バグ

バグ一覧



初めに


 今までの作品に比べると、アップデート後にもかなりのバグの報告が見受けられる本作。
 把握しきれていない物もありますので、ご了承を。
 とりあえず怪しいと思ったら、リスタート推奨。

陸揚げ


 ファイナルオファー内で筏を操作する場面で発生。

 向こう岸にある筏をこちらにバットクローで引っ張ってきた後、そのまま頭上にあるバットクローのアンカーがある天井を壊したら、
 どういう訳か筏があらぶった後、バットマンのいる足場へと出現しました。

 滅多に起こる事では無いと思いますが、リスタートで元に戻りました。

戦闘放棄


 デスストローク戦で特定のタイミングに通常攻撃(クリティカルストライク?)を当てると、稀に2ヒットしてデスストロークが地面にダウンしたままになる。
 起き上がってこない上、こちらの攻撃も当てられなくなる。
 捜査ビジョンで見ると「興奮状態」

 筆者は2回遭遇しましたが、ビートダウンQTEを全段決めた直後か、カウンター成功直後に通常攻撃を当てたら発生したと記憶しています。

アンカーポイントをロックできない


 自分の場合、アイ・アム・ザ・ナイト(以下IAN)で遭遇。
 デスストローク撃破し遠隔クロー入手後、頭上にワイヤーを張れなくなる。
 その時に取った行動として、室内にある全部の出入り可能な全ての扉を何度か開けようとしたら
 アンカーポイントをロック出来るようになりました。(偶然上手くいっただけかもしれませんが…)

消えるブラックマスク


 最重要指名手配ミッションで最後にパークロウの教会内のタンク破壊後、
 ブラックマスクと手下乱入後のコンバット戦で、全員残っている状態なら、扉を開けようとすると警告文が出て出れないが、
 マスク以外をKOしてからグルーボムで拘束しておくと、外に出られるようになる。

 その状態で再度教会内に入ると、残っているはずのマスクが消えてしまっていて、このミッションがクリア出来なくなる。

 意図的にやらないとこの状況にはならないと思いますが、オートセーブが機能して、ガジェットのアップグレードも出来なくなるので注意!
 ダークナイトチャレンジならニューゲーム+等でも取り返せるが、気になる人は気を付けて下さい。

攻撃が届かない


 コンバットトレーニングで頻発。
 3ヒット目以降の飛距離延長のフリーフロー発動時に、攻撃が出ているのに相手に届かず当たらなくなる。
 その他にも、バグか仕様か分からないが、武道家の飛び込みパンチをカウンターボタン×2で迎撃しようとすると、
 向こうの攻撃が届かず、そのままコンボメーターが切れるといった物もある。

反撃動作


 チャレンジマップ「死刑判決」「円形刑務所」にて遭遇。
 武道家と通常の敵が混在している状態で、武道家の攻撃をカウンターで迎撃した後、通常の敵の攻撃を返すと
 何故か武道家に対しての迎撃動作になる時がある。

かく乱機が故障


 地雷を爆破させようとかく乱機を使うと、どういう訳か仕掛けた敵の銃を無力化してしまい、地雷をリモート起爆できなくなる。
 こうなると、一旦敵からロックオンを外しても無駄で、既に無力化してある銃に向かって使い続けてしまうので
 リスタートをするか、地雷を直接ロックオンできる位置取りを心掛ける様にする事で回避可能。

敵が引っ掛かる


 コンバット、プレデター両モードでたまに見られる。
 その名の通り、障害物に引っ掛かり、走りモーションのまま動けなくなっている。

棒立ち


 DLC「デスストローク チャレンジ・パック」内のコンバット・チャレンジ「100vs1」でごく稀に起こる。
 KOした敵がダウンせず、そのまま棒立ちになる。
 相手の喰らい判定が無い上、とても紛らわしいので注視しておかないとコンボ切れの原因になる。

小ネタ


挑発


 デスストローク戦開始直後やスタングレネードを使用前で、たまにバットマンが相手に向けて手招きをする。

お前はもう…


 ウルトラスタンでダウンを奪って、GTD動作中にショックグローブを起動させると、触れる前に相手をKO可能。
 ACの小ネタの「Uスタンリダイレクト」のリダイレクト中に起動しても同様の事が起きる。
 どちらも、ちょっと消化不良になる。

チャレンジモードあれこれ


 本作のチャレンジメダルの課題には、説明文通りに行わなくても達成できる項目が幾つか存在する。

 荒稼ぎ(上級)の「下に参ります」(梯子を昇った先に爆破ジェルを仕掛けておき、敵が昇ってきたら起爆、テイクダウンする)は
 ブーストで加速させているリモコン・バットラングを当てて倒しても獲得可能。
 もしくは、梯子上で待ち構え、バットラング速射で落としても解除を確認。

 侵入せよや試練の時(上級)の「難着陸」(薄いガラス天井の上にいる状態でその下にいる敵をテイクダウンする)というのも、
 ガラス天井だけでなく、窓ガラスの裏側に潜み、表側にいる敵に対して行っても解除される。
 逆に、「戸惑う間も無く」(窓ガラスの裏側に潜み、表側にいる敵を倒す)は、ガラス天井テイクダウンでは解除出来ない。

 身代わり(バットクローを使って、高所にいる敵を引きずり落として倒す)は、遠隔クローで高所にいる敵2人に対して使い、
 敵同士を結び付けて引き寄せて落下させても獲得可能。

 消火完了(遠隔クローを使い、敵に消火器をぶつけて煙に巻かれている間にサイレント・テイクダウンで倒す)は、
 床格子テイクダウンやグラウンド・テイクダウン等でも解除出来るので、アーマード相手でも問題無し。

バグ1

起こる原因・動作
起こる原因・動作2
  • メモ1
  • メモ2


  • 経験値入らない - 名無しさん 2017-03-30 15:46:15
  • バードにおいて、アイコンがマップに表示されるもののギャングが出現せず進行不可となると - 名無しさん (2019-08-05 18:13:51)
  • 銀行で最後の敵を倒したあと、降参するギャングの近くに行っても尋問できないです。どうすればいいのか? - 名無し (2021-03-08 09:07:17)
  • ゴッサム・マーチャント・バンクのジョーカー初遭遇前に構造欠陥のある壁の裏面に爆破ジェルを設置すると遭遇後に自動で壁裏面が爆破状態になる。しかもその後の最重要指名手配「デッドショット」でも爆破状態になる。こうなるとワースト・ナイトメアのランク6の取得は実質不可能 - 名無しさん (2025-05-06 22:42:29)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月28日 22:22