[只要有你在]

【ジーユーヤオネイツァイ】

ポップンミュージック eclaleで登場した楽曲。
ポップンオリジナル楽曲コンテスト☆大収録祭で採用された公募採用曲
担当キャラクターはリンリン(3-2P)。
曲名は広東語読み。

只要有你在 / Ayatsugu_Otowa feat.さいとうみちる
BPM:150
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
7 25 37 42
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
3 3 3 3
 ポップンオリジナル楽曲コンテスト☆大収録祭でお題枠「広東」で採用された、中華系のポップスナンバー。採用されたときの曲風からして予測が付きやすいジャンルの曲といえ、広東語で「ジーユーヤオエイツァイ」と読み「君さえいれば」という訳になる。SOUND VOLTEXで楽曲が採用されており、ポップンにもFLOOR INFECTIONで楽曲が進出しているアヤツグオトワが手がけており、「To広東」というジャンルを想定したように、ストレートに広東から想う世界観を描くのではなく、日本から中国と言う逆転の発想での歌詞となっているのも特徴。ポップンに登場した初代カントンと同じく、最後に「チョイヤッチ」の台詞で終わるのもあってか、曲風からして往年のポップンを思い出した人もいるのでは。
 登場当初、作者の指摘により音の割り当てミスがあったが後に直っている。ハイパーは左右別フレーズを主体に同時押し・縦連打・階段・交互連打とバラエティに富んだ譜面。特に階段が目立つが、音に忠実なのでそれほど苦戦はしないだろう。慣れてきたら階段を正確に取る練習にも使えるかも。EXは譜面の広さから左右に振る同時押しや、片手の細かい処理が増えた程度で、さほどハイパーと傾向に差が無いのでフルコンボ難度もそれほど高くはない。総合力を高めるのに適した譜面でもある。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2
3

  • 作者本人からの指摘でキー音の配置にミスがあり、本来の応募した曲から一部音が足りない状態となっていた。
    2015//12/21のアップデートで修正。
  • コンテスト応募の締め切りまであと4日となっており、その時のBEMANI生放送でwacが「この放送を切って曲を作り始めてください」と言っていた影響からか、そこからこの曲を作り始めて採用されたという経緯がある。

収録作品

AC版
ポップンミュージック eclaleからの全作品

  • 2015/12/03より登場。

CS版

関連リンク

カントン

ポップンオリジナル楽曲コンテスト☆大収録祭
楽曲一覧/ポップンミュージック eclale

最終更新:2025年03月02日 09:26