[黒き螺旋のクレイドル]

【くろきらせんのクレイドル】

ポップンミュージック 解明リドルズで登場した楽曲。
担当キャラクターは(LT-1P解明)。

黒き螺旋のクレイドル / NU-KO
BPM:190
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
12 29 41 46
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
8 8 8 9
 ラピストリアで手掛けられた朱と碧のランページの歌詞に「黒き螺旋が渦巻いた~」とあるので、その流れを受け継いで手掛けられたと思われる曲。タイトル・ボーカル・ポップンの担当キャラや、イントロで紅焔と同様のナポリII度のコードなどから、PONが手掛けたと思わせる音を聞き取ることができるだろう。久々のクール系NU-KO路線の曲と言え、「続編っぽいな」という感覚をユーザーに感じ取ってほしいという意図が込められているのだろう。
 NORMAL・HYPERは朱と碧のランページよりも1つ上のレベル表記。ハイパーは整った同時押し、スライド処理といい、初期のPON譜面を思わせる要素が多々混じっている。ロングポップはおまけ的な形で降ってくるのであまり影響ない。総合力を求められる譜面だが、あまり休みが無い分、41としてはやや強めの部類か。EXも同様に総合力+おまけ的LPとなっているが、サビ終わりの3度の階段+縦連打の複合に注意。ラストの赤ロング×2は左右で押す手を変える必要がある。また、その前に置かれている短いLPは見掛け倒しで、単押しの要領で押せる。ちなみにハイライトはアウトロ4小節中の1か所が、EXのみ2か所となっている。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1 歌い出し直前の2小節半
2 「♪あなたは~」と歌う直前の2小節
3 「♪選んだ 優しさ(は)」の2小節
4 「♪(痛めつけ)てるわ  繰り返す」の2小節
5 「♪(刹那の)灯火」(と「もしび」)の2小節
6 「♪(歩こ)う」→「♪甦る生命は」までの部分
7 「♪(命)だ」(いの「ちだ」)の1小節半
8 上記直後のアウトロ全て
(7つ目の適用範囲となるLP直後に降ってくるオブジェから)
上記直後のアウトロ全て 上記直後のアウトロにおける、赤LP始点→次の赤LP始点
9 × 次の赤LP始点直後からの残りのポップ君全て

その他関連

  • クイズマジックアカデミー 夢幻の鏡界のBGMアイテムとして登場した。
    BEMANI 2021真夏の歌合戦5番勝負のイベント期間中に行われる「BEMANI MusiQ」において、pop'n music部門でSランク以上を獲得した際に得られる。
  • 麻雀格闘倶楽部Spにおいて、2022/9/12からの期間限定BEMANIイベントにおいて、「BEMANI BGM招来」で獲得可能で対局中のBGMとして使える1曲として登場した。


収録作品

AC版
ポップンミュージック 解明リドルズからの全作品

CS版

ロング版収録

(現時点で無し)

関連リンク

[朱と碧のランページ]

PON
NU-KO

楽曲一覧/ポップンミュージック 解明リドルズ

最終更新:2023年02月26日 11:49