【アシッディドラムン】
地下の暮らしは最高さ~。みんなで楽しいDnB。
ポップンミュージック19 TUNE STREETで登場した楽曲。担当キャラクターはヤミー。
タウンモードで登場した隠し曲。
Happy Life / kobo BPM:175 5b-12 N-20 H-34 EX-38
新難易度 | |||
5Buttons | NORMAL | HYPER | EXTRA |
× | 26 | 40 | 44 |
街といえば地上のにぎやかな雰囲気をイメージするが、ここでは用水や電気などの生活を地味に支える地下という、普段は見えない部分に着目したというのがこの曲である。基本的にkoboならではのドラムンベースを軸に、音声加工された低音が加わり地下っぽい雰囲気でアシッド的な要素も。曲の後半には、多用している「happy underground」というヴォコーダー加工したような音声が聞き取れる。 ハイパーは中盤以降から頻発する、基本的に右から入る4・6の交互のリズムが取りづらい上に、この交互に混じるオブジェが曲者。スコアにしろコンボを繋ぐにしろ、一番の難所となるだろう。他にも16分よりも速い横スライドがあったりと癖の強い配置が目立つ。EXも変則リズムの交互が絡んでくる地帯が押しづらい上に、階段が絡んでくる。終盤でゲージは稼げるので、取りこぼしを最小限に抑えるのがポイント。ラストには間を置いて階段が降ってくるため油断できない。 |
AC版
ポップンミュージック19 TUNE STREETからの全作品
CS版
[[]]