Dayz Origins > 追加建物

工業系なら小規模工場とか、民間施設なら学校とかが新しい建物。
建物一覧にないものを中心に載せていきたいと思います。


工業系施設

小規模工場


入れないモノもある。2階建て。
基本的に床にアイテムが湧く。
かつてはカラフルな色彩の床だったが、改善された。
建築関係のアイテムが湧く。

タンク



巨大な白い円柱。
梯子を上って到達する頂上部分にアイテムが湧く。
基本的に工場と同様に車の修理道具が湧く。

軍艦


意外にも車の修理パーツが湧く。武器の類は湧かない。
港町や海上にポツン配置されていたりする。ヘリポートもあり、ヘリのスポーンポイントだったりする。
船尾の方にチェーンが垂れており、それを登って看板に出る。
乗り物や泳ぎで接近した場合は、Dayzの仕様的にアイテムは湧かないので、海上に配置されているものからはアイテムを期待できない。フレーバー的な効果しかない。
海上(103 096)

トラック工場


ちょっとわかりづらいが、ベルトコンベア上にトラックが乗っている。
トラックエンジンが湧く貴重な施設。
トラックエンジンの他に何故かタンクトラップキットも湧く。
基本的に大都市と呼べる規模の都市にある。田舎には基本的に期待できない。
  • Alexander(050 079)
  • Boye(152 177)
  • Branibor(075 215)
  • Ekaterinburg
  • Mitrovice(040 182) (040 185)
など


戦車工場

blankimgプラグインエラー:ご指定のファイルがありません。アップロード済みのファイルを指定してください。

ベルトコンベア上にトラックの代わりに戦車が乗っている。
トラック工場と同じようなアイテムが湧く。違いはほぼないとみられる。
トラック同様に大都市と呼べる規模の都市にあることが多い。
  • Chernovar(058 157)
など

飛行機工場


ベルトコンベア上にトラックの代わりに飛行機が乗っている。
飛行機のエンジンが湧く、トラック工場よりも貴重な施設。
と言っても飛行機自体がそんなに多くは無いので、無人鯖でもなければ大抵は誰かに取られてると思われる。
その場合、この施設もあまり必要にならないかも…?
トラック同様に大都市と呼べる規模の都市にある…とは限らない。
田舎には基本的に期待できないが、大都市だからと言ってあるとも限らない。
  • Bilgrad Na Moru(053 169)(115 069)
  • Lyepestok(116 105)
など

バス工場



ここもトラックエンジンの湧く工業施設。
ただし全体的に数が少なく、よっぽどの大都市でなければ配置されていない。
Sabina は大都市だが、トラックエンジンの湧く施設はこれくらいしかない。

  • Sabina(145 158)
  • Lyepestok(115 107)
など

立体駐車場



自動車の修理パーツが湧く。トラックのエンジンは湧かない。
それなりに面積が広く、湧き場所も多い。


キャットウォーク

エカテリンブルクなどに存在する。
踊り場やバルブ周辺にアイテムが湧く。
湧く内容はタンクと同様。

民間施設

学校



かなり広い。教室や廊下、体育館にアイテムが落ちている。
本の束やハサミなどが湧く。
1階は外から見通しが良く、特に体育館はガラス張りなので絶望的。
ゾンビはともかくバンディットに見つかったら逃げられない。

  • Branibor
  • Bilgrad Na Moru
  • Etanovsk
  • Krasnoz・amensk
  • Lyepestok
  • Martin
  • Mitrovice
  • Sabina

郵便局


広いが部屋は少ない。

  • Sabina
  • Krasnoznamen'sk

レストラン



食料品などもそれなりに湧く

  • Sabina
  • Krasnoznamen'sk


銀行



Sabinaにのみ存在する。
2方面がガラス張りで遮蔽物もなく、アイテムの湧き場所もそう多くはない。
この建物の最大の目玉は「Old Safe」にある。
スポーン確率は50%らしいので沸いてなければ次回鯖リセに期待。

  • Sabina(149 155)

軍事施設

警察署


刑務所?部屋は多いが非常に狭い。
中に大量のゾンビが湧いていると回収がダルイ。
一部回収不可能な箇所にもアイテムが湧く。
v1.8から回収可能な場所にしか湧かなくなった。
盾(BZT75C)は警察署にしか湧かない。

  • Sabina
  • Branibor
  • Bilgrad Na Moru
  • Lyepestok
  • Ekaterinburg


その他

Bunker


正確には建造物とは言えないが、一応念のため。
Bunker と表記されることが多いようなので、石炭箱なのかもしれない。

中は1室だけ。
しかし、貴重なアイテム Hydraulic pumps が湧く。

配置場所はMAP内に複数個所ある。森の中などに設置されていることが多いが、ヘリで上空から見降ろしていると、黒い森の中の白い点なので割と目立つ。
Hydraulic pumps は確定湧きではなく、サバリセ毎に50%の確率で湧く。
回収後にロストしたら次のサバリセを待たないといけない。
とは言っても Taviana 内に結構な数が存在しており、Hydraulic pomps はFlying Fortress 以外に使い道はないので、躍起になって探すものでもない。
電子回路と違って需要のないアイテムなので、 Bunker の場所を記した地図などは期待できない。



ストレージボックス

こちらも建物ではないが、念のため。
Taviana のマップ内に最初から置かれているストレージボックスが存在する。
Gearとして利用することはできず、車で踏んでも壊れない。

Electrical Circuits が湧く。確率はやはり50%。
回収後にロスト(以下略

こちらもMAP内の候補地にランダム精製。サバリセ再設置。
walkie-talkieのRadio-onでノイズが鳴るが、精製されていなくても鳴るようなので紛らわしい。
ver1.7.9現在の具体的な精製場所は【[[コチラ>http://timewellwastedserver.weebly.com/e-circuits.html]]】を参照。
かつてはスポーンポイントを記した地図があったのだがリンク切れ。
Dayz Origins/MAPのヴィークルマップ(1.8.3)が対応してくれました。
当wikiでも地図画像と座標を記したので参照してください。



最終更新:2024年12月31日 21:31