幕末志士配信まとめwiki

2010年

最終更新:

bakumatsu_shishi

- view
だれでも歓迎! 編集
2009年 ← 前 次 → 2011年


年表

出来事 詳細 ソース
2010 1 18 『奴が来る』シリーズ全作100万再生突破 「弐」100万再生突破
6本全てミリオン
pikayan’s Diary
30 「ニコニコ大会議 全国ツアーin札幌」に出演 オープニングナレーション
初の公式イベント出演
ニコニコインフォ
5 25 坂本がインタビューを受けた「FRIDAY」発売 FRIDAY ダイナマイト 2010年6月8日号
特集記事「『ニコニコ動画』徹底解剖」
『奴が来る』実況の裏話が語られる
初のメディア取材/記事掲載
幕末ラジオ特別号②
7 31 「8月は毎週活動する」と告知 「奴が来る 六」動画説明文にて [3]
8 6 幕末志士着ボイス 配信開始 初の有料コンテンツ配信 ニコニコインフォ
着ボイスの配信開始を告知
焼き肉実況を予告
「奴が来る 六」動画説明文にて
第1週の活動報告/第2週の予告
コメントが荒れ*1、坂本も説明文を連日更新して応戦*2
煽り合いの末炎上に発展
[3]
10 「鋭たんのクソサイト」発掘 坂本が実況活動以前から運営していたテキストサイト
炎上の最中晒される
12 坂本 降参 炎上が激化し特定未遂に繋がったため
週末(15日)に最後の動画投稿を告知
[3]
15 「幕罰 -BAKU BADGE-」投稿 自らけしかけた炎上[3]のネタバラシ
初の実写動画
ニコニコ動画
17 「幕罰」がエンタメカテのデイリー総合1位 エンターテイメントカテゴリ デイリー総合ランキング : 1位 ニコニコチャート
24 『幕末志士バッジ』配布 着ボイスの謝礼を投じて製作
札幌ニコバー協力のもと現地配布
初のグッズプレゼント
ニコニコBAR
9 3 幕末志士着ボイス第弐弾 配信開始 ニコニコインフォ
14 「幕末志士達のトルネコ大冒険3実況 前編」投稿 『ゲーム漫遊記』シリーズ
2012/01/20 : 後編投稿(前後編)
ニコニコ動画
16 「トルネコ大冒険3 前編」のコメントが荒れる 他実況者とゲーム選びが被ったことが発端
対立煽り目的の荒らしも加わり、両者の視聴者同士が喧嘩する事態に
コメントで「塩の許可取ったの?」が流行
[百]塩の許可とったの?
不快なコメント@wiki
18 『トルネコ大冒険3』後編投稿を告知 「トルネコ大冒険3 前編」動画説明文にて
1週間ほど様子を見ての投稿を宣言
以降、断続的に延期と再告知を繰り返す
12 1 幕末志士クリスマス着ボイス 配信開始 ニコニコインフォ

+ 背景色について
概要 背景色
活動全般 #E8F5E9
メンバー #FFFDE7
動画/配信 #FFEBEE
会員放送 #FFF3E0
派生作品 #F3E5F5
公式/案件 #E3F2FD
外部/言及 #E0F7FA
話題/炎上 #ECEFF1

参考文献



2009年 ← 前 次 → 2011年


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

注釈

*1 告知がゲーム実況動画の投稿ではなかったことと、当時のインターネットの嫌儲主義的な風潮が主な原因とみられる

*2 「金銭を得た」ことを特に強調し、露悪的な発言に終始