【リナリア】
ポップンミュージック UniLabで登場した楽曲。
担当キャラクターはみっちゃん(SP-1PUL)。
リナリア / OSTER project feat. hinatanso BPM:182
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
8 | 24 | 38 | 46 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
3 | 3 | 3 | 3 |
双子のバーチャルシンガーユニット「picoco」の片割れ・たまこでもある、ひなたんそ(hinatanso)を起用した乙女色な可愛さ抜群ポップス。曲名になっているリナリアは、金魚草が小さくなったような形に似ていることから姫金魚草とも呼ばれる花のことで、「この恋に気づいて」という花言葉を持つ。少女漫画原作の深夜アニメ主題歌を思わせる、女の子視点で淡い恋の行方を描いた曲であり、イントロのコーラスやサビにおいて鳴らされるピアノのアルペジオといい、繊細なメロディラインにも注目。 ハイパーは16分絡みがピアノを鳴らす部分を除いてほとんど存在しないが、LPは同時を含めて片手で押さないと対応できない部分があるため注意。特にサビ後半はピアノを鳴らすためスライド中心で16分が絡んでくる上にLP絡みも難しめ。これが終盤でもほとんど似た配置が絡んでくるため、ノート数の割にゲージが伸びづらいのも厄介。EXはサビにおけるピアノパートがキセキはじまり☆(EX)のテンポを速くしたような、単押しの隣接階段を多用した16分が多発する上に下段のスライド螺旋まで配置されているため、基本的に階段力が要求される。サビ前の両手でLPを押しながら別の処理を求められる、同時LPの拘束もLvの割にいやらしい。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | ||||
2 | ||||
3 |
AC版
ポップンミュージック UniLabからの全作品
CS版
(なし)