都市の文化(文明化)は、幸福度を上昇させるために必要です。そしてこれの悪化は致命的な損失を生み出します。
小分類 |
施設名 |
値段(単位万) |
消費電力 |
効果 |
備考 |
娯楽施設 |
スポーツセンター |
30 |
- |
幸福度😊+3 |
|
映画館 |
70 |
2⚡ |
幸福度😊+2~~週の幸福度😊+1 |
|
コンサートホール |
100 |
- |
幸福度😊+5~~10万支払って幸福度😊+1 |
|
ショッピングセンター |
50 |
- |
幸福度😊+5~~先週の幸福度×0.1万CDの収益 |
都市に1つしか作れない~~&color(#ffffff,#ff0000){大都市以上限定} |
高級デパート |
50 |
- |
幸福度😊+5~~先週の幸福度×1万CDの収益 |
1つしか作れない~~&color(#ffffff,#ff0000){巨大都市以上限定} |
図書館 |
100 |
- |
幸福度😊+8~~国立大学と隣接すると科学力+1 |
国立大学には1つしか隣接できない |
テーマパーク |
200 |
5⚡ |
幸福度😊+17~~週の幸福度😊+3~~電力が供給されていればさらに+4 |
&color(#ffffff,#ff0000){巨大都市以上限定} |
公園 |
自然公園 |
100 |
- |
幸福度😊産出+10% |
|
歴史公園 |
軍拡枠+100万 |
|
総合公園 |
歳入+5% |
|
国立博物館 |
国宝を利用可能 |
|
幸福度
幸福度はその国民たちがどれだけ幸せかを表すものです。基本的には娯楽施設により上がります。
初期国家の幸福度は-20であり、1ヶ月それを放置すると反乱に陥る可能性があります。幸福度の上限は150です。
幸福度は施設や宗教によって上昇します。施設を建築すると、指定分だけ幸福度が上昇します。
反乱表
反乱ダイス目 |
効果 |
1 |
- |
2~5 |
中規模なストライキ。翌週の歳入が-20% |
6~8 |
全国民を巻き込んだ大規模ストライキ。翌週の歳入が-40%、1週間の間半分の軍事ユニットは稼働不能状態に陥ります。 |
9 |
国境に接した都市2箇所が、その都市から一番近い国への帰属を宣言します。そこに敷いていたインフラなどは全て、帰属先の国家のものとなります。どの都市がさよならするかはまたロールで決めることになります。 |
10 |
国境に接した都市5か所が、その都市から一番近い国への帰属を宣言します。そこに敷いていたインフラなどは全て、帰属先の国家のものとなります。どの都市がさよならするかはまたロールで決めることになります。 |
公園
すばらしい景観と文化、歴史を保護しましょう。
各種類一つまでしか作れません。
国宝
国宝は各国の重要な文化や伝統を表すもので、一から自分で、3つまで作ることができます。
効果を付けることができますが、自分で持っていても発動しません。ほかの国が持っている間、その持っている国がボーナスを得ます。
積極的に他国に差し出していきましょう。ただしかならず設定の創作が必要です。wikiに書くなりなんなりしてください。
他国の国宝は5つまで持てます。毎月第1日曜日に持ち主が元に戻ります。
ボーナスリスト
国宝のボーナス効果はここから選択してください。
週国民幸福度+2
週軍拡枠+5万CD
週税収+10万CD
貿易税収+1%
インフラ税収+1%
陸軍維持費-1%
空軍維持費-1%
海軍維持費-1%
最終更新:2021年02月19日 14:33