【アフロパーカッションパーティー】
アフレル リズム チキュウノ コドウ。 オドレ オドレ アサマデ オドレ。
ポップンミュージック20 fantasiaで登場した楽曲。担当キャラクターはニャンガ。
Earth Beat / CAPACITY GATE BPM:190 5b-15 N-18 H-34 EX-40
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
× | 24 | 40 | 46→【うさ猫途中】45 |
ハイライト | |||
5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
3 / × | 3 | 3 | 3 |
IIDXのDestiny SwordやDDRのShiny Worldなどで使われるCAPACITY GATEの曲がポップンに登場。この名義はおそらくTAGが正体とされている。全編通してメロディーがウシロフォンとなっていて、バスドラなどの重低音よりもメロディーが前面に出ている印象があり、どこか軽快。比較的シンプルなフレーズや「フー!ゴシエニア」の声ネタが繰り返し使われており、どことなくアフリカの民族音楽を感じさせる(DDRのAFRONOVAに近い感じかも?)。 ハイパーは前半が比較的レベルの割にやさしい同時押しが目立つが、ゾウの鳴き声の後に来る縦連打をしつつ「<」押しが混じる箇所が肝。BPMの速さもあって連打のリズムを崩しやすく、繰り返し来るので得意不得意が出そう。EXは16分の横階段が増えているが、24分が混じっていたりと若干コンボ切らしが目立つ程度。中盤は変則リズムによる乱打の他は、基本は高BPMの同時押しと比較的単調なので、テンポに慣れていればLv40の割には比較的クリアは容易か。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | 24小節目の1小節分(ゴシエニア地帯1回目終わり間際、Foo!×4の箇所) | |||
2 | 50小節目の1小節分(2度目のメインフレーズに入る直前) | |||
3 | 最後の1小節分(ゴシエニア地帯2回目終わり間際、Foo!×4の箇所) |
AC版
ポップンミュージック20 fantasiaからの全作品
CS版