【アニマルミニマル】
とび出るアニマルわっくわく!スリリングなストリングスにドッキドキ!さあさあ、ハードテクノ空間へご招待!
ポップンミュージック19 TUNE STREETで登場した楽曲。担当キャラクターはゾーゾ。
タウンモードで登場した隠し曲。
The Zoo Zone / Mystic Moon BPM:160 5b-20 N-23 H-35 EX-【19】41 ⇒ 【20】40
新難易度 | |||
5Buttons | NORMAL | HYPER | EXTRA |
× | 29 | 41 | 46 |
Mystic MoonはIIDX SIRIUSのエンディング曲、「Vermillion」(ちなみにResort Anthemでゲーム化)で颯爽と現れたアーティスト。公式のwacのコメントからすれば、正体はTAGという一説があったが、後にPONと判明した。野生の動物が駆け回るような民族っぽさのある雰囲気で、ミニマルにしては音のバリエーションが多いものの、キレの度合いはMystic Moonらしさがある。中盤のドラムの連続ヒット音はゾウやサイの重量感のある演出があり、全体的にハードなミニマルとなっている。 ミニマルらしく繰り返しが多い印象がするが、譜面自体は変化に富んだ構成。ハイパーはバスドラ+メロディという配置も見られるが、中盤の12分連打や赤を軸とした離れ同時押し、大きく手を振られやすい配置もあるので、意外と体力が必要。終盤の黄色同時に混じるオブジェがフルコン時の障害か。EXは前半が乱打と階段メインで、後半は片手交互が絡む。全体的に横に広がった配置が多く、リズムの認識力が問われる総合譜面だが、その割にはゲージは稼ぎやすく、Lv41の譜面では比較的クリアは安定しやすいだろう。 |
AC版
ポップンミュージック19 TUNE STREETからの全作品
CS版