新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
AoM Retold データ収集所
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
AoM Retold データ収集所
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
AoM Retold データ収集所
ユニット
>
ファラオ
名
ファラオ (英:Pharaoh )
画像
タイプ
英雄
場所
-
時代
I
コストなど
0
性能
100
15%
30%
99%
4.00
攻撃
1.2
神話 2.5x
1
1
射程 3
エジプトの主力の英雄で、神話ユニットと戦うのに適している。また、建物に「力を与える」を実行することで、様々な利点がある。
このユニットは倒れても、90 秒後に町の中心で復活します。
ファラオが建物に力を与えているときは、その建物に対して以下の効果がある。
建物の建造速度 +75% (=建造時間が 0.57 を掛けた値になる)。
ユニットの作成速度 +75%(民間ユニット ※1 を除く)
テクノロジーの研究速度 +75%(時代の進化を除く)
労働者が貯蔵施設(※2)に資源を収めたとき、その資源を 20% 多く収める。
ラクダの隊商が市場に黄金を収めたとき、その資源を 20% 多く収める。
攻撃できる建物のリロードが半分になる
モニュメントが恩寵を集める速度 +20%
オベリスクと灯台の視界が広くなる
※1 民間ユニットとは、労働者、隊商、漁船のこと。
※2 貯蔵施設とは、町の中心、穀倉、採掘所、伐採所のこと。
アップグレード
以下に変化する性能を示す。
代
HP
攻撃力
射程
1
100
貫通 1.2
3
2
110
神性 13.2
12
3
125
貫通 15
18
4
145
貫通 17.4
20
このユニットは、時代の進化ごとにアップグレードします。
メモ
ラーの聖職者がモニュメントに力を与え、その範囲内にある市場に対して効果を発揮しているにもかかわらず、なぜか黄金を多めに収めなかった。バグ? ファラオなら問題なかった。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ファラオ」をウィキ内検索
最終更新:2025年06月14日 14:59
EditThisPage
データ
パンテオン
ゴッドパワー
ユニット
/
比較 1
/
2
テクノロジー
聖遺物
地域ごと
中国
ギリシャ
エジプト
北欧
アトランティス
知識系
用語
覚えるといいこと
ダメージ計算
町の人の効率
神々のアリーナ
攻略メモ
ホットキー
/
詳細
アップデート
コミュニティ
雑談・質問
管理者用
テーブルソート練習所
更新履歴
取得中です。
ここを編集