日本 ウィキ
P.D.の世界線
最終更新:
asaahingaeaw
-
view
P.D.の世界線の説明
P.D.の世界線は昭和天皇が香淳皇后ではなく藍徳皇后を正室にした世界線。第二次世界大戦では枢軸国陣営は勝利したが枢軸国陣営は崩壊し、ドイツはプロイセン王国とゲルマニア王国とニュルンベルク王国に分裂し、イタリアもイタリア・ローマ王国とイタリア・ゴート王国に分裂した。フランスもアメリカも分裂し、一番、徳をしたのは日本だけである。P.DはPorto Japan Dominiの略名。マルチバース番号は665号。
更に詳しい詳細
極東
- 大日本帝国(P.D.)
- 満州王国(P.D.)
- 渤海王国
- 蒙古王国
- 北中国共和政連邦
- 南中国人民共和国
- シベリア王国
- ビルマ・グルカ王国
- タイ王国(P.D.)
- フィリピン王国(P.D.)
- インドシナ王国
北米
- グリーランド王国
- アラスカ王国
- イエローナイフ王国
- カナダ共和国(P.D.)
- アルバータ王国
- トロント王国
- アトランタ王国
- テキサス王国
- フロリダ王国
- カリフォルニア王国
- ニューヨーク王国
- メキシコ王国
- キューバ民主共和国
中米
南米
オセアニア
西欧
- イングランド連邦王国
- スコットランド神聖王国
- ウェールズ共和制同盟
- 北フランス連邦共和国
- 南フランス共和制王国
- プロイセン王国(P.D.)
- ゲルマニア王国
- ニュルンベルク王国
- オーストリア共和国
- イタリア・ローマ王国
- イタリア・ゴート王国