
. (英:Hades )
目次
焦点:遠隔兵士と建物
文明ボーナス
- 倒れた人間がハデスの影として復活する確率:20%
- 神話ユニットの HP が 15% 向上。
- 遠隔兵士と英雄の射程が 1 向上。視界が 1 向上。
- 遠隔防御施設の射程が 2 向上。
- 弾道学と燃えるピッチがそれぞれの時代で無料かつ即座に研究される。
マイナー ゴッド
代 |
神 |
GP |
神話 |
テク |
I |
|
|
|
エレバスの貯蔵庫 |
|
|
|
II |
|
アテナ |
|
|
ミノスのラビュリントス |
アイギス盾 |
サリッサ |
|
|
アレス |
|
|
フォボスの驚愕の槍 |
クロノスの決意 |
エニュオの旋律の弓 |
デイモスの畏怖の剣 |
III |
|
アポロン |
|
|
オラクル |
癒しの神殿 |
太陽光線 |
倒置 |
|
アフロディテ |
|
|
黄金の林檎 |
天の血 |
オルトロスの咆哮 |
アルゴナウタイ |
IV |
|
ヘファイストス |
|
|
タロスの手 |
タロスの肩 |
オリュンポスの鍛冶場 |
オリュンポスの武器 |
|
アルテミス |
|
|
テュポンの火炎 |
厄災の柄 |
討伐者 |
|
ユニット情報
|
町の人 |
普通の町の人 |
|
ホプリタイ |
騎兵に対して強い歩兵 |
|
ヒュパスピスト |
歩兵に対して強い歩兵 |
|
トクソテス |
歩兵に対して強い射手 |
|
ペルタスト |
射手に対して強い射手 |
|
ヒッペウス |
射手に対して強い騎兵 |
|
プロドロモス |
騎兵に対して強い騎兵 |
|
ペトロボロス |
建物に対して強い。射程が長い。 |
|
ヘレポリス |
建物に対して強い。射程が短い。火力高め? |
|
ガストラフェトロス |
固有ユニット。建物と船に対して強い射手。 |
|
アイアス |
英雄。原始の時代用。近接。 |
|
アキレウス |
英雄。古典の時代用。近接。 |
|
ケイロン |
英雄。英雄の時代用。遠隔。 |
|
ペルセウス |
英雄。神話の時代用。近接。敵を石化させる。 |
|
ガレー船 |
射手船 |
|
ペンテコンター |
ハンマー船 |
|
大戦艦 |
攻囲船 |
|
アルゴ船 |
海の英雄。アフロディテ選択時。 |
テク系統図
ゼウスと比べると、ミュルミドンがいない代わりに、ガストラフェトロスがいるだけ。
メモ
- AI 戦なら、トクソテスとホプリタイを出していれば、だいたい安定する。そういう意味で、初心者向けである。
最終更新:2025年06月26日 21:54