【デジフォーク】
パワーを超えたデジフォーク。激しくシビれるデジタルロックでヤヤイヤーイ。
ポップンミュージック10で登場した楽曲。担当キャラクターはアッシュ(10-1P)。
AC版にしか収録されていない唯一の新堂敦士の関連曲。
ナーバス ブレークダウン~タイプゼロ~ / 新堂敦士 BPM:142 5b-10 N-17 H-28 EX-【10】38 ⇒ 【11】40
新難易度 | |||
5Buttons | NORMAL | HYPER | EXTRA |
(14) | (23) | (34) | (46) |
パワーフォークの進化版がデジフォークらしい。ギターがデジタルなところがいかにも「デジ」といったところか。今までのパワーフォークシリーズから生まれ変わって新生シリーズにしようという意図があったのだろう。相変わらずパワーは健在だが、「ブレイクダウン!」と繰り返し言うフレーズがなんか、微妙に似ている部分があるような…。 BPMはこれまでのパワーフォークシリーズとあまり大差は無いが、全体的に細かいフレーズや交互連打が多いのがハイパーの特徴。Lv28と言っている割には難しく、ラストの同時押し連打で殺してくるので油断禁物。特に2個押しと3個押しの間にある左白は、無理に拾うと大きく崩れやすくミスを誘いやすい箇所のため、慣れないうちは捨てるのも手。EXは新堂曲ではノーツ1000超えの譜面、全体的に細かい手の動きや運動量が必要となるため、体力も必要になる。例によってラストの連打ラッシュは単発押しが増えてミスを誘いやすくなっているため、殺しといえる。Lv38であったがポップン11では40に格上げ。 |
CS版
祈望 / 新堂敦士(POCE-7313、2003/10/22発売)