Dayz Origins > 建築


建築システム


DayZ Originsでは個人の家を建てることができ、家主以外に破壊や施錠・解錠ができません。
ただし誰も近寄らない日が何日か続くと消滅してしまう。
建てられる場所には条件が2つ
  • 街、集落から150m以上離れている
  • 建物の基礎になる地面が障害物のない平地である

自分のレベルが初期の Survivor では家を建てることができないので Hero/Bandit のLv1になる。
建てるのに必要な道具、 Entrenching Tool(折り畳みスコップ)は軍用施設から、修理道具各種は農業系及び工業系施設で拾える。
材料を投入する Cement mixer が10m以内にある必要がある。
また、これは必須ではないが、材料の Rocks は数十個単位で必要になるので車両(or ヘリ)は実質必要不可欠。

Ver1.7.7より建築物のバリエーションが増え、フェンスや物見櫓など家以外の建築が出来るようになりました。
中には建築にショベルカー(Excavater)が必要になるものがある。
ショベルカーは Taviana / Novistrana のどこかにあります。
(当然、アイテムではなく車両です。大型車なのでトラック用の修理パーツが必要です。)
ただし、世界に3台しかない上に、うち2台は Novistrana にある。
他の誰かが Fence の内側に入れてしまったらお手上げ。Krk島を通って運び入れるか、 Novistrana に拠点を作る必要がある。
面倒な場合手榴弾などを投げて破壊し、サバリセ後に先回りして回収するという手段もある。
逆にフェンスの外にショベルカーを出してしまったら、第三者にフェンスを破壊されてしまう可能性が発生します。
ウォッチタワー・強化ウォッチタワーの建築には Novistrana でのみポップするレアな建材が必要になる。


設計図(Blue Print)の入手場所

Level 1
Hero/Bandit Blueprints
・民間/工業/農業施設
・トレーダー
Level 2 〃 ・Martin 基地
・イワン博士
・トレーダー
Level 3 〃 ・SectorBのジョージ市長
・イワン博士
・トレーダー
Level 4 〃 ・SectorBのジョージ市長
※非常に低確率
Stronghold 〃 ・SectorBのジョージ市長
※非常に低確率
Small Garage ・工業/農業施設
Large Garage ・工業/農業施設
Watchtower 民間/工業/農業施設
WT1 民間/工業/農業施設
WT2 民間/工業/農業施設
WT3 民間/工業/農業施設
WT4 民間/工業/農業施設
Small Siege ladder 農業施設
Siege ladder 農業施設

建築材料の入手場所

Cement mixer 建築系工業施設
Reinforcing Material 建築系工業施設
Cement Bag 建築系工業施設
Battery 民間施設
Code Lock 民間施設
Wood Pile 森林(下記)
Rocks 鉱山(下記)


Mineの場所

座標で言うと(083 167)辺りと(174 175)辺り


Novistranaの炭鉱は画像の黒い丸の辺り
座標で言うと(029 083)辺り

  • Wood Pileを入手するには、森の中ほどでHachetを右クリック→Harvest Wood。必ずしも木に向かって使う必要はない。Wood PileはGearではなく、地面に出現する。1アクションに3個ずつ、15個作るまで作業が続く。
  • Rocksを入手するには、各Mineにあるトロッコのそばで、Pickaxeを右クリックで掘削を開始。WoodPileと同様に1回に3個ずつ、15個作るまで作業が続く。
  • Long planks を入手するにはあちこちにある丸太置き場で、Old sawを右クリックで採取を開始。上2つの素材と異なり入手数は少なく、1アクションで20%進行し5アクションで1個採取。3個(15アクション)まで一度に採取できる。
  • Pickaxe・Hachet 供に作業中に壊れて消滅することがある。何時壊れるのかわ不明。ランダム?定量性?予備を含めて何本か持っていくと良い。

その他の特別な材料

Limestone Level 2 HouseのGear内に、サーバーリスタート後に発生する。
Reinforcement wood
Cinder blocks 生存者キャンプで拾う。
又は、上記2つを合成して作成する。
Scrap Connector Empty Tin can 5個をOld hammerで加工する
Screws Novistrana の工業施設
レアなので根気よく探す
Metal Suports Reinforcing Material 2個をOld pliersで加工




マイホーム建築

建築時の注意事項
①建物の基礎を作った後、サーバーリセットをはさまないと、次のステージを進める事ができない。
 ステージ2からは、物資さえあれば一気に進める事ができる。
 ただし、Gearの中に荷物をいれておくとStage進行の際に全て消滅する。

②Level1の建物を完成させた後、すぐにSmall Garageを建てようとしても作れない。
 Small Garageの建築を始めるには、サーバーリセットを挟む必要がある。
 Level1の後のLevel2、Level2の後のLevel3も同様である。

③同一Levelの建築物は1つしか作れない。
 Level1ハウスとLevel1ネストを同時に持つことはできない
 Bandit Lv1ハウスを建てた後、Hero になっても Hero Lv1 ハウスは作れない

④"Demolish foundation"を行うと、建築物とGearの中身全てが消え去るのでマジで注意。
 誰も近づかない日が何日か続いた場合も、建築物は消滅してしまう。

Level 1 House

500/10/5 のGear容量を持ち、施錠、寝泊まりできるマイホームを建築できる。

必要素材(クリックで拡大)

建築するには Hero/Bandit Lv1 になる必要があります。(Humanity+2,900以上 or +2,000以下)
テントと違い地面が平らである必要はない模様。
Stage 1
Cement
mixer
Level 1
Hero/Bandit
Blueprints
Rocks Wood Pile Reinforcing
Material
Cement Bag
1 1 15 25 2 2

  • 持ち物のCement mixerを右クリックして組み立てる。
  • 組み上がったCement mixerのGearを開いて設計図以外の材料全て投入する。
  • 持ち物の設計図を右クリックし、建てたい場所の玄関となる場所の前でスペースバーを押すと建築を開始する。
  • 投入した材料の分量を間違えてなければ家の基礎を作り始める。
  • これでStage 1は終了。サバリセ後にStage 2へ。

Stage 2
Rock Wood Pile Reinforcing
Material
Cement Bag Battery Code Lock
25 35 4 4 1 1
  • Stage 1で建築してからサーバーリスタート後
  • 建物の土台中央辺りにGearがあるのでそこへ次の材料を投入する。
  • 10mほど離れた場所から土台にカーソルを合わせマウスホイールからbuild stage2 を選択する。
  • ドアの暗証番号を設定するため任意の番号をクリック(テンキー入力ではない)して設定すると完成!
  • CE/Cでキャンセル、ENTで決定
  • 他人はこのロックにアクセスできない

Level1 素材合計 Level 1
Hero/Bandit
Blueprints
Rock Wood Pile Cement mixer Reinforcing
Material
Cement Bag Degital Locker Battery
1 40 60 1 6 6 1 1



Level 2 House

500/25/10 とGear容量がLv1より拡張されている。
その分必要なStageが増えている。

必要素材(クリックで拡大)

建築するにはLv1の家を建築済みであり、Hero/Bandit Lv2 になる必要があります。(Humanity±6,500~)

手順はLv1と大体同じなので割愛
Cement
mixer
Level 2
Hero/Bandit
Blueprints
Rocks Wood Pile Reinforcing
Material
Cement Bag Battery Code Lock
Stage 1 1 1 15 25 2 2
Stage 2 25 35 4 4
Stage 3 30 45 4 4 1 1
Stage 4 35 55 4 4
Total 1 1 105 160 14 14 1 1




Level 3 House

500/50/25 とGear容量はさらに拡張される。
さらに車庫付きで小さい車なら保護できる…様に見えるが、実際はSmall Garageよりも小さい車に限られる。さらに家の門を開けると同時にガレージも開いてしまう。
さらに別途でBig Garageを建築できるようになる。

必要素材(クリックで拡大)

建築するにはLv2の家を建築済みであり、Hero / Bandit Lv3 になる必要があります。(Humanity+15,000以上 or Humanity-15,000以下)
Stage2 - Stage3 の手順が両者で若干異なる。
Stage4までで家としての機能は使うことが出来る。
Stage5からはガレージ増設分

Cement
mixer
Level 3
Hero/Bandit
Blueprints
Wood Pile Rocks Reinforcing
Material
Cement Bag Cinder block Battery Code Lock
Stage 1 1 1 25 15 2 2 5
Stage 2 35 25 4 4 10 1(Hero) 1(Hero)
Stage 3 45 30 4 4 15 1(Bandit) 1(Bandit)
Stage 4 55 45 6 4 25
↓ガレージ↓
Stage 5 25 15 2 2 5
Stage 6 35 25 4 4 10
Stage 7 45 30 4 4 15 1 1
Stage 8 55 35 6 4 20
Total 320 220 32 28 105 2 2


Level 4 House

必要素材(クリックで拡大)

建築するにはLv3の家を建築済みであり、Hero/Bandit Lv4になる必要があります。(Humanity+25,000以上 or -25,000以下)




Small Garage

Gear 容量は 500/10/5 、Lv1ハウスと同じ。
規模は小さく、小型車のみ収納できる。ハンヴィーくらいになると難しいかも。

必要素材(クリックで拡大)

建築するにはLevel 1Houseを完成させる必要があります。

  • Stage3の時点でコードによる施錠&Gear保管ができるようになりますが、屋根がありません。
    いたずらっ子に手榴弾を投げ入れられたら車は破壊されてしまいます。
  • Gear保管は出来ますが、荷物をいれておくとStage4に進行する際に全て消滅する。
    屋根を付ける前に必要なものは取り出しておきましょう。

Cement
mixer
Small Garage
Blueprints
Rocks Wood Pile Reinforcing
Material
Cement Bag Battery Code Lock
Stage1 1 1 25 25 5 5
Stage 2 35 35 5 5
Stage 3 45 45 5 5 1 1
Stage 4 55 55 5 5
Total 1 1 160 160 20 20 1 1




Large Garage

Gear 容量は 500/50/15 、Lv3ハウスと比べてバックパックの容量が少し小さい。

必要素材(クリックで拡大)

ちょっと規模は大きくなるが、やはりあまり大きな車両は入らない。
建築するにはLevel 3Houseを完成させる必要があります。

Cement
mixer
Large Garage
Blueprints
Rocks Wood Pile Reinforcing
Material
Cement Bag Cinder blocks Battery Code Lock
Stage1 1 1 45 45 5 10 10
Stage2 55 55 5 10 20
Stage3 65 65 10 20 30 1 1
Stage4 75 75 10 20 40
Total 1 1 240 240 30 60 100 1 1




フェンス

銃弾を防ぐ壁を作れる。
少ない資材でその場で作れるものもあるが、そういったものは強度が低い。
サバリセで消滅しない。
建築に設計図を必要としない。

Wooden fence

  • Hatchet
  • 2 short planks
インベントリで Hatchet を右クリックで建築。
short planks 1つ作るのに Wood pile 3つ必要なので、Wood pile は実質6つ必要。
車をぶつけたり、銃で撃っても簡単に壊れます。
Hachet で3回叩けば破壊されます。
(ハンマーなどはもう少し回数が必要)

Reinforced fence

  • Hatchet
  • 2 short planks
  • 1 reinforcement material
インベントリで Hatchet を右クリックで建築。
Wooden fenceよりも少しだけ強くなりました。
Hachet で30回以上叩かないと、完全には壊れない。
でも似たようなものです。

Reinforced mud/dirt fence

  • An excavator(ショベルカーの事)
  • 2 Reinforcing Materials
ショベルカーでなければ壊せない。

銃弾で破壊されることはないが、建築にショベルカーが必要なため、銃撃戦の最中などに急造することは現実的ではない。
敷地内への立ち入りを拒むために作ることになる。

材料が Gear にあれば、ショベルカーの助手席に座るとアクションメニューに「Build dirt fence」が加わるので選択して実行。
壊す時はやはり助手席のアクションメニューから「Demolish fence」を選ぶ。

Upgraded Reinforced mud/dirt fence

ダートフェンスは以下の素材を使うと強化でき、フェンスの背が高くなる
強化にショベルカーは必要ないが、Reinforcing Materials の数を4つにすればショベルカーから直接作ることが可能。

  • 2 Bag of Cement
  • 2 Reinforcing Materials
  • 2 Long Planks
  • 1 Screws


ゲート

1.7.8で門を作れるようになった。
フェンス同様に設計図はなく、ショベルカーを使って作る。
破壊不可能な扉。
大量にフェンスを並べて作った壁の内側に入れるようにできる。

Reinforced Gate

  • 2 Reinforcing Material
  • 2 Short Planks
  • 1 Battery
  • 1 Code Lock

Upgraded Reinforced Gate

1.7.9.5で門を強化できるようになった

  • 必要ツール
    • Toolbox
    • Old Hammer
    • Old Pliers

  • 必要素材
    • 3x Reinforcing Material
    • 4x Cement Bag
    • 3x Metal Supports
    • 2x Screws


ウォッチタワー

建築物だが、ストレージ能力はない。
平地に狙撃するための足場を建てられる。
AIに対しても有効で、適切な位置にあらかじめ建設しておくことでミッションを攻略しやすくなる。


Watch tower

設計図が必要だが、ステージを挟まずに建築できる。
背は低く人の身長の2倍程度。狙撃スポットも非常に狭く、1人はいるのがやっと。
ハシゴも正面が壁になっているので、安全に昇り降りできる。
  • 必要ツール
    • Hatchet
    • Adjustable wrench
  • 必要素材
    • Blue Print Watch tower
    • 1x Short planks
    • 1x Reinforcement material
    • 1x Screws
    • 1x Long planks

設計図は Taviana の各所で拾えるが、Screws(ネジ)が Novistrana に行かないと手に入らない。
Watch towerもダートフェンスと同じように、ショベルカーを使えば壊す事が出来る。

強化Watch tower

強化されても、やはりストレージ能力はない。
WT1&WT2は階段式で、昇り降り中はちょっと危険カモ。狙撃ポジが割と広い。
WT3&WT4はハシゴ式で、昇り降りが安全。狙撃ポジは狭め。

  • 共通で以下の道具が必要です
    • 1x Old Saw
    • 1x Old Hammer
    • 1x Old Pliers
    • Blue Print(WT1-4)
WT1と通常のウォッチタワーは別物

種類 1 2 3 4
ステージ 1 2 3 1 2 3 1 2 3 1 2 3
Bag of Cement 2 2 0 2 2 3 3
Reinforcing Material 2 1 6 9 2 5 7 2 4 2 8 4 4 8
Reinforcement Wood 0 0 0 2 2
Metal Tubes 5 5 3 3 2 2 3 2 5
Screws 1 1 0 1 1 1 2 3
Metal Supports 0 0 0 2 2 4
Short Planks 5 5 3 3 0 0
Long Planks 5 5 3 3 2 2 0
Scrap Connectors 6 6 5 5 2 2 4 4 4


ハシゴ

ver1.8で追加されたハシゴ。
ゲートとは異なり、フェンスにかけて非合法的な侵入をするために立てる。
設計図が必要だが、アイテム名に「Blue print」と入っていないので、他の設計図のように上に集まってこない。

Small Siege ladder

強化前の背の低いDirt fenceに対応
インベントリで右クリックを押しても何も起こらない。
Dirt fenceに近づくと、設計図を持っていなくてもアクションメニューに追加される。
しかし設計図がないと建築不可能。
ダメージの蓄積で破壊できる。逆にショベルカーのメニューからでは破壊できない。
Demolishを選んでフェンスを破壊しないように注意。
ちなみにフェンス破壊後 / アップグレード後もハシゴはその場に残り続ける。


  • 必要ツール
    • Screwdriver set
    • Old saw
    • Old hammer
    • Old pilers
    • Old rope
  • 必要素材
    • 1 x Small siege ladder(設計図)
    • 3 x Short Planks
    • 2 x Long Planks
    • 1 x Screws
    • 5 x Scrap connector

Siege Ladder

強化後の背の高い方のDirt Fenceにかけるハシゴ
必要な素材はほとんど一緒だが、Screwsの必要数が増え、Scrap connectorの必要数は逆に減った
  • 必要ツール
    • Screwdriver set
    • Old saw
    • Old hammer
    • Old pilers
    • Old rope
  • 必要素材
    • 1 x Siege ladder(設計図)
    • 3 x Short Planks
    • 2 x Long Planks
    • 2 x Screws
    • 3 x Scrap connector



電子要塞

マイホーム同様睡眠をとって回復することが出来る。
また、四方に窓があり、開けて高所から狙撃できる。
窓の数はマイホームより多い。
ただし、環境的に鉄塔が近くに無いと建てられないので、ミッションで使えるかは微妙。
Lv1を建てたらLv2は同じ場所に建てることになる。アップグレードしていく形になる。最終的には屋上にヘリポートができるが、停まれるのは小型ヘリに限られる。

必要素材(クリックで拡大)

Electro Nestの建築には、近くに鉄塔が必要です。

↑これが必要。これの近くにしか建てられない。
大抵は線路の近くに等間隔に建っている。
大量の Rocks を必要としないが、建てられる場所が限定されるのがネック。

  • Crane.(Dis.)の組み立てが必要。
    • 組み立てには電波塔に近づき(密着はダメ)、ツールベルトに以下のツールが必要
      • Old Saw
      • Old Hammer
      • Old Pliers
    • Gearに以下のアイテムが必要
      • Short Planks
    • Crane.(Dis.)のGearに必要な建築材料を入れた後にBlueprint を使用で建築


Electro Nest Level 1 (Hero/Bundit)

  • ツールベルトに以下のツールが必要
    • Hatchet
    • Old hammer
    • Old pilers
    • Old rope
  • Stage1 完了時に Old rope のみ消滅する
    • Stage2 でもOld ropeは使うので、合計2本必要
    • Stage2 ではOld ropeは消滅しない
  • Stage2 進行には時間経過が必要(ゲーム内24時間? or サバリセ?)
    • Stage2 進行前にGearにアイテムを入れておくと鯖リセで消滅するっぽい(?)
    • 事前準備をして鯖リセ後に進行…しようとすると失敗するようなので注意。
  • Stage1 ではドアの施錠や睡眠などはまだできない
Short
Planks
Reinforcing
Material
Bag of
Cement
Metal
Supports
Scrap
Connector
Screws Chipboard Aluminium Long
Planks
Code
Lock
Battery アイテム総数
Stage 1 11 3 10 3 4 2 3 3 7 - - 46
Stage 2 11 3 0 2 4 2 2 2 5 1 1 33
合計 22 6 10 5 8 4 5 5 12 1 1 79

Electro Nest Level 2 (Hero/Bundit)

Bag of Cement が必要なくなった
Short
Planks
Reinforcing
Material
Metal
Supports
Scrap
Connector
Screws Chipboard Aluminium Long
Planks
Code
Lock
Battery
Stage 1 9 4 4 4 4 4 4 3
Stage 2 15 2 2 4 2 4 2 5
Stage 3 14 2 2 4 2 2 2 7 1 1
Stage 4 15 2 2 4 2 2 2 8
合計 53 10 10 16 10 12 10 23 1 1

Electro Nest Level 3 (Hero/Bundit)

新たに Cinder blocks と Light bulb が必要になった
Short
Planks
Reinforcing
Material
Metal
Supports
Scrap
Connector
Screws Chipboard Aluminium Long
Planks
Cinder blocks Code Lock Battery Light bulb Engine BigJerryCan
Stage 1 5 4 4 4 4 4 4 7 5
Stgae 2 35 2 1 4 6 4 2 7 10
Stage 3 15 2 1 4 2 2 2 7 15 1 1
Stage 4 5 2 1 4 2 2 2 7 25
Stage 5 10 3 2 5 4 1 2 10 5
Stage 6 15 3 2 5 4 2 2 10 10
Stage 7 15 3 2 5 4 3 1 10 15
Stage 8 10 3 2 5 4 4 1 10 20 1 1 1 1 1
建築材料の合計 110 22 15 36 30 22 16 68 105 2 2 1 1 1

風力発電照明

風力発電の照明。v1.8.3で建築可能になった。
一度建設すると破壊できない。
消すにはサーバー管理権限か、誰も近づかずに自然消滅を待つしかない。
建築の際に「Build Base Lamp」と表示されるが、ライトバルブは必要ない
  • 必要ツール
    • Adjustable wrench
    • Old Saw
    • Old hammer
    • Old pilers
    • Screwdrivers set
  • 必要素材
    • 1 x Blueprint wind turbine
    • 1 x Engine parts
    • 1 x Bag of Cement
    • 3 x Long Planks
    • 2 x Screws
    • 1 x Reinforcing material

記念碑

石像。v1.8.3で建築可能になった。
建築が終了するとサバリセの度に石像近くにアイテムが湧く。
湧くアイテムは石像の種類によって異なる。

各種ブループリントはイワン博士の研究所かSector Bで手に入れることになるので、非常に入手難易度は高い。トレーダーからも買い取れない。
ちなみに各石像は 100/0/0 のストレージ機能を有する。

  • モアイ :1.1~2.3のスキル本が湧く。高レベルのスキルやリサーチスキルや溶接技術の本は湧かない。
  • 犬   :2~12個の生肉が湧く
  • キリスト:Lv0~Lv3の輸血パックなどの各種医療品が湧く。
  • ブッダ :サバイバルフードパックとミネラルウォーターが湧く。
  • レーニン:車、トラック、航空機の区別なくいづれかランダムの修理部品。損傷度は黄色固定。




最終更新:2025年02月27日 01:20