新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
Dance Dance Revolution SP総合wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dance Dance Revolution SP総合wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
Dance Dance Revolution SP総合wiki
ENDYMION(楽)
メニュー
トップページ
コメント時の注意
管理人へのご意見
現行作情報
DDR_WORLD新曲 足9~リスト
DDR_WORLD フレアスキル
旧作情報
現行AC削除曲・CS専用曲
DDR_GP 版権曲
レベル別曲リスト
足8以下
…補遺
足9
足10
足11
足12
足13
足14
足15
足16
足17
足18
足19
Wiki編集者向け
Wikiの編集方法
新規ページ作成テンプレート
難易度投票場/クリア難易度テンプレ
難易度投票場/スコア難易度テンプレ
会議室
編集者向け会議室
動画リンク切れ対策所
その他情報
BEMANIシリーズ移植曲一覧
おすすめ練習曲リスト
NOTE数ランキング
ショックアロー譜面リスト
ストロングスタイル譜面リスト
用語集
DDR楽曲コンポーザー
おすすめDDR用シューズ
おすすめDDR用ドリンク
Q&A
雑談&情報交換所
難易度投票場
アンケート投票所
過去コメント格納所
現行スレ・過去スレ一覧
リンク
今までの訪問者
-
本日の訪問者
-
現在:
-
ここを編集
更新履歴(難易度投票含まず)
取得中です。
更新履歴(難易度投票含む)
+
...
取得中です。
曲名
アーティスト
フォルダ
難易度
BPM
NOTES/FREEZE(SHOCK)
ENDYMION
fallen shepherd ft. RabbiTon Strings
A
楽13
220-440
(110-880)
473/15
STREAM
VOLTAGE
AIR
FREEZE
CHAOS
78
104
40
42
20
習譜面(9)
/ 楽譜面(13) /
踊譜面(16)
/
激譜面(18)
/
鬼譜面(19)
譜面
http://livedoor.blogimg.jp/yanmar195/imgs/b/4/b4a1e329.png
動画
https://www.youtube.com/watch?v=gFACU2Bdw9A
(x1.0,NOTE) 1:28-
解説
EXTRA EXCLUSIVE専用曲(17/7/13~18/7/25)。
イベント「リノンアドベンチャー」にて全11WORLDを攻略すると、EXTRA EXCLUSIVE LEVEL3に出現する。(17/7/13~18/4/25)
この曲をプレーする際に、「HEAT POWERを全て消費して楽曲をプレーしますか?」というアナウンスが出現。プレー前の演出は専用のものが用意されており、「LEVEL A GALACTIC STRIKE」と表示された後プレー開始となる。プレー終了後にHEAT POWERは0にリセットされる。(17/7/13~18/4/25)
イベント「リノンアドベンチャー」にて全11WORLDを攻略すると、EXTRA STAGE LEVEL1から出現(18/4/26~18/7/25)
イベント「リノンアドベンチャー」にて全11WORLDを攻略すると解禁される。(18/7/26~)
BPM推移:220-440-220-880-220-440-220-440-220-110-440-220-440-220-440
作曲者fallen shepherdの正体はARM(IOSYS)。
曲中のバイオリン、ビオラ、ギターはRabbiTon Stringsとジュクチョー(COOL&CREATE)達による生演奏とのこと。
ノート数473は、
Elemental Creation(楽)
(438)を超えて楽譜面第2位の物量。
コメント:
コメント(感想など)
最新の10件を表示しています。
コメント過去ログ
9/14~この譜面でもA4Aが召喚できるようになる模様。ソフランを憶えてアンコール一歩目閉店をしよう! - 2017-09-13 17:14:47
ハイスピかけにくいにも関わらず低速は普通に捻りがあって見切りにくい。BPM440は単純に早くて13中堅以上はある。人によっては14クラスかと - 2017-10-13 00:08:16
ヴァル楽とは譜面傾向が違うから単純に比較できないけど、速度と捻りの分こっちのほうがヤバい気がする。 - 2017-10-13 16:22:31
やはり停止がない分エゴよりは楽。A4A召喚は譜面動画を研究しておけば容易 - 2017-10-13 23:32:12
BPM440は見た目以上に速い。足13がある程度できても油断しないこと (2020-01-28 20:06:56)
曲の多くを占めるBPM220部分をハイスピなしで合わせるのは難しい。440部分で捻りながら光らせるのも至難、AAA難度は14クラス。 (2020-03-09 00:05:22)
「楽」とは一体・・・、うごごご。 (2020-03-25 20:30:57)
楽じゃないよ (2020-09-21 09:09:07)
クリアだけなら、BPM110後のBPM440捻り地帯、BPM440連続ジャンプ後4分滝の耐えゲーな印象。プレイ回数と体力の問題かもしれんけど、キャンスト激の方が閉店率高い・・・ (2020-09-21 15:11:11)
思想犯激みたいな速くて長い滝がある譜面を事前にやっておくとクリアしやすい (2021-06-28 10:02:52)
リノンアドベンチャー完走時の演出
https://www.youtube.com/watch?v=7aVHzfKVkWQ
タグ:
DanceDanceRevolution A
BASIC
LEVEL 13
カテゴリ:WHITE
+ タグ編集
タグ:
DanceDanceRevolution A
BASIC
LEVEL 13
カテゴリ:WHITE
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ENDYMION(楽)」をウィキ内検索
最終更新:2024年10月17日 21:42
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|