【ヒップロック3.5】
熱い男たちの灼熱の魂がこもった男気あふれる楽曲!一瞬でも気を抜いたらクリアはないぜ?
ポップンミュージック18 せんごく列伝で登場した楽曲。担当キャラクターは六(6-改)。
初出がGUITARFREAKS&drummaniaからの移植曲で、個人解禁イベント「ポップン風雲録」で登場したイベント隠し曲。
差無来!! / Des-ROW・組 BPM:168→174→210 5b-16 N-20 H-34 EX-41
新難易度 | |||
5Buttons | NORMAL | HYPER | EXTRA |
× | 26 | 40 | 47 |
ギタドラV3からの移植で、ポップン12とポップン15の間に登場した曲ということもあり「~3.5」と、ポップンのジャンル名のナンバリングとしては初めて小数点が付いた。よりによってポップン18なので『三』度の『六』=十八と、新曲を3曲同時担当するキャラクターも初となった。序盤が8ビートメインで後の路男に繋がるような部分があるものの、終盤でテンポアップしたブラストビートに変わるのが印象に残る。ムービーも戦国時代をモチーフに騎兵隊・弓兵隊による竜や鬼との戦いを描いたものだったので、この曲の移植はある意味必然だったのかもしれない。 終盤でBPMが210に上がるため、210に合わせたHs設定で道中を見切れるかが問われるだろう。ハイパーは軸連打+同時押しや離れ2個同時の連続、「<」押しと8分刻み系の総合的な譜面。加速後は特にラスト4小節が一激必翔(H)の横階段パートを髣髴させる上に2連打が入っているので油断すると落ちる場合も。EXは開幕の詰まった階段や交互が少し捌きにくいくらい。が、やはり肝はBPM210地帯のドラム譜面に見立てた、ラスト8小節の4個同時連打直後に待ち構えるIIDXのDUE TOMORROW(A)を髣髴する三角押し16分交互。BPMと相まって見た目的にも強烈で、判定がはまるかそうでないかが明暗を分ける。 |
AC版
ポップンミュージック18 せんごく列伝からの全作品
CS版
ヒップロック(シリーズ)
Des-ROW
Des-ROW・組
DJ YOSHITAKA