(3人分)
●材料
鶏肉
- 骨付きモモ肉…250g×3本
- 塩…大1/2
- 黒コショウ…適量
キノコ
- シメジ・エリンギ…100g
- オリーブオイル…大1
- 塩・黒コショウ…少々
焼き
- 強力粉…大1
- オリーブオイル…大3
煮込み
- ニンニク…1/2片
- ローズマリー…1/5本
- アンチョビ…1枚
- ケッパー…10g
- 白ワインビネガー…45cc(※1もっと少ない方が好き。)
- 白ワイン…100cc
- 水…200cc
- 黒コショウ…少々
:::::::::::::::::::::::::::::::::
●作り方
鶏肉
(1)骨に沿って切り目を入れ、鶏肉を切り開く
(2)関節部分を切り、身の大きい部分は骨に沿って2等分にする
(3)塩、黒コショウを両面に強めにふっておく(※2味が濃いめになりやすいので注意!)
キノコ
(1)シメジは手で裂き、エリンギは4等分に切る
(2)熱したフライパンにキノコを入れオリーブオイルを加える(強火)
(3)塩、コショウで軽く下味をつけ、さっと炒め
焼き
(1)鶏肉の身の面にのみ強力粉を付ける
(2)熱したフライパンにオリーブオイルを加え、鶏肉を皮面から焼く(中火)
(3)鶏肉の両面に焼き色が付いたら、余分な油を捨てる
煮込み
(1)鶏を焼いたフライパンにアンチョビ、ケッパー、みじん切りにしたニンニクとローズマリーを加える(中火)
(2)香りが出て来たら炒めたキノコを加える
(3)鶏肉にかからないように白ワインビネガー、白ワインを鍋肌から加えアルコールを飛ばす
(4)味見をしアルコールが飛んだのを確認したら水を加える
(5)8分程煮込んで鶏肉に弾力が出て来たら皿に盛りつける
(6)仕上げに黒コショウを振り完成
:::::::::::::::::::::::::::::::::
(1)骨に沿って切り目を入れ、鶏肉を切り開く
(2)関節部分を切り、身の大きい部分は骨に沿って2等分にする
(3)塩、黒コショウを両面に強めにふっておく(※2味が濃いめになりやすいので注意!)
キノコ
(1)シメジは手で裂き、エリンギは4等分に切る
(2)熱したフライパンにキノコを入れオリーブオイルを加える(強火)
(3)塩、コショウで軽く下味をつけ、さっと炒め
焼き
(1)鶏肉の身の面にのみ強力粉を付ける
(2)熱したフライパンにオリーブオイルを加え、鶏肉を皮面から焼く(中火)
(3)鶏肉の両面に焼き色が付いたら、余分な油を捨てる
煮込み
(1)鶏を焼いたフライパンにアンチョビ、ケッパー、みじん切りにしたニンニクとローズマリーを加える(中火)
(2)香りが出て来たら炒めたキノコを加える
(3)鶏肉にかからないように白ワインビネガー、白ワインを鍋肌から加えアルコールを飛ばす
(4)味見をしアルコールが飛んだのを確認したら水を加える
(5)8分程煮込んで鶏肉に弾力が出て来たら皿に盛りつける
(6)仕上げに黒コショウを振り完成
:::::::::::::::::::::::::::::::::
●コメント
※1ビネガーの量は検討中。
※2酢が入っている為か、味が濃いめになりやすいので注意。
※3生クリームを最後に加えてもよし!!!!!!!!!!
※2酢が入っている為か、味が濃いめになりやすいので注意。
※3生クリームを最後に加えてもよし!!!!!!!!!!