ミニマルフュージョン / MINIMAL FUSION

【ミニマルフュージョン】

いくつもの小さなメロディーで構築された音のモザイク。ミクロの響きに身を委ね、原始の記憶を呼び覚ませ!

ポップンミュージック16 PARTY♪で登場した楽曲。担当キャラクターはえれ麺つ

天地創造(分子生物学的進化論) / Naya~n
BPM:110
5b-13
N-14
H-27
EX-34
新難易度
5Buttons NORMAL HYPER EXTRA
× 20 33 40
 これまでにミニマルの要素を持っていた曲は存在していたが、ポップンシリーズでは意外にも使われることのなかったジャンル名である”ミニマル”を冠した曲が16で登場した。と、いった割には実際聞いてみるとフュージョンの色が強く感じる。ミニマルといえばテクノ的な要素が強いというイメージが浮かびやすいが、ここでは単純な音の繰り返しに過ぎないものが、だんだんと複雑に絡み合っていくという点から、ピアノやオーケストラ性が強かったのが元々のミニマルらしい。この様子がまるで、地球が生まれて生命が誕生していく過程を思わせるためか、ロケテスト版にはなかったサブタイトルが付いている。
 全体的にリズムが掴みづらい、やや遅めのテンポで琴フュージョンHと似た階段が中心となる譜面構成が特徴。ハイパーは道中こそ難しくはないが後半からずれ押しが混じり、最後のほうで16分よりも詰まった階段が出てくるため殺しとなりうる。EXに関しても同様で、長い階段を片手で捌かなければならない譜面がいくつも出てくる。また、ラストの階段がHよりも詰まっているため一気にゲージを削られやすく、特に階段が弱い人にとっては厄介な存在となりうる。


収録作品

AC版
ポップンミュージック16 PARTY♪からの全作品

CS版
ポップンミュージック ポータブル2

関連リンク

ナヤ~ン

楽曲一覧/ポップンミュージック16 PARTY♪

タグ:

pm16 ナヤ~ン
最終更新:2019年06月15日 23:57