キャロル / CAROL

【キャロル】
※キャラクターとしての「キャロル」はキャロル(キャラクター)を参照。

雪の降る夜に、こんなおとぎ話を。

ポップンミュージック9で登場した楽曲。担当キャラクターはポエット

Filament Circus / パーキッツ
BPM:98
5b-5
N-20→【10】18 
H-25→【10】24
EX-30→【10】29
新難易度
5Buttons NORMAL HYPER EXTRA
× 24 30 35
 まさに季節時の曲が登場。当初は「フェアリーテイル」で進めていたが、偶然にも出来上がった曲調がクリスマスらしいということで関連性のある「キャロル」が使われることになった。「Filament」というイメージから、「生きる一瞬」、それが「サーカス」ということもあり、はかない人生のたとえであることがわかる。ゲーム上ではBPMは98だが、本来BPMは倍の196ということらしい。BPMも曲調を表す目安の1つでもあるし。あと1,2日早ければ稼動時期がまさにクリスマスムードだったのが惜しいところ(先行稼動した場所もあったので少々格差はあるが)。
 6/8拍子でハネリズムであることもあり独特のリズム感が重要になる。パーキッツ曲にしては結構判定が辛く、オブジェを見て押していかないとすぐにGOODを連発しやすいだろう。ノーマルはLv20と難しい印象を受けるが、オブジェが結構少ないので案外簡単にクリアできる。ハイパーやEXは同時押しや階段が程よく詰まった譜面構成。どちらも最後に間隔の広い左階段と狭い右階段がある。階段が苦手なら殺しになる部分に付き注意が必要。

  • ポップンミュージック9の楽曲。
    曲名:Filament Circus アーティスト名:パーキッツ
    担当キャラクター:ポエット
  • キャロルとは「お祝いの歌・喜びの歌」っと言う意味。
  • 当初の案だった「フェアリーテイル」というジャンル名は、同じ作曲者が手掛けた次回作で登場の楽曲に使われた。

収録作品

AC版
ポップンミュージック9からの全作品

CS版
ポップンミュージック9

ロング版収録

「hummingbird」PARQUETS ~pop'n music Artist Collection~
ぱきポプ全部入り! PARQUETS pop'n music best#?

関連リンク

パーキッツ

フェアリーテイル

楽曲一覧/ポップンミュージック9

タグ:

pm9 パーキッツ
最終更新:2022年02月05日 13:27