_20240612_005508.jpg
  • kitaro.png
  • N0-00 愚者.jpg
  • No-01 魔術師.jpg
  • No-02 女教皇.jpg
  • No-03 女帝.jpg
  • No-04 皇帝.jpg
  • No-05 法王.jpg
  • No-06 恋愛.jpg
  • No-07 戦車.jpg
  • No-08 正義.jpg
  • No-09 隠者.jpg
  • No-10 運命.jpg
  • No-11 剛毅.jpg
  • No-12 刑死者.jpg
  • No-13 死神.jpg
  • No-14 節制.jpg
  • No-15 悪魔.jpg
  • No-16 塔.jpg
  • No-17 星.jpg
  • No-18 月.jpg
  • No-19 太陽.jpg
  • No-20 審判.jpg
  • No-21 宇宙.jpg
  • No-Ex 可変空白.jpg
  • No01愚者.jpg
  • キタロー(二面性).jpg
  • ヒミツのペルソナ.jpg
トレセン学園掲示板スレ @ ウィキ
記事メニュー

メニュー


トレーナー一覧


用語集


お役立ちツール

トレーナー作成テンプレ

【完全新規向け】チュートリアルガイド

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. スティル担当
  2. トレーナー一覧
  3. ゴルトレ
  4. 年齢順トレーナー一覧
  5. タキトレ
  6. フラワートレ
  7. メジロアサマトレ
  8. お兄ちゃん
  9. Dr.カードボード
  10. マヤトレ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 23日前

    年齢順トレーナー一覧
  • 37日前

    希望の花冠
  • 45日前

    スティル担当
  • 58日前

    オルトレ
  • 59日前

    アルトレ
  • 59日前

    マートレ
  • 59日前

    マートレ前任者
  • 82日前

    赤い彗星トレ
  • 106日前

    Blast’s Buddy
  • 106日前

    モンスニー担当
もっと見る
人気記事ランキング
  1. スティル担当
  2. トレーナー一覧
  3. ゴルトレ
  4. 年齢順トレーナー一覧
  5. タキトレ
  6. フラワートレ
  7. メジロアサマトレ
  8. お兄ちゃん
  9. Dr.カードボード
  10. マヤトレ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 23日前

    年齢順トレーナー一覧
  • 37日前

    希望の花冠
  • 45日前

    スティル担当
  • 58日前

    オルトレ
  • 59日前

    アルトレ
  • 59日前

    マートレ
  • 59日前

    マートレ前任者
  • 82日前

    赤い彗星トレ
  • 106日前

    Blast’s Buddy
  • 106日前

    モンスニー担当
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. "The Planet Crafter" 非公式日本語Wiki
  2. セーリング・エラ @ ウィキ
  3. アサルトリリィ wiki
  4. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
  7. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  8. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  9. EDF4.1:地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR @Wiki
  10. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. マカイーノ アッコパス - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. リリス(Fate) - アニヲタWiki(仮)
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  10. 弱い特殊武器(ロックマン) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.