[リンゴロジック(green apple rmx)]

【リンゴロジック グリーンアップルリミックス】

ポップンミュージック うさぎと猫と少年の夢で登場した楽曲。
担当キャラクターはタタン(17-うさ猫変則1P)。
ナビフェスで獲得できる隠し曲REMIX曲。

リンゴロジック(green apple rmx) / remixed by m@sumi
BPM:128
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
11 28 38 45
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
5 5 5 5
 ポップン17初出のフォークトロニカ / リンゴロジックが、よりエレクトロな要素を加えてREMIXされた。元々変拍子になっている曲だけあり、変拍子曲を手掛けることが多いm@sumiという抜群の相性で、コード進行が変わったり音声加工したようなエフェクトが入っている。元々は元バージョンを手掛けたTOMOSUKEが紹介してポップンに提供するようになったm@sumiということもあり、尊敬しているアーティストの曲をREMIXした、と考えれば感慨深いものが。なおこのREMIXには一部歌詞がアルバム「Petit March」のロング版から使われている。
 原曲同様の細かく変則的なリズムはそのままに、乱打気味の配置が多い印象。右からの大階段の後からが本番ともいえ、左右別フレーズや赤の単押し-同時押しの交互、特に終盤の青同時混じりの乱打が両手で交互に押せる配置でがあるが、適正には見切りづらいか。EXは前半が開幕の上段螺旋、三重の「<」配置後の折り返し含みの大階段が難所となる。曲特有の変則タイミングもあり、何気に混じる隣接同時でオブジェをこぼしてゲージを減らしがちなので、認識力が問われるか。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2
3
4
5

  • 当のTOMOSUKE本人も「原曲っぽさをちゃんと残してくれてる」とコメントしてくれたほど。

収録作品

AC版
ポップンミュージック うさぎと猫と少年の夢からの全作品

CS版

ロング版収録

(収録なし)

関連リンク

ナビフェス

TOMOSUKE
Dormir

楽曲一覧/ポップンミュージック うさぎと猫と少年の夢

最終更新:2022年07月30日 10:30