【ビーザボイス】
ポップンシリーズに楽曲提供を行ったゲストアーティスト。
東京出身の和田純子(ボーカル・作詞・作曲)、鈴木俊治(編曲・ギター)からなる日本発のポップス音楽デュオユニット。
グループ名の名付け親であるYMOの高橋幸宏とファッションデザイナーの山本耀司氏のレーベル「コンシピオレコード」より1998年にデビュー。
生楽器を基調として打ち込みを織り交ぜたサウンドを特徴としている。
ポップンミュージックへの参加は2006年3月2日発売のCS版『いろは』が初で、1999年度のアルバム『SIGN』収録の楽曲『甘い時間』を提供した。
本家シリーズへの楽曲提供は今のところこれのみであるが、2010年及び翌年にに発売されたポップンシリーズコンピレーションアルバム『pop'n music cafe music』シリーズでは全てのアルバムに参加し、ポップン楽曲のカバー演奏をしている。
また、2009年10月15日発売の家庭用『beatmania IIDX 16 EMPRESS + PREMIUM BEST』では、後藤浩之のプロデュースにおいて、楽曲『Gymnopedie 009』の作詞と歌唱で和田が単独で関わっている。
pop'n music | ||||
楽曲 | ジャンル名 | 初出 | 名義 | 備考 |
甘い時間(pop'n mix) | スローライフ | CS12 | BE THE VOICE | 1999年度のアルバム「SIGN」からの提供曲 |
beatmania IIDX | ||||
楽曲 | ジャンル名 | 初出 | 名義 | 備考 |
Gymnopedie 009 | BOSSA ERECTRO | beatmania IIDX 16 EMPRESS + PREMIUM BEST | Studio Bongo Mango feat. Junko Wada (BE THE VOICE) |
作曲:エリック・サティ 編曲:Togo Project 作詞/歌唱:和田純子 |
『pop'n music cafe music』シリーズ | ||
エブリデイ・ラブリデイ | トゥインクルダンス | カバー演奏・歌唱 |
Mircle Moon~お月様が中継局~ | J-ガラージポップ | |
ボクモ、ワタシモ、ムービースター☆ | スターヒーロー |