No | 名称 | 補足 |
---|---|---|
No.01 | リフト中継基地の設計図 | |
No.02 | ドローンの設計図 | |
No.03 | 特殊ブロックの設計図 | ウランブロックからタングステンブロックへのアップグレード ゴールドブロック作成可能(エンブレム「特殊ブロック」Lv1の開放が必要) |
No.04 | 高性能作業台の設計図 | |
No.05 | 高機能科学作業台の設計図 | |
No.06 | 収納系施設Lv5の設計図 | 収納箱・補給庫・ドローン用倉庫・ドローン基地が対象 |
No.07 | 溶鉱炉Lv5の設計図 | |
No.08 | 増幅機の設計図 | 増幅機Lv2・Lv3・Lv4・Lv5が作成可能 |
No.09 | バリケードLv5の設計図 | |
No.10 | スパイクLv5の設計図 | |
No.11 | アローLv5の設計図 | |
No.12 | スピアーLv5の設計図 | |
No.13 | カタパルトLv5の設計図 | |
No.14 | スプリングフロアLv5の設計図 | |
No.15 | スプリングウォールLv5の設計図 | |
No.16 | テンダライザーLv5の設計図 | |
No.17 | ヘルファイヤーLv5の設計図 | |
No.18 | ペンデュラムLv5の設計図 | |
No.19 | メテオライターLv5の設計図 | |
No.20 | ブリッジLv5などの設計図 | ピットウォール・ブリッジ・ミュータントブリッジが対象 |
No.21 | ランドマインLv5などの設計図 | ランドマイン・発掘ボム改(ピッケル硬度UP最大レベルであること) |
No.22 | ヴェーポライザーの設計図 | アビスコンソール第1層にある |