境界線上のホライゾン Ⅴ<上>
概要
| 発売日 | 8/10/'12 |
| ISBN | 978-4048868549 |
| 価格 | 850円 |
| ページ数 | 705 |
あらすじ
――状況は静から動へ。 関東、近圏の諸国が武蔵とP.A.Odaを天秤に掛け、遂に戦端が開かれた……! 奥州三国の支持を得て、柴田勢を退けた武蔵。生徒会副会長の正純は、信長死後の歴史再現の鍵を握る北条に働き掛け、羽柴にプレッシャーを与えようと画策するが、その矢先、羽柴勢が毛利領内に侵攻したとの一報が届く! 毛利領を治める六護式仏蘭西の迎撃は。そして連動して動き出す関東勢力の群雄に、武蔵もその一員として相対する。 各国に分割統治された中世の神州・日本を舞台に繰り広げる、壮大な戦国学園ファンタジー第五話、いよいよ開幕!
各章
| 章題 | 扉絵 | 配点 | |
|---|---|---|---|
| 序章 | 引っ越し場の整理人 | マルゴット・ナイト/マルガ・ナルゼ | 忙しいー |
| 第一章 | 日陰場所の行者群 | 海野・六郎 | ダンス風? |
| 第二章 | 整備途中場の語り物 | 本多・正純/ツキノワ | 世界情勢 |
| 第三章 | 先見場所の観測者達 | 酒井・忠次/“武蔵” | 追い越せ自分達 |
| 第四章 | 東西の予見者達 | 加藤・清正 | 戦術 |
| 第五章 | 東西の演出者 | 三銃士のアンリ/三銃士のアルマン | 器の形成 |
| 第六章 | 前後左右の御布陣達 | フアナ/フェリペ・セグンド | 責任範疇 |
| 第七章 | 囲い場の交換者達 | 浅間・智 | 流れ流れ |
| 第八章 | 囲い海の集合者 | 滝川・一益 | 波の如く |
| 第九章 | 改装場所の挑戦者達 | 葵・喜美/アデーレ・バルフェット/ホライゾン・アリアダスト | 学生生活 |
| 第十章 | 始まり空の応答者 | 砲撃 | |
| 第十一章 | ステージ上のお互い | 北条・氏直 | 光と闇 |
| 第十二章 | 夜天井の疾走選手 | 巴御前 | 実行力 |
| 第十三章 | 天上の権利者達 | 浅間・智/ハナミ | 自分 |
| 第十四章 | 分断の気掛かり屋 | 佐々・成政/不破・光治 | 感情移入 |
| 第十五章 | ステージ上の追われ馬鹿 | 白鷺城 | 要努力 |
| 第十六章 | ステージ上の段上者 | 筧・十蔵 | 出れば主役 |
| 第十七章 | 多重スクリーン上の三者三様 | 海野・六郎 | 神様 |
| 第十八章 | 視線処の熱源学生 | 望月・幸忠 | だから何 |
| 第十九章 | 詰まり場所の壁の作り手 | 点蔵・クロスユナイト | 意外性 |
| 第二十章 | 停滞ステージの転換者 | メアリ・スチュアート | おおう…… |
| 第二十一章 | 懐の百足 | 伊達・成実 | 不転 |
| 第二十二章 | 天上の反射者 | 本多・二代 | 見えぬ場所 |
| 第二十三章 | 転回ステージの出演者達 | ホライゾン・アリアダスト | 退いてみな |
| 第二十四章 | 夜変わりの白鷺 | 立花・誾 | 決戦 |
| 第二十五章 | 天上の権利者 | 里見・善康 | 決着 |
| 第二十六章 | 通信先の現実者 | 葵・トーリ(女装) | よくあるよくある |









