【ベイビーシェリー】
SOUND VOLTEX IIで初登場した、FLOORで募集された「GUMI限定!オリジナル楽曲コンテスト 第2回」で採用された楽曲。
メグッポイド(GUMI)を使用している。
ポップンには、FLOOR INFECTIONを通してポップンミュージック ラピストリアで登場した追加配信曲であり、担当キャラクターはGUMI。
ジャケットデザインは華が行っている。
ポップンミュージック peaceにおいて、2019/11/07から常時解禁となった。
Baby Sherry / ぺのれり BPM:148
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
9 | 28 | 37 | 44 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
5 | 5 | 5 | 5 |
SOUND VOLTEX IIからの移植曲で、「GUMI限定!オリジナル楽曲コンテスト第2回」の採用曲として登場した、GUMIボーカル曲の1曲。同じく採用されたワインが描かれたジャケットデザインや、イントロのスキャットボイスから、ミュージカルや華やかなジャズといった大人っぽい雰囲気をイメージさせる。ぺのれりはVOCALOID関連楽曲を投稿しているが、最近では東方Projectアレンジサークルの合作CD「いのたま」にゲスト参加もしている。なおポップンに収録される際、BPMが296から半分になっている(憂恋☆アクティベーションも同様)。 ジャズ系のリズムに加え、12分・16分混じりでボーカル合わせの変則的なリズムを取らせる配置が多い。イントロの密になった3連・間奏地帯のスライド階段など、初見ではレベルの割には強く感じる譜面といえるが、慣れると曲に合わせて押しやすいだろう。EXは16分階段・24分階段、サビ直前の縦連打などといったミスを誘発させる配置が増えているが、極端な難所はないのでクリア難易度としては表記レベル妥当といったところか。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | ||||
2 | ||||
3 | ||||
4 | ||||
5 |
ジャケット(NOVICE / ADVANCED / EXHAUST) |
![]() |
AC版
ポップンミュージック ラピストリア~ポップンミュージック うさぎと猫と少年の夢
ポップンミュージック peaceからの全作品
CS版
FLOOR INFECTION
メグッポイド
楽曲一覧/ポップンミュージック ラピストリア