基本説明
キャンペーンMODの作り方を説明します。
シングルプレイで動作確認する方法は、現在筆者は知りません。なのでそのままMODをいっきに作り、調整もMODの更新で行います。(現在、キャンペーンアイコンの位置はMODの更新をする前に動作確認できることを確認しました。2022年9月24日記)
- シナリオを作る(複数可)
- 「シングルプレイヤー」を選ぶ
- 「エディター」を選ぶ
- タブから「キャンペーンエディター」を選ぶ
- キャンペーンに使いたいシナリオを選ぶ
- 順番を整列する
- キャンペーン名を入力する(MOD名と一致させなくてはだめっぽい?)
- 「キャンペーンを保存」を選ぶ
- (するとキャンペーンファイルがユーザー用のフォルダに作られる(場所は C:\Users\[自分のユーザー名]\Games\Age of Empires 2 DE\[数字の羅列]\resources\_common\campaign )
- キャンペーンのファイル ***.aoe2campaign が作られるので、それをシナリオMODの作り方と同じように真似して作る(フォルダは resources\_common\campaign という場所になるので違いに注意する)
- 私の作ったサンプルのMOD https://www.ageofempires.com/mods/details/109814 をパクっていろいろいじる(コピー&ペーストしてベースにしてもいいです)
詳細説明
これより以下の説明において、「 [キャンペーンMOD名].json または [キャンペーンMOD名]_layout.json を編集してください」というような指示がある場合、以下の場所にあるファイルを編集することを意味していると思ってください。
C:\Users\[あなたのユーザー名]\Games\Age of Empires 2 DE\[数字の羅列]\mods\local\[キャンペーンMOD名]\resources\_common\campaign
トップ画面の背景の変え方
[キャンペーンMOD名]_layout.json に書いてある BackgroundMaterial という項目の値を変更する。
トップ画面のタイトルの変え方
トップ画面の上側に表示されるタイトルの変え方を説明します。
[キャンペーンMOD名]_layout.json に書いてある Widgets の内、 Type が Label になっている Widget の Text の値を修正する。
ひらがなとカタカナは使えます。一部の漢字はだめかも。
キャンペーンアイコンの見た目の変え方
キャンペーンアイコンとは、キャンペーンのシナリオを開始するボタンのことです。
[キャンペーンMOD名]_layout.json に書いてある Type が Button である Widget を編集します。StateMaterials という括りの中にある Material という項目が3~4か所あるので、そこの値を変更します。
設定値は既存のものを指定します。以下のページを参考にして値を変更してください。
キャンペーンアイコンの位置の変え方
[キャンペーンMOD名]_layout.json に書いてある Type が Button である Widget を編集します。Viewport の中にある xorigin と yorigin という項目を変更します。画面は左上の座標が (0,0)、右下が (3500,1750) になっているらしいです。
例えば、真ん中に配置したい場合、 xorigin を1750に、 yorigin を875にします
スライドの背景の変え方
[キャンペーンMOD名].json に書いてある SlideBackgroundImage という項目の値を変更します。以下のページから選んでください。
スライドのページ数の指定方法
スライドでページがめくられていきますが、そのページ数のことです。
[キャンペーンMOD名].json のファイルに書かれている「Slides」という括りの中に { と } で囲われ、 , (カンマ)で区切られた塊がいくつもあるので、その数をページ数と一致させます。テキストエディタでまるっと消したり、追加したりしてください。
例えば、
ページが1つなら、"Slides": [ { (省略) } ] となる。
ページが2つなら、"Slides": [ { (省略) }, { (省略) } ] となる。
ページが3つなら、"Slides": [ { (省略) }, { (省略) }, { (省略) } ] となる。
(↑説明を分かりやすくするために改行は無視しています)
スライドのサウンドの変え方
[キャンペーンMOD名].json に書いてある Sound という項目の値を変更します。
音声の候補一覧については、需要が低いと思うため、調査していません。必要であればご自身で調査してください。
サウンドが必要無い場合、値を空白にします。いっそのこと、行ごと消してもいいと思います。
スライドの調整方法
[キャンペーンMOD名].json に書いてある Slides という項目について説明します。
設定項目 |
|
String |
スライドの文章を変更します。数字を入力した場合、公式が予め作った文章を読み込むようです。自分で入力する場合は文章をダブルクォーテーションで囲ってください。 |
Duration |
そのページを表示している時間(=間隔)を指定します。単位は秒。 |
TextFadeDuration |
調査中 |
FadeInTime |
そのページの表示が始まる時のフェードイン時間を設定します。Duration の時間の範囲に含まれるように指定してください。単位は秒。 |
FadeOutTime |
そのページの表示が終わる直前のフェードアウト時間を設定します。Duration の時間の範囲に含まれるように指定してください。単位は秒。 |
TextRect |
テキストの位置とサイズを指定します。x がテキストの x 座標。y がテキストの y 座標を意味します。画面の左上が座標 (0,0) で右下が (3600,2200) くらいのようです(解像度によって変わる可能性がある)。また、width がテキストの幅、height がテキストの高さを表しています。 |
ImageRect |
描写画像を表示する位置とサイズを指定します。指定方法は TextRect と同じなので割愛します。 |
下の画像はテキストの位置を変えるときの修正する箇所を示しています。
スライドの描写画像の設置場所
スライドの描写画像(ただの造語)とは、スライドが進むごとに描写される絵のことです。
画像は以下の場所に設置します。公式の画像を引用すると楽です。
イントロの場所:
C:\Users\[あなたのユーザー名]\Games\Age of Empires 2 DE\[数字の羅列]\mods\local\[キャンペーンMOD名]\widgetui\textures\campaign\[任意のフォルダ名]\1\intro
アウトロの場所:
C:\Users\[あなたのユーザー名]\Games\Age of Empires 2 DE\[数字の羅列]\mods\local\[キャンペーンMOD名]\widgetui\textures\campaign\[任意のフォルダ名]\1\outro
フォルダ名が「1」になっているフォルダがあるが、カスタムキャンペーン用のシナリオの数だけ準備する。(シナリオが4つあれば、1~4まで作る)
おまけ
スライドの公式の設定例が見れます。以下のフォルダにある ***.json というファイルを見てください。
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\AoE2DE\resources\_common\campaign
他のプレイヤーが作ったキャンペーンMODを参考にしてみるのもいいでしょう。
...
最終更新:2022年09月25日 21:16