表紙の字


表紙にあるカタカナを反転させたような謎の文。
下記サイトを参考にさせていただきました。

進撃の巨人考察・その1~表紙裏の謎~ - 無駄話
http://d.hatena.ne.jp/toldo13/20100721/p2

進撃の巨人~表紙裏の謎~全文~|ここだけの話。。
http://ameblo.jp/5thiosugar/entry-10772419323.html

表表紙左下

原文(一部不明確) 読みやすくした文
キョジンノ
アットウテキ
ナセンリョク
ニナススベモ
ナクジンルイ
ハシンテンチ
ヘノコウカイ
ヲヨギナクサ
レタ
コノトキジン
ルイノホトン
ドガシメツシ
タガソノタイ
ハンハヒトド
ウシノテニヨ
ルノデシタ
巨人の圧倒的な戦力に成す術もなく、人類は新天地への航海を余儀なくされた。
このとき人類のほとんどが死滅したが、その大半は人同士の手によるのでした。

表表紙上

原文(一部不明確) 読みやすくした文
キョジンノシュツゲンニヨリ
スミカヲウシナイニゲマ
ドウヒトビト
巨人の出現により住みかを失い、逃げ惑う人々。

表表紙右から背表紙

原文(一部不明確) 読みやすくした文
フネニノレタノハ
ゴクショウスウノ
ケンリョクシャタ
チノミデアッタ
船に乗れたのは、ごく少数の権力者たちのみであった。

裏表紙左下

原文(一部不明確) 読みやすくした文
コウカイハナンコウ
ヲキワメヤクハンス
ウガモクテキチニト
ウタツスルコトナク
ショウソクヲタッタ
航海は難航を極め、約半数が目的地に到達することなく消息を絶った。

裏表紙上

原文(一部不明確) 読みやすくした文
シンテンチニハ
モトモトキョウ
ダイナカベガ
ヨウイサレタ
新天地には、元々強大な壁が用意された。

裏表紙下

原文(一部不明確) 読みやすくした文
シンタイリク
ココヲワレワレハ
シンセイナルモノ
トシテアガメル
新大陸、ここを我々は神聖なるものとして崇める。

裏表紙右上

原文(一部不明確) 読みやすくした文
コノカベノナカニハ
ジンルイノリソウガ
アルコノカベノナカニ
エイキュウニ
アラソイノナ
イセカイヲ
ツクロウ
この壁の中には、人類の理想がある。
この壁の中に永久に争いのない世界を創ろう。

[補足]
神々の御業的な「創ろう」の字を当てたのは作品から読み取った私の印象からです。
正式にこの文字が当てられているわけではないのでご注意を。
このページからこの漢字のままコピペしているとこもあるようですが、
補足を入れるなり漢字を変えるなりした方が良いかと思います。

本編と無関係なイラストなど

場所 内容 補足
1巻4話後 制作環境 作者の制作環境のざっくりした絵
2巻7話後 没表紙案 ミカサが刃をかざしている姿
2巻9話後 嘘予告 オレ達の戦いはこれからだ!
3巻13話後 嘘予告 サシャの料理
5巻21話頭 没表紙案 格闘するミカサ(腹筋)
5巻22話後 嘘予告 ハンジと巨人
6巻26話後 嘘予告 突然の来訪者
7巻30話後 没表紙案 格闘用の姿で横になるミカサ(腹筋)
7巻30話後 嘘予告 一瞬の油断
8巻34話後 嘘予告 特に理由のない暴力がライナーを襲う
9巻37話後 二頭身リヴァイ オマケの原画
9巻38話後 嘘予告 みかりん(腹筋)
10巻42話後 嘘予告 がんばれちょうさ兵団!!

最終更新:2013年06月20日 00:34