【ムーニャポヨポヨスッポコニャーゴ】
SOUND VOLTEX IIで初登場した、FLOORで募集された「夏だ!休みだ!自由研究オリジナル楽曲コンテスト」で採用された楽曲。
ポップンには、FLOOR INFECTIONを通してポップンミュージック ラピストリアで登場した追加配信曲であり、担当キャラクターはレイシス。
ジャケットデザインはXionが行っている。
ポップンミュージック peaceにおいて、2019/11/07から常時解禁となった。
ムーニャポヨポヨスッポコニャーゴ / 全日本スッポコニャーゴ親衛隊 BPM:180
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
12 | 31 | 42 | 47 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
6 | 6 | 6 | 6 |
SOUND VOLTEX IIIになってから行われたFLOOR INFECTIONを通してポップンに登場した、前作IIで行われた「夏だ!休みだ!自由研究オリジナル楽曲コンテスト」の採用楽曲。同シリーズにおいてKAC2012のオリジナル楽曲コンテストで初採用されたという共通点がある、siromaruと黒魔の2人による合作である。謎ともいえる曲名っぽくコミカルな雰囲気が表れており、メロディ・音色部分は黒魔の要素が、リズム部分にsiromaruの要素が。また、ジャケットもXionが手がけたものが採用されており、作者の2人をモチーフにしたと思われるキャラクターが描かれている。 ハイパーは高難易度で、メロディ合わせの配置が多く、特に縦2連打の絡む配置が多いためこれに慣れていないと苦戦しやすいが、リズムよく拾えるようにしたい。後半には24分スライド階段や短いながらも交互連打も出てくる。EXはSDVXのEXHAUSTよろしく開幕から縦2連打が含まれる変則螺旋だったり、メロディ合わせの二重階段、(アナログデバイスを意識した)左右振りがあるなど、ユニークな配置が目立つ。後半の隣接5個同時の後に控えている大階段からの発狂や、ラストのごちゃごちゃした配置からの高速階段が難所で、何気にフィーバークリア狙いでは難易度が高め。なお、中盤の隣接同時では(おそらく採譜ミスと思われる)、12同時→67同時の際の配置が8分ではなく16分ズレている点に注意。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | ||||
2 | ||||
3 | ||||
4 | ||||
5 | ||||
6 |
ジャケット(NOVICE / ADVANCED / EXHAUST) |
![]() |
AC版
ポップンミュージック ラピストリア~ポップンミュージック うさぎと猫と少年の夢
ポップンミュージック peaceからの全作品
CS版
FLOOR INFECTION
楽曲一覧/ポップンミュージック ラピストリア