人物・元ネタ(襲名済み等)
| 名前 | 元ネタ | 特記 |
|---|---|---|
| 本多・正純 | 本多正純 | 家康の家臣 |
| ネイト・ミトツダイラ | 水戸松平 | 水戸家 |
| 酒井・忠次 | 酒井忠次 | 徳川四天王の一人 |
| 松平・元信 | 徳川家康 | 徳川家康の元服時の名(1556~1558) |
| フェリペ・セグント | フェリペ二世 | |
| 大内義長 | 大内氏の最後の当主 | |
| フアナ | フアナ二世 | フェリペ二世の妹 |
| 弘中・隆包 | 弘中隆包 | 大内氏の家臣 |
| アロンソ・ペレス・デ・グスマン | “無敵艦隊”司令官 | |
| 立花・宗茂 | 立花宗茂 | |
| 江良・房栄 | 江良房栄 | 大内氏の家臣 |
| アルバロ・デ・バサーン | スペイン海軍の父 | |
| 立花・誾 | 立花誾千代 | 立花宗茂の妻 |
| インノケンティウス | インノケンティウス10世 | |
| エリザベス | エリザベス一世 | 英国女王 |
| メアリ | メアリ・スチュアート | |
| メアリ・チューダー | “血塗れ(ブラッディ)メアリ” | |
| ウィリアム・セシル | ウィリアム・セシル | エリザベス一世の宰相 |
| ロバート・ダッドリー | ロバート・ダドリー | エリザベス一世の寵臣 |
| ベン・ジョンソン | ベン・ジョンソン | 詩人 |
| ニコラス・ベーコン | Nicholas Bacon | エリザベス一世の臣下 |
| チャールズ・ハワード | Charles Howard | 海軍最高司令官 |
| フランシス・ドレイク | フランシス・ドレーク | 海軍提督 |
| ジョン・ホーキンス | ジョン・ホーキンス | 海軍提督 |
| トマス・キャベンディッシュ | Thomas Cavendish | 海軍提督 |
| グレイス・オマリ | Grace O'Malley | 海賊女王 |
| クリストファー・ハットン | Christopher Hatton | エリザベス一世の寵臣、ダンスの名手 |
| F・ウオルシンガム | フランシス・ウォルシンガム | スパイマスター |
| ウオルター・ローリー | ウォルター・ローリー | エリザベス一世の寵臣 |
| 山中幸盛 | ||
| 前田・利家 | 前田利家 | |
| アルブレヒト・フォン・ヴァレンシュタイン | 傭兵隊隊長 | |
| 里見・義康 | 里見義康 | 関東最大の外様大名、羽柴安房侍従 |
| 北条・氏直 | 北条氏直 | 徳川家康の娘婿、豊臣大名 |
| ルイ・エクシヴ | ルイ14世 (フランス王) | 太陽王 |
| 毛利・輝元 | 毛利輝元 | 豊臣政権五大老の一人 |
| 源・九郎・義経 | 武田信玄 | 戦国武将 |
| ヌルハチ | 中国皇帝、後金の始祖 | |
| クビライ | モンゴル帝国皇帝 |
人物・元ネタ(推測)
| 名前 | 元ネタ | 特記/根拠 |
|---|---|---|
| 葵・トーリ | 徳川家康 | |
| 葵。主人公的に鉄板。しかし松平・元信が後の家康なので不確定。 | ||
| シロジロ・ベルトーニ | 茶屋四郎次郎 | 徳川家康の御用商人 |
| シロジロ=しろうじろう | ||
| ハイディ・オーゲザヴァラー | 小笠原貞頼の姉 | 四郎次郎の妻という説あり |
| オーゲザヴァラー=おがさわら | ||
| トゥーサン・ネシンバラ | 榊原康政 | 徳川四天王の一人 |
| 榊原→(木を省き)ネ申原=ネシンバラ | ||
| 点蔵・クロスユナイト | 服部半蔵 | 忍者 |
| 点蔵≒半蔵 服+部=クロス+ユニット | ||
| 父親が尼子十勇士の生き残り(?)からクロスユナイト=クロス ユウ ナイト=十勇士? | ||
| キヨナリ・ウルキアガ | 内藤清成 | 家康の家臣、関東奉行 |
| キヨナリ | ||
| マルゴット・ナイト | 内藤信成 | 家康の家臣、家康の異母弟という説あり |
| 内藤新宿 | 内藤家ゆかりの土地 | |
| 内藤=Naite=ナイト | ||
| マルガ・ナルゼ | 成瀬正成 | 家康の家臣 |
| 成瀬=なるせ=ナルゼ | ||
| 直政 | 井伊直政 | 徳川四天王の一人 |
| なおまさ | ||
| 浅間・智 | 浅間神社 | |
| 浅間神社 | ||
| ノリキ | 柳生宗矩 | 家康の家臣 |
| ノリキ=のり+き=矩+生≒柳生宗矩 | ||
| 向井・鈴 | 向井正綱 | 戦国武将 |
| 向井 | ||
| ミリアム・ポークウ | 大久保長安 | 家康の家臣 |
| 大久保=オークボ→ボークオ≒ポークウ | ||
| アデーレ・バルフェット | 渡辺守綱 | 家康の家臣 |
| 渡辺→w+atana+be→アテナ→アデーレ/槍使い+従士 | ||
| 御広敷・銀二 | 御広敷役人 | |
| 御広敷 | ||
| オリオトライ・真喜子 | 毛利元就 | 家紋「一文字三つ星紋」 |
| オリオトライ→orion+tri≒オリオン座・三つ星 | ||
| 真喜姫 | 家康の継母 | |
| 真喜子 | ||
| 三要・光紀 | 三要元佶 | 家康と縁のある禅師 |
| 三要 | ||
| ヨシナオ | 徳川義直 | 家康の九男 |
| よしなお | ||
| 小西 | 小西隆佐 | 秀吉の商人 |
| 小西/キリシタン/商人(ただし家康サイドではない) | ||
| ??? | William Adams | 家康の外交顧問 |
| ミリアム+東→ウィリアム・アダムス | ||
| 本田・二代 | 本多忠勝 | 徳川四天王の一人 |
| 襲名が予測されている | ||
登場人物の姿形/スペック
| 名前 | 髪 | 瞳 | 字名 | 役 | 種/戦種 | 特 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| P-01s アリアダスト・ホライゾン | 白 | 「青雷亭」店員 副王 | ??? | 無口自動人形 | ||
アリアダスト教導院 | ||||||
| 葵・トーリ | 茶 | 不可能男 | 総長兼生徒会長 | 賑やかし | 超無能 | |
| 本多・正純 | 黒 | 副会長 | 交渉師 | 生真面目 | ||
| シロジロ・ベルトーニ | 冷面 | 会計 | 商人 | |||
| ハイディ・オーゲザヴァラー | 会計補佐 | |||||
| ネシンバラ・トゥーサン | 書記 | 眼鏡 | ||||
| 本多・二代 | 黒 | 副長 | 近接武術師 | |||
| 点蔵・クロスユナイト | 第一特務 | 近接忍術師 | 忍者 | |||
| キヨナリ・ウルキアガ | 第二特務 | 航空系半竜 | ||||
| マルゴット・ナイト | 金 | 第三特務 | 遠隔魔術士 | 金翼 | ||
| マルガ・ナルゼ | 第四特務 | 黒翼 | ||||
| ネイト・ミトツダイラ | 銀 | 黄 | 第五特務 | 女騎士 | ||
| 葵・貴美 | 茶 | |||||
| 浅間・智 | 黒 | /緑 | 神奏術 | 巫女 | ||
| ペルソナ君 | 兜 | |||||
| 伊藤・健児 | 禿夢魔 | |||||
| ミリアム・ポークウ | 亜麻 | 青 | 車椅子 | |||
| アデーレ・バルフェット | 眼鏡 | |||||
| ハッサン・フルブシ | ターバン | |||||
| 御広敷・銀二 | 丸い体型 | |||||
| ネンジ | スライム | |||||
三河 | ||||||
| 松平・元信 | 黒 | 君主 | ||||
アルカラ・デ・エナレス | ||||||
| フェリペ・セグント | 総長兼生徒会長 | 全方位軍師 | くたびれ中年 | |||
| フアナ | 黒 | 副会長兼会計 | 全方位経営師 | 女教師系 | ||
| ディエゴ・ベラスケス | 書記 | ヒゲ | ||||
| 弘中・隆包 | 副長 | |||||
| 立花・宗茂 | 金 | 第一特務 | 近接武術師 | 神速 | ||
| 江良・房栄 | 第二特務 | |||||
| 立花・誾 | 黒 | 第三特務 | ||||
| ペデロ・バルデス | 金 | 第四特務 | ||||
| フローレンス・バルデス | 第五特務 | |||||
K.P.A.Scoula | ||||||
| インノケンティウス | 黒 | 総長 | ||||
| ガリレオ | 第二特務 | 羊角魔神 | ||||
オクスフォード | ||||||
| エリザベス | 金 | 青 | 総長兼生徒会長・12 | 全方位精霊術師 | 結構天然 | |
| メアリ | 金 | 全方位精霊術師 | おっとり気質 | |||
| ウィリアム・セシル | 副会長・10 | 卵形 | ||||
| ロバート・ダッドリー | 副長・10 | 痩せ女 | ||||
| ベン・ジョンソン | 書記・9 | アスリート詩人 | ||||
| ニコラス・ベーコン | 書記補佐・8 | 方位道化師 | 道化 | |||
| チャールズ・ハワード | 会計・7 | |||||
| トマス・シェイクスピア | 女王の盾符6 | |||||
| フランシス・ドレイク | 女王の盾符5-1 | 半狼 | ||||
| ジョン・ホーキンス | 女王の盾符5-2 | 水着 | ||||
| トマス・キャベンディッシュ | 女王の盾符5-3 | 人魚女 | ||||
| グレイス・オマリ | 女王の盾符4 | |||||
| クリストファー・ハットン | 女王の盾符3 | 動白骨 | ||||
| F・ウオルシンガム | 女王の盾符2 | 自動人形 | ||||
| ウオルター・ローリー | 女王の盾符1 | 極東人 | ||||
P.A.O.M. | ||||||
里見教導院 | ||||||
| 里見・義頼 | 総長 | 重武神騎乗師 | 落ち着き青年 | |||
| 里見・義康 | 生徒会長 | 重武神騎乗師 | 真面目被害者 | |||
北条印度諸国連合 | ||||||
| 北条・氏直 | 総長兼生徒会長 | 全方位武術師 | 年上褐色粋 | |||
Ecole de paris | ||||||
| ルイ・エクシヴ | 金 | 黄色 | 太陽王 | 総長 | ||
| 毛利・輝元 | 生徒会長 | |||||
| テュレンヌ | 副長 | |||||
| リュイヌ | 副会長 | |||||
| 毛利・元清 | 書記 | |||||
| アンリ | 特務 | |||||
| アルマン | 特務 | |||||
| イザック | 特務 | |||||
覚羅教導院 | ||||||
| 源・九郎・義経 | 総長兼生徒会長 | 近接武術師 | 貧乳大王八艘飛び | |||
| 弁慶 | 副長 | |||||
| 佐藤兄弟 | 副会長 | |||||









