MAP(地図)
デフォルトの設定ではMキーで表示する事ができます。
このアイテムは都市や町のような民間エリア、工業系施設、軍事施設で見つける事ができます。
入手の際にはツールスロットに入るので、弾薬や食料などの
消耗品が入るスロットを圧迫することはありません。
ちなみに自分の現在位置などを伝える場合は横、縦の順に読みます。(例
International Airfieldの南
兵舎は046 057)
ちなみにスクロールホイールでズームイン&ズームアウトが可能ですが、
ズームアウト時(座標が2桁表示)は1辺=1km、
ズームイン時(座標が3桁表示)は1辺=100m です。
- 目標地点の設定
- MAP画面で目標地点の設定をすることができます。
- MAP画面を表示した後、好きな場所にShiftキー+左クリックをすると
- 小さい二重丸のようなマークが付き、通常画面にて目標地点の方角と目標までの距離が表示されます。
- マークを消したい場合はカーソルを合わせてからDeleteキーで消せます。
- ※プレイするサーバーによっては表示されません。
- 目印の付け方
- MAP画面でダブルクリックする事により目印を付ける事ができます。
- このバツ印はサーバー内のプレイヤー全員が見る事ができます。
目印の横にテキストを入れることも可能で、
ダブルクリック後に任意の文章を入力した後、Enterキーで入力が完了します。
バツ印を消したい場合は印にカーソルを合わせてからDeleteキーで消せます。
全体MAP
画像をクリックで別画面にて拡大表示されます。
便利MAP
※病院の場所や水の場所などが書いてあるMAPですが
ゲームの楽しみを損なうかもしれないので閲覧は自己責任。
リンクのみとなります
- A map marking deer huts, hospitals, churches and firestations
※誤字や気になったところがあれば修正お願いします
最終更新:2018年10月08日 13:27