ムードテクノ / MOOD TECHNO

【ムードテクノ】

かりそめでもいい。真実の愛捧げられる男だけがNo.1になれるのさ…ソレソレソレソレ!ボトル一本入りまーす!

ポップンミュージック16 PARTY♪で登場した楽曲。担当キャラクターはロミ夫(16-1P)。

純愛ホスト☆午前5時 / 上野圭市郎とEICHI
BPM:135→…145
5b-14
N-16
H-25
EX-【16】34 ⇒ 【18】33
新難易度
5Buttons NORMAL HYPER EXTRA
× 22 31 40
 baby weaponやDJ SWAN名義など、初期のIIDXから楽曲提供している上野圭市がポップンに初登場。前半と後半でがらりと変わる曲調が印象的で、深夜のホストクラブっぽい歌謡曲みたいな感じから、少年隊の仮面舞踏会ような雰囲気になるといえばわかりやすいか。IIDX15で手がけた「Kick Out 仮面」と同一の作詞でもあるので、今季の上野圭市曲の共通性としては、いかにもそんな感じの80年~90年代のダンスミュージックを思わせる。ちなみにロケテストでの曲名表記が「純愛<NO.1」。
 BPMが中盤で徐々に135から145に上がるので、この範囲でハイスピの値が変わらない人にとってはやりやすいかもしれないが、そうでない人は前半は楽なので後半に合わせた方がよい。ノーマルから左右別フレーズの出てくる配置。ハイパーは前半は同時押しメインで特に難しくはないが、後半の左右別フレーズが右手で2個押しを要求する形に。終盤に縦2連打を含む同時押しがあるのでフルコンボ狙いでは注意したいところ。EXはハイパーをベースに片手2個押しが増えたくらいの構成で、1+2の絡む箇所がBADを出しやすいことを除けばLvの割にはあっさりとクリアできたりする。


収録作品

AC版
ポップンミュージック16 PARTY♪からの全作品

CS版
ポップンミュージック ポータブル2

関連リンク

上野圭市#?

楽曲一覧/ポップンミュージック16 PARTY♪

タグ:

pm16 上野圭市
最終更新:2019年07月11日 07:04