曲名 |
アーティスト |
フォルダ |
難易度 |
BPM |
NOTES/FREEZE(SHOCK) |
ENDYMION |
fallen shepherd ft. RabbiTon Strings |
A |
踊16 |
220-440 (110-880) |
591/21 |
STREAM |
VOLTAGE |
AIR |
FREEZE |
CHAOS |
97 |
110 |
54 |
52 |
65 |
譜面
動画
解説
- EXTRA EXCLUSIVE専用曲(17/7/13~18/7/25)。
- イベント「リノンアドベンチャー」にて全11WORLDを攻略すると、EXTRA EXCLUSIVE LEVEL3に出現する。(17/7/13~18/4/25)
- この曲をプレーする際に、「HEAT POWERを全て消費して楽曲をプレーしますか?」というアナウンスが出現。プレー前の演出は専用のものが用意されており、「LEVEL A GALACTIC STRIKE」と表示された後プレー開始となる。プレー終了後にHEAT POWERは0にリセットされる。(17/7/13~18/4/25)
- イベント「リノンアドベンチャー」にて全11WORLDを攻略すると、EXTRA STAGE LEVEL1から出現(18/4/26~18/7/25)
- イベント「リノンアドベンチャー」にて全11WORLDを攻略すると解禁される。(18/7/26~)
- DDR A20より通常解禁。
- BPM推移:220-440-220-880-220-440-220-440-220-110-440-220-440-220-440
- DDR Aにおけるボス曲。
- BPM440換算で時々8分が混ざる4分滝をひたすら踏んでいく譜面。非常に高速なBPMから繰り出される8分はたとえ3連であってもこのレベル帯では十分脅威。終盤に1回だけ縦ビジもある。
- 譜面の傾向としてはNEPHILIM DELTA(激)や888(激)に近い。低速の配置は比較的素直ではあるが、888(激)の道中が踏める程度の低速スキルは欲しい。
- 体感難易度はソフランや高速耐性次第で変わる。クリアに関しては足15下位〜上位とまちまちではあるが、ラストの4分縦10連など局所的に厳しい配置が点在するため、接続面では強め。
- 表記BPMは220-440だが、110や880まで加減速する箇所もある。
- BPM880の箇所は上FAのみ。減速後は1拍空けて上下同時(踊〜鬼まで共通)。
- BPM440から110に減速する箇所は、440換算で4分を踏み続ければよい。
- 作曲者fallen shepherdの正体はARM(IOSYS)。
- 曲中のバイオリン、ビオラ、ギターはRabbiTon Stringsとジュクチョー(COOL&CREATE)達による生演奏とのこと。
- DanceDanceRevolution WORLDにてLevel15から16へ変更
コメント(感想など)
リノンアドベンチャー完走時の演出
最終更新:2024年10月17日 21:42