曲名 |
アーティスト |
フォルダ |
難易度 |
BPM |
NOTES/FREEZE(SHOCK) |
888 |
DJ TECHNORCH |
X2 |
鬼18 |
111-888 (111-444) |
753/25 |
STREAM |
VOLTAGE |
AIR |
FREEZE |
CHAOS |
200 |
117 |
25 |
22 |
110 |
譜面
動画
難易度投票
+
|
... |
クリア難易度(完走基準)
スコア難易度(AA基準)
|
解説
- BPM推移:222-111-222-444
表記上のBPMは111-888となっているが、実際にBPM888になる箇所は無い。- 道中(BPM222)の密度が濃いが、BPM444の部分もそれなりに長いためHSに悩まされる。
等速で道中を見切れるようにする、道中はHSを使用して高速地帯は暗記する、SUDDEN+を活用するなど色々試してみると良い。
- NOTE数753を誇る超体力譜面。
- BPM222の16分踏みを当たり前のように踏ませる譜面。
基本的には交互踏み出来る。捻りや同時踏みは少々見られる程度。
- 中盤に音合わせの12分踏みが混ざってくる箇所があるので注意。
- BPM444地帯の同時6連は、AFRONOVA(激)、AFRONOVA (X-Special)(鬼)のラストと全く同じ譜面。苦手な人はそちらで練習するとよい。
- ラストは音合わせで8分25連の地団駄。曲を覚えるのは勿論、BPM444に足が追いつくようにしたい。
- とにかく体力勝負。途中でバテたらFAILED。
- 最高NOTE数こそトップの座を譲ったものの、1分あたりの譜面密度約443コンボ/分という数値は他者を大きく引き離していたが、EGOISM 440(鬼)(約555コンボ/分)に抜かれてしまった。
コメント(感想など)
最終更新:2024年10月15日 22:49