デスストローク・チャレンジパック
価格
PSN:617円
Xbox:617円
詳細
本編中でバットマンと死闘を繰り広げたボスの1人 デスストロークをチャレンジモード内でプレイアブルキャラとして使用可能。
2種類のチャレンジマップとキャラクタースキン(アーカム・ビギンズ版、インジャスティス版とユダ・コントラクト版の計3種類)
も追加される。
・コンバットマップ「100VS1」
ファイナルオファー内のボイラールームを舞台にしたコンバットチャレンジ
・プレデターマップ「ノー・マネー・ダウン」
ファイナルオファー内のカジノを舞台にしたプレデターチャレンジ
コールド・コールド・ハート
価格
PSN:1080円
Xbox:1080円
詳細(※本編クリア後にプレイ推奨との事)
本編の事件から数日後の大晦日のゴッサムシティを舞台に、いかにしてMr.フリーズがバットマンの宿敵の1人となっていったかが
描いているストーリー形式のDLC。約数時間のボリュームと新しいバットスーツ(XEスーツ)と新規の
ガジェットを使用可能。
アーカム・ビギンズ・イニシエーション
価格
PSN:720円
Xbox:720円
詳細
バットマンとして活動する前の修行中の若いブルース・ウェインを主人公としたチャレンジモードを体験できる。
2種類のスキンパック(ブルース・ウェインとヴィジランテ・ブルース・ウェイン)と、
4つのチャレンジ・マップとキャンペーンが含まれている。
・コンバットマップ「戸隠流」
・プレデターマップ「忍び入る」
・コンバットマップ「体術」
・プレデターマップ「謀略」
・コンバットマップ「精神的教養」
敵のモーションや装備は本編と変わらないが、コンバットマップ「体術」と「精神的教養」は、従来の4ラウンド形式とは異なり、
合計2ラウンドで1ラウンド中に敵がある程度減ると、もう1ラウンド分の敵が追加という形式になっている。
「精神的教養」では、2ラウンド目にイニシエーション仕様のシヴァがボスとして登場する。
ナイトフォール・パック
価格
PSN:720円
Xbox:無し
詳細
コミック版ナイトフォールシリーズを基にしたチャレンジパック。
ベインに占拠されたゴッサムシティの重要施設を解放していくという設定で、5つのチャレンジ・マップと
2種類のバットスーツ(ナイトフォール版とクラシックTV版)が含まれている。
・コンバットマップ「シティ・オンファイアー」
「マイアリバイ」を舞台にしたコンバットチャレンジ
・コンバットマップ「悪党ヒマなし」
製鋼所内を舞台にしたコンバットチャレンジ
・コンバットマップ「アズラエルは守らない」
所々に炎が上がっているパイオニア橋の上の一角で戦うコンバットチャレンジ
・プレデターマップ「ターニングポイント」
ゴッサム警察署内(構造は、アーカムシティの旧GCPDと全く同じ)を舞台にしたプレデターチャレンジ
・プレデターマップ「べノム・コネクション」
ベノム製造施設「構造は、アーカムシティのアイスバーグラウンジ内の武器庫と一緒)を舞台にしたプレデターチャレンジ
ブラックマスク・チャレンジパック
価格
PSN:205円
Xbox:206円
詳細
ブラックマスク・チャレンジパックではゴッサム・シティに君臨する悪名高い暗黒街の元締めに挑戦できます。
バットマンかデスストロークとしてブラックマスクをテーマにした2つの新作チャレンジマップ(「ロット・フル」と
「秘密施設」)に挑戦し、ブラックマスクにゴッサムの真の顔が誰なのかを見せつけてやりましょう!
ロイヤルホテル地下駐車場を基にしたコンバットチャレンジ
製鋼所内の薬品貯蔵室を基にしたプレデターチャレンジ
注:デスストロークでプレイするには、デスストローク・チャレンジパックを所有している必要があります。
アーカム・ビギンズ:ニューミレニアム・パック
価格
PSN:524円
Xbox:525円
内容
・レッドサン・バットマン
・ブラッケスト・ナイト版バットマン
・New 52グラフィック・バットマン
・バットマン:ノエル
・初登場版バットマン
・(マルチプレイ専用)「2000年代」ロビン(ティム・ドレイク)
のスキンセット
インフィニット・アース・スキンパック
価格
PSN:524円
Xbox:525円
内容
・Earth 2版ダークナイト
・ロング・ハロウィーン版バットマン
・ダークナイト・オブ・ザ・ラウンドテーブル版バットマン
・スリルキラー版バットマン
・Earth 2版バットマン
・(マルチプレイ専用)クラシックロビン(ティム・ドレイク)
のスキンセット
最終更新:2021年04月22日 11:14