曲名 アーティスト バージョン 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
3y3s 青龍 A3 鬼18 191 753/25



動画


解説

  • 25/02/27追加
  • 第2回 BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 3- Triple Tribe phase3
  • phase2の譜面をすべてアンロックすることでプレー可能
コメント:

コメント(感想など)

最新の10件を表示しています。コメント過去ログ
  • ノート数が多いのでFLARE I よりも通常ゲージの方がマシな場合もある。特にゲージ補正を使うつもりなら通常ゲージの方が圧倒的に簡単になる。 (2025-03-27 16:40:23)
  • 慣れてないのもあると思うけど、三本目の滝始まる頃にはすでに体力が無くなってる。量子伐折羅はある程度誤魔化し効くけど、これ誤魔化し効かないから体力消費がもう二段くらい上に感じる (2025-04-08 14:05:53)
  • 歩数は872/11です (2025-04-27 23:40:40)
  • どうしてマベコンが出てしまったのか (2025-07-08 20:21:15)
  • HIBIKI氏が理論値達成。いや理不尽な24分とかがないとはいえこの譜面理論値はヤバすぎでしょ… (2025-07-08 21:51:50)
  • 体力要素が強いと思われがちだけど、体力より姿勢維持が実は重要な譜面。移動量を最小限に抑えるためには腰を一定の高さで維持することが重要なので出来てない人は下位譜面で練習してみよう。 (2025-09-04 23:53:00)
  • 360鬼で92万出してるけどこれは最初の200ノーツで体力が無くなってしまう… (2025-10-02 16:38:08)
  • 非プレイヤーからするとボタン4つで同時もなく一定リズムで流れて来るだけだから簡単に見えるって聞いてビックリした。見た目と実際のプレイで凄い乖離があるって考えるとシンプルながらも中々面白い譜面だね。 (2025-10-02 19:07:29)
  • すみません、最近始めて18がこいつだけ残りました。良い練習曲あったら教えて下さい。 (2025-10-02 21:02:55)
    • actualization of self鬼がちょうどこれのワンランク下って感じ (2025-10-03 10:08:10)
  • クリア狙いなら補正使うために3本目の滝までは20コンボ以上繋がないようにしつつ3本目の滝まで体力を温存しよう (2025-10-03 19:21:21)
+ タグ編集
  • タグ:
  • DanceDanceRevolution_A3
  • CHALLENGE
  • LEVEL_18
  • カテゴリ:GOLD
  • beatmania_IIDX
最終更新:2025年03月07日 07:00