Wooden House ウッデンハウス(木造の家) | 4×4 | 16 木・8石・30 労働者 |
木造の家は、石造りの家よりも遥かに少ない資源で建てることができますが、冬期の保護は十分ではありません。 石造りの家にアップグレードするために、取り壊す必要はありません。 | ||
Stone House ストーンハウス(石造りの家) | 4×4 | 24 木・40石・10 労働者 |
石造りの家は、木造の家よりも暖めるための薪が少なくて済むので、長期的にはより良い家です。 しかしながら、基礎と壁の両方に石材を使うので、より多くの石材を消費します。 石造りの家は木造の家より消費する薪が少なく、またより暖かさを提供するので、木造の家ほど薪を生産する必要がなく、開拓地の拡大を可能にします。石造りの家も、木造の家に切り替えるために建設することができます。 木造の家からアップデートする場合、建設費は同額ですが、アップグレード対象の木造の家の資源をある程度使い回せます。 | ||
Boarding House ボーディングハウス(下宿) | 100 木・45石・?? 労働者 | |
下宿は、建設することができる最後の家です。住宅の3つの選択肢のうち、最多の量の資源を必要とします。 下宿は一時の仮の家です。災害の後、あるいは流浪の民が町に着いたとき、彼らのような難民に家を建ててあげるか損傷した建物を修復することができます。下宿は木造や石造りの家と同じように働き、5家族を収容することができます。 住民は下宿を一時避難場所としてしか見ません。それよりも自分の家を持つことを幸せに感じ、好みます。両親の家から巣立つ準備のできている若者は、下宿には引っ越しません。 |
+ | ... |
Blacksmith ブラックスミス(鍛冶屋) | 7×4 | 鍛冶師:1人 | 生産物:鉄、鉄の道具、鋼の道具 | 最適配置場所: | 32鉄・55 木・32石・90 労働者 |
鍛冶屋では、鍛冶師が丸太と鉄から道具を生産します。たとえば採石時に道具を使用すれば、労働者の生産性が向上します。 石炭の追加によって、壊れにくい鋼の道具も作ることができます。 | |||||
Forester's Lodge フォレスターズロッジ(森小屋) | 5×5 | 番人:4人 | 生産物:丸太。地表に露出していれば石、鉄 | 最適配置場所:森 | |
森林管理の方針として、植林のみ、植林と伐採、伐採のみ、の選択が可能です。 木のない場所に森小屋を配置すれば、森の番人は新しい木を植えますが、これらを数年で伐採することはできません。 植林しながら森の番人は石と鉄を運び出し、最寄りの保管場所にこれらを持って行くでしょう。 森の番人は、植林を行うことができる唯一の職業です。 | |||||
Fishing Dock フィッシングドック(釣り小屋) | 4×8 | 漁師:4人 | 生産物:魚 | 最適配置場所:水辺 | 30 木・16石・45 労働者 |
釣り小屋は水辺に配置することで有効に活用できます。今のところ水は凍らないので、漁師は一年中魚を釣ることができます。乱獲に注意してください。 1人当たりの収穫量は最大1000程度。 | |||||
Gatherer's Shelter ギャザラーズシェルター(採集小屋) | 7×8 | 採集者:4人 | 生産物:木苺、マッシュルーム、玉ねぎ、根菜 | 最適配置場所:石等のない深い森 | 30 木・12石・45 労働者 |
採集小屋は労働者の拠点となり、採集範囲を広げます。ゲーム初期段階で食料を調達するのに有効です。 1人当たりの収穫量が非常に多いようです(1人あたり最大3000程度)。 | |||||
Hunting Cabin ハンターキャビン(狩猟小屋) | 8×4 | 狩人:3人 | 生産物:鹿肉、皮革 | 最適配置場所:人気のない森 | 34 木・12石・45 労働者 |
狩猟は、狩猟小屋の指定された半径内で行われます。初期の食料時給に重要な建物です。乱獲に注意してください。 鹿は人口密集地を避ける傾向にあるので、開発地の主要部分から遠く離れた場所に狩猟小屋を設置すると効率が上がります。 1人当たりの収穫量は最大1000程度。 | |||||
Iron Mine アイアンマイン(鉄鉱山) | 坑夫:30人(最大効率発揮15人~) | 生産物:鉄鉱石、石炭 | 配置場所:丘、山 | 48 木・68石・100 労働者 | |
鉱山の主な機能は、道具生産のための鉄鉱石を地下から得ることです。第二は、石炭の採掘です。 地下に掘り進むと、木や石を取り除くことができますが、地表に汚れた窪みを作ってしまい、地表を回復することは永遠にできません。 風景から消し去ることはできませんが、代わりに大量の鉄鉱石と石炭を採掘できます。 鉱山は採石場と同じように機能し、大規模な労働力を必要とし、地下の資源を採掘することが可能です。 石炭は、薪の代替燃料として使用することができます。坑夫に多数の労働者を割り当てることを犠牲にして、森林面積の必要性を減らすことができます。 石炭はまた、鉄を精錬し、鉄の道具より長持ちする鋼の道具を作るために、鍛冶屋が使用します。 鉱山では、落盤の可能性があり、中で働く労働者は大変危険です。 | |||||
Tavern ターバン(酒場) | 醸造家:1人 | 生産物:エール | 最適配置場所: | ||
醸造家は、酒場でエールを醸成します。エールは、娯楽と幸福感の増加のためのみに消費されます。 | |||||
Tailor テーラー(仕立屋) | 7×5 | 仕立師:1人 | 生産物:毛皮のコート、羊毛のコート、暖かいコート | 最適配置場所: | 32 木・48石・16 Iron・80 労働者 |
仕立屋は、冬に凍死から人々を守るために、皮革と羊毛から暖かいコート(外套)を作ります。 コートは人々が長時間屋外にいることを可能にし、また冬に移動できるようにするなど、生産性の向上につながります。 | |||||
Wood Cutter ウッドカッター(薪割り小屋) | 6×6 | 木こり:1人 | 生産物:薪 | 最適配置場所:丸太を置いた保管所の前 | 24 木・8石・45 労働者 |
薪割り小屋は、冬に家を暖めることができる薪に丸太を加工するための建物です。 | |||||
Quarry クワリー(採石場) | 石工:30人 | 生産物:石材 | 最適配置場所: | 80 木・40石・100 労働者 | |
採石場は、マップの表面で露出している石を集めるよりも、多く採石できます。 鉱山と同じように、危険で、大きな労働力を必要とします。 |
+ | ... |
+ | ... |
+ | ... |
Town Hall タウンホール(役場) | 62 木・124石・48 Iron・160 労働者 | ||
役場を建設すると、町の状態の記録と原簿が利用できます。人口、資源量、食料備蓄量、その他の人口統計の最新データを見ることができます。 また、住民の仕事だけでなく、健康、幸福、教育、食料生産などの現在の情報を見ることができます。 | |||
Market マーケット(市場) | 12×12 | 小売商:12人 | 58 木・62石・40 Iron・100 労働者 |
市場は、住民に資源の分配を行います。住民が、それぞれの家へ持って帰る食料、薪のようなアイテムを集める場所です。 前述のようなアイテムを集めるために住民が長距離を歩く必要がないので、遥かに速く自分の仕事場に戻るため、生産性が向上します。 より多くの小売商がいれば、より多くのアイテムが保管場所から市場へと送られます。 |
+ | ... |
Storage Barn ストレージバーン(納屋) | 5×6 | 48 木・16石・60 労働者 |
納屋には、6000単位の物品を格納することができます。すなわち、資材置場の10倍以上です。 皮革、食料、道具、コート(外套)などの消耗品を格納します。 | ||
Stock Pile ストックパイル(資材置場) | × | |
資材置場には、600単位の物品を格納することができます。すなわち、納屋の10分の1です。 石材、丸太、鉄などの資材を含む原材料を置いておけます。 |
Trading Post トレーディングポスト(交易所) | 12×10 | 交易商: | 交易品: | 配置場所:マップの外に繋がっている大きな河辺 | 62 木・80石・40鉄・140 労働者 |
交易所を建設し、交易商を割り当てると、外部から旅商人が周期的に船でやってきます。物々交換で、資源、家畜、新しい種類の種などを取引できます。 旅商人は外部と病気を媒介する可能性があります。 交易について詳しい情報は、ヘルプ内の交易所を参照してください。 交易所の建設は、移民を希望する人々に住民権を与えるか否かの決定することを可能にします。 移民の受け入れは人口増加への弾みともなりますが、より多くの食料及び必要条件、さらに病気が感染する可能性があります。 |
Bridges ブリッジ(橋) | 長さ1ごとに4木・1石・3労働者 |
橋は、人々が川を渡るために建設することができます。 道路-橋梁カテゴリにあります。輪のような形をした、右下のインターフェースのバーで4番目のボタン(F4)です。 | |
Stone Bridges ストーンブリッジ(石橋) | |
詳細不明 | |
Dirt Road ダートロード(未舗装の道) | |
道は、住民をより速く、より効率に移動させることができます。 しかし、未舗装の道にもいくつか建設条件があり、険しい斜面には建設できません。代わりに素早い移動のためには、トンネルが必要でしょう。 未舗装の道は資源を消費しませんが、速度の上昇は最小限です。 | |
Stone Road ストーンロード(石畳の道) | 長さ1ごとに1石 |
石畳の道は石材を消費しますが、未舗装の道よりも、住民ははるかに速く歩くことが可能です。 | |
Tunnel トンネル | 長さ1ごとに4石・3労働者 |
トンネルは、山岳地帯を経由する場合に高速輸送を可能にします。 |
Cemetery セメタリー(共同墓地) | 可変 | 1基につき1石 | |||
住民が亡くなったとき、墓地にスペースがあれば、墓が建てられるでしょう。 墓が利用可能ならば、遺族はそれほど悲しまずに済みます。 墓がない場合、遺族はしばらくの間深く悲しみますが、数年後には幸福に目を向けるようになるでしょう。 住民は、空き時間に興味のある場所を訪れることが好きです。墓地は、それらの場所のうちの1つです。墓地の近くに住んでいる人々は、さらに幸福感を増します。 障害がない限り、墓地は大きさを変えて、どんな場所にも配置することができます。 墓碑は、次世代あたりに崩壊して最終的に消滅します。これは、墓地の再利用を可能にします。そうでなければ、町は10世代を重ねる前に墓地で覆われてしまいます。 墓地を破壊したとき、周壁は取り壊されますが、他の建築物と異なり墓碑は消えません。住民は墓碑を引き倒してまで他の建築物を建てたくありません。 墓地だった場所を他の場所として使用するためには、墓碑の自然な倒壊を待たなければなりません。 | |||||
School House スクールハウス(学校) | 5×7 | 教師: | 生産物: | 最適配置場所: | 50 木・16石・16鉄・80 労働者 |
学校は、生産性をより高めるために子どもを教育する場所です。 | |||||
Chapel チャペル(礼拝堂) | × | 聖職者: | 生産物: | 最適配置場所: | 50 木・150石・30鉄・?? 労働者 |
礼拝堂は、住民に幸福を与えます。敬虔な礼拝と休息のための場所です。 | |||||
Well ウェル(井戸) | × | 労働者数: | 生産物: | 最適配置場所: | 4 木・40石・80 労働者 |
井戸は、消火のための水を住民に提供します。 |
+ | ... |
+ | ... |