AoE2 DE 用のMODの公開方法です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次にアップロードするMODをローカル環境に設置する作業に移ります
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(2) AoE2DEのホーム画面で右上の歯車アイコンを選ぶ
(4) MODを1つもサブスクライブしていないなら、1つサブスクライブしておく
(5) タブを「インストールしたMOD」にする
(6) 何かMODを選択する
(8) 自動的にエクスプローラーが起動したことを確認する
(9) AoE2DEを終了する
(10) エクスプローラーの上側にある現在のフォルダの位置を表すところから、フォルダの階層を上に登っていき、「Mods」という名前のフォルダまで登る
(例えば、
C:\Users\tarou\Games\Age of Empires 2 DE\12345678901234567\mods\subscribed\790_Small Trees
となっていたら
C:\Users\tarou\Games\Age of Empires 2 DE\12345678901234567\mods
に移動する)
(11) 「Mods」というフォルダに「Local」というフォルダがあると思うので、そのフォルダの中に移動する
(12) そこに「test mod」というフォルダを作る
(13) そのフォルダの中に「resources」というフォルダを作る
(14) そのフォルダの中に「_common」というフォルダを作る
(15) そのフォルダの中に「scenario」というフォルダを作る
(16) そのフォルダの中にMODとしてアップロードしたいシナリオファイルをコピー&ペーストする(シナリオファイルは、例えば「test scenario.aoe2scenario」など)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここからMODを公開する作業に移ります
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(17) AoE2DEを起動する
(19) ホーム画面から右上の歯車アイコンを選ぶ
(20) 「MODマネージャー」を選ぶ
(22) 先ほど作ったフォルダ名「test mod」という項目が増えるので、それを選ぶ
(26) 公開が成功すると「公開成功!」と表示される
(27) ブラウザでログイン中なら、www.ageofempires.com に公開されたMODのページが表示される。
手順17(=AoE2DEを起動する)でMODの名前が決まってしまうので、変更したい場合は、一旦AoE2DEを終了し、MODのフォルダ名を変え、そのMODフォルダ内にある(←ここ重要)info.json というファイルを消すか、理解できそうなら、直接ファイルをメモ帳などで編集します。再びAoE2DEを起動すれば、そのときに新しいMOD名として認識されます。
info.json というファイルは複数あり、「現在あるMODの名前をリスト管理しているもの」と「特定のMODの内容(画像や説明文など)を管理しているもの」の2種類あるので、注意してください。
最終更新:2022年07月24日 19:51