【ぎんロック】
此頃カフキ踊ト云事有出雲國神子女名ハ國
ポップンミュージック18 せんごく列伝で登場した楽曲。担当キャラクターはややこ。
個人解禁イベント「ポップン風雲録」で登場したイベント隠し曲。
O・KU・NI / seiya-murai feat.楽芭 BPM:140 5b-13 N-18 H-30 EX-【18】39 ⇒ 【19】38
新難易度 | |||
5Buttons | NORMAL | HYPER | EXTRA |
× | 24 | 36 | 44 |
後の歌舞伎文化のルーツになった、室町~安土桃山時代の出雲阿国をイメージした「幽玄」と「美」をテーマにしている神秘性のある曲。ロックとは冠してはいるものの、終始バックでアルペジオが鳴っているためトランスに近い要素があったりとロックの枠にはとらわれない、静と動の対比といったような独特の雰囲気がある。韻を踏んだ声の響きが全体に渡って印象的だが、むしろ歌というよりはインスト曲に近いかもしれない。 基本は1・2拍目が4分で、3・4拍目が「○・・○・○・・」のようなウラのウラを使った変則リズムという特徴があるが、終始このリズムを意識しながら刻み続けることになる。ハイパーは変則リズムが基本的に交互になっており、いったん曲調が静かになる中盤のバスドラに相当する白のタイミングに気をつければパーフェクトは取りやすいか。リズム自体は独特だが、28くらいの腕前でもいける。EXは交互を片手で取らせる配置が頻発するが、基本的なリズムのパターンはあまり変わらないのでリズムの維持を心がければLvの割には易しめか。中盤の変則螺旋階段の後にある、右白の8分刻みでリズムを崩さないように。 |
AC版
ポップンミュージック18 せんごく列伝からの全作品
CS版