曲名 |
アーティスト |
フォルダ |
難易度 |
BPM |
NOTES/FREEZE(SHOCK) |
Spanish Snowy Dance |
Mutsuhiko Izumi |
DDR2013 |
鬼17 |
180 |
726/32 |
STREAM |
VOLTAGE |
AIR |
FREEZE |
CHAOS |
141 |
110 |
54 |
33 |
107 |
譜面
動画
解説
- 12分踏みと16分踏みが入り乱れる。従来のDDRの譜面とは一味傾向が違う。リズム暗記やNOTEオプションの活用をすると一安心。
- 激譜面で中盤の12分踏み捻りだった箇所に一部24分3連が混じる。16分換算でBPM270相当でありΔMAX(鬼)の8分3連とほぼ同一スピードであり要注意。
- 激譜面においてライフ制で難所であった12分地帯ラストの要スイッチ箇所は、2連打を片足で踏む配置になりスイッチが不要になった。
- 書かれてないので一応。開幕12分↑↓←…の踏み始めは左足。体の向きでいえば右向きでスタートになる。 (2017-10-22 13:48:12)
コメント(感想など)
最終更新:2024年10月15日 23:57