クラシック6 / CLASSIC 6

【クラシック6】

モチロンあります!恒例のクラシックシリーズ第6弾。 今回は・・・結婚シーズンだし!【旧】
モチロンあります!恒例のクラシックシリーズ第6弾。 今回は花嫁さんに捧げます。【新(pm8~)】

CS版ポップンミュージック6で登場した楽曲。担当キャラクターはハマノフ
AC版はポップンミュージック8で登場した。

Maritare! / Waldeus von dovjak
BPM:160
5b-3
N-【8】16→【10】15
H-26
EX-【8】39→【13】40
新難易度
5Buttons NORMAL HYPER EXTRA
× 20 32 47
 前作のテーマは規模の広い宇宙だったが、今回は第6弾でCSポップン6が6月に登場ということから、6月から連想できる「ジューンブライド」、すなわち「結婚」を題材にした。結婚といえばクラシック曲ではメンデルスゾーンの曲がよく知られているはず。久々にクラシック系では初代を思い起こすような、打ち込みの多い曲になっている。
 ノーマルは前作に続き難しい配置が無いので、すんなりとクリアできるだろう。ハイパーは難度の割にはオブジェが少ない上、局所的に難しい配置が多い。特に前半は階段、後半は交互連打、ラストの24分押しと縦連打でそれぞれ落としにかかる配置。幸い3個押しが無いのでランダムで対処ができる。EXは多人数プレイの名残であるためか、これまた問題のある譜面配置。左でリズムを取る、全体的にばらまかれた配置のため数箇所無理押しが出てくる。特にブレイク後の後半の4小節は最大の発狂地帯。トリルが入っている上にリズム取りをしなければならないためゲージが大きく削られやすいだろう。その後は回復ゾーンとなるので確実にゲージを回復させたい。ランダムは3~4個押しがあるから無理だろうと思われるが、意外と押せる配置になるかもしれないので試してみる価値はあるぞ。
 CSポップン7ではCS曲が「ノーツ数÷20」という計算からEXはLv26になっているので、ハウスHと同様にとんでもない詐称難度となる。

  • Ex譜面は、無理押しもあり配置もおかしく、この曲をプレイする人は少数である。
    だがNOTE数が500以下(だったような・・・)なので、コンボを繋げると回復が非常に早い。
    乱では簡単になったりし、正規でクリアできる人は多分実力は41であろう。
  • CS7ではEX譜面の難易度が26だった。

収録作品

AC版
ポップンミュージック8からの全作品

CS版
ポップンミュージック6ポップンミュージック8

関連リンク

クラシック(シリーズ)
兼田潤一郎

この曲の背景が流用されている曲
昭和初期カヨウ

楽曲一覧/ポップンミュージック6

最終更新:2023年09月17日 22:02