基本的マナー

ゲームに関する基本的なマナーをまとめたページです。
このページの内容は編集者によって見解が異なることがありますのでご注意ください。
公式の「オンラインマナー」にも目を通しておきましょう。


ゲームを始める前に…

回線はできる限り整えておく

オンラインゲーム全般において言えますが、 ADSL・光回線のブロードバンド環境で、かつ基本的に「有線LAN環境」が推奨です。
ラグの原因はほとんどの場合、無線環境にあります。無線環境のユーザーは、自分自身がストレスなくプレイしているつもりでも、他のユーザーからは「ワープ」して見えたり(一番悪い回線に足を引っ張られるため)、様々なラグ・トラブルが発生してしまい、正常なプレイを阻害してしまうため、非常に迷惑です。可能な限り、下記を参考にして、オンラインゲームに適した環境を整えるようにしてください。

快適なプレイに必要なもの

1G対応LANアダプタが望ましい(PS3は1000M対応・ギガビット対応です)
使用するLANケーブルは、今なら CAT6準拠 (1000M対応)が望ましいですが CAT5e でも問題有りません。
1GbitLANでもルータまでの実行速度は精々 250M 、プロバイダまではもっと落ちるからです。
ルータとPS3はなるべく直結 しましょう。配線の関係でスイッチングハブを利用するなら、 ルータとPS3の間に2つまでが限界 です。
最近は光回線も1G対応のものが増えてきましたので、(NTTの光ネクスト隼など)可能であれば、こちらに契約変更するのも効果的だと思います。

どうしても、無線LANでなければ設置が困難である場合

ここ1年ほどで発売された定価10000円以上・実売5000円以上の高速無線LANルーター(300M以上)であれば、比較的にストレスなく、快適なプレイを楽しめることが可能です。
また、無線LANの設置場所やインテリアの位置を変えたり、アンテナの角度を最適化することで、無線の速度や安定度が改善する場合があります。

戦闘前の心がけ

機体決定の前に仲間の機体を確認する

戦闘前のセッティング画面で、何も考えず速攻で決定を押してしまう人をよく見かけますが、これは事故組み合わせが発生する最大の原因であり、立派な迷惑行為です。
なぜかというと、もし味方が全員ジム・スナイパーで速攻で機体決定してしまうと・・・後は説明不要でしょう。
本作はチーム戦で、機体ごとに特徴や戦法が大きく変わります。中には同じ機体が複数いるだけでチームの負担になってしまう機体もいます。
事故組み合わせを避け、勝てるチームに整える。そのためにセッティングの時間が与えられているのです。
チームのことを考えない機体選択は、 自分で自分の首を絞めるに等しい愚行 です。

味方や他人の機体について批判しない

基本中の基本、小学生でもわかることです。
好きな機体を選ぶ権利は誰にでもありますが、 他人の機体を貶す権利は誰にもありません
高コスト機に乗るプレイヤーが低コスト機を蔑むのをよく見かけますが、低コスト機にもちゃんとした役割があり、高コスト機にはできない仕事だってあります。
それ以前にこれはゲームです。勝ち負け関係なく楽しくプレイしたい人もいるのです。

戦闘中のマナー

誤射してしまったら、必ず謝罪通信を送る

このゲームは集団戦である以上、わざとでなくとも誤射は発生することがあります。
誤射をしてしまった場合、そのままだとされた側はかなり不愉快な気持ちになり、チームの雰囲気が悪くなります。
誤解を防ぐためにも、 すぐに謝罪通信を送るのが望ましいでしょう 。多くのプレイヤーはそれで許してくれるはずです。
言うまでもありませんが わざと味方を攻撃するなど論外です

勝てそうにないからといって切断しない

これも基本中の基本。どんな理由があろうとも切断していいはずがありません。
「味方が雑魚だから」「敵に厨機体がいるから」等切断を正当化する人もいますが、それはただの敵前逃亡です。
味方のせいで負けた、と言うだけならただの愚痴なので結構ですが、だからと言って切断すればたちまち貴方が悪者です。

煽り

もはや論外。 いかなる理由があろうとも、そういう戦術であろうとも、他のプレイヤーを不快にさせる行為が許されるはずはありません
敵だけでなく、それを見た味方も不快な気分になります。

代表的な煽り行為

  • シャゲダン
移動レバーを素早く左右に動かし、機体をその場でカクカクさせる行為。
ガンダムゲーム共通、特にVSシリーズにおいてよく見られる行動です。
本作においてもほぼ煽り=シャゲダン、の認識が強いです。

コメント欄

過去ログ 1
ここは始めたばかりの人へのマナーを教えるページです。
他人の戦法について議論する場所でもマナーが悪いプレイヤーを晒す場所でもありません。
マナーが悪い人をがいたら直接諭すか、悪質プレイヤーとして運営に報告しましょう。


  • 自分と相手が無敵時間中に2人ともシャゲダンしていたんだが、これって不愉快行動に入るのかい? - 支援機乗れぬ 2017-03-17 00:45:21
  • 普段は回線悪く無いのにたまに極端に回線悪くなる時があるんだが・・・なんでやろ? - 名無しさん 2017-01-16 16:44:31
  • 不愉快な言葉入力するので報告します - taki526 2016-10-01 22:52:53
  • 出撃する前にざこは、いらない カスは、いらないと入力するのは、不愉快です - taki526 2016-10-01 22:50:54
  • シャゲダンは敬意を示す行為ですww - 名無しさん 2016-05-20 13:34:04
  • マナーと取っていいかわからんが新しく作った機体はしょっぱなから実戦で動かさない事か?装甲2でも同じ まずは演習場で武器の癖、コンボを一通り試してみろ体感でどんなことが出来るかほぼわかるからな そこから今までの経験を活かし動き方を決める これだけでも戦果は変わるはず - 名無しさん 2016-01-07 17:57:54
  • たまにSFSで加速連打してる人がいるんだけどこれって煽られてるんですか? - 名無しさん 2015-11-26 18:12:57
    • テクニック集に項目がある通り立派に有用なテクニックだよ、煽りでもなんでもない - 名無しさん 2015-11-26 19:06:03
  • ダウンしてる最中に目の前で立ち止まられたり歩いて移動されたときはちょっと腹立ったな・・・ - 名無しさん 2015-11-23 22:36:19
    • 相手がダウンしてるのにブースト無駄吹かししろと? - 名無しさん 2015-11-23 23:04:09
      • 誰もそんな事言ってないのになぁ・・・ - 名無しさん 2015-11-23 23:23:06
        • じゃあどうして欲しいの?歩くのも立ち止まるのもしないならブースト移動するしかないと思うんだけど - 名無しさん 2015-11-24 19:12:26
    • あなたが個人的に腹立つだけならどうでもいい。それだけならマナー悪い行動でもなんでもない - 名無しさん 2015-11-23 23:55:03
      • そうなんだ?じゃあ今度から俺もやっとこ。 - 名無しさん 2015-11-24 00:05:14
        • なんか変な思い込みしてそうだから付け加えるけど、くるくる回るシャゲダンのような行為など、やる意味のない行動や相手を不快にするであろう行為は明らかなマナー違反だからね。普通に立ち止まる、歩くなどは全く問題のない行動です。 - 名無しさん 2015-11-27 23:33:25
  • 敵の射撃硬直誘うために左右カクカクさせてる事あるわ。相手からしたら煽られたととられてるかもしれんのやな。スマセン気をつけるわ - 名無しさん 2015-11-06 11:24:57
    • 回避行動だし相手がダウンしてる時にやるとかじゃなければ大丈夫だと思うよ - 名無しさん 2015-11-06 12:33:53
    • それは普通の回避行動だから問題ないよ。もちろんダウン中にやれば煽り挑発としか思えないけどね - 名無しさん 2015-11-27 23:35:41
  • 切断のことは当然なんだけど、放置についても触れるべきじゃないかな。負け戦を味方に背負わせて自分はポイントと素材だけ貰っていくとか悪質にも程がある。ペナルティも付かないから尚更 - 名無しさん 2015-10-28 18:03:17
    • 確かにそれには同意するけど、ここに書いてあったから止めるような人は最初からやらないと思うんだよね。人に迷惑かけて構わない(もしくは迷惑かけることを楽しんでる)ような連中なんだし - 名無しさん 2015-10-28 20:58:54
  • いくら本体が対応してるからと言っても現在のネトゲで回線速度はギガビットいらんでしょ。50~100M程度出れば十分。いくら自分の回線が速くても相手までの経路が遅ければ意味無いしさ。 - 名無しさん 2015-10-21 00:21:38
    • 確かに速度だけ高くとも意味はないからね。 - 名無しさん 2015-10-21 00:31:56
  • この前、拠点を制圧してたら後ろから味方のゲルググから格闘くらった、わざとなのか、軽いジョークのつもりか、操作ミスかわからなかったから、とりあえずマシンガン撃っといた - 名無しさん 2015-10-19 22:57:35
    • 味方こかして自分が+5もらうためだろ。たまにだが味方に嫌がらせしてまでポイント乞食してる奴いるからな - 名無しさん 2015-10-20 04:59:01
    • それ故意です。ポイント欲しさにやる悪質な行為なのでぶっ飛ばしても問題ないし見捨てても良い!吹っ飛ばし系射撃武器でお返しするのもありだよ? - 名無しさん 2015-10-21 02:42:33
      • なんで上にコメントあるのに同じ内容レスしてんのw - 名無しさん 2015-10-21 06:28:20
    • 答えてくれてサンクス、確かに今日の戦いで制圧のためにしゃがんでたら後ろから押されて、拠点の範囲からずれてポイント取れなかったぜ…、まぁそいつは制圧せずに別のとこに行ったから故意じゃないだろうとは思ったし、このテクニックは悪用できると思ったな、まぁ俺はやらんが - 名無しさん 2015-10-21 18:54:54
  • とりあえず煽り系でいうなら編成画面や戦闘開始直後に「お疲れ!」チャット打つとかだな。間違えて打ってしまった場合すぐさま取り消しの意味のチャット送ったほうがいい。編成画面でそれやってた奴が開幕ジムから攻撃喰らってたからな… - 名無しさん 2015-10-18 03:44:40
    • ただぼろ負けの時にやるのも煽りかな・・・または嫌味・・・同じ思いの人が「ありがとう」ってやると若干ほっこりするw - 名無しさん 2015-10-19 18:45:28
  • >基本中の基本、小学生でもわかることです。 マナー云々言うならまず文で煽っていくのやめろよw子供か - 名無しさん 2015-10-18 03:40:42
    • 動物園勢ニキオッスオッス! - 名無しさん 2015-10-21 01:59:06
      • ブーメラン刺さってんぞキッズ^^ - 名無しさん 2015-10-31 20:24:38
        • 10日も前の枝で煽る貴方も(ry - 名無しさん 2015-10-31 20:48:28
      • チンパンジーでも分かることです。にしとけばいいじゃんか(^^ゞ - 名無しさん 2016-01-06 23:35:10
  • マナーとして・・・素600の高コストで無暗に損害を増やさない事かな?味方への影響が大きく、特に5落ち以上になると戦局への影響が非常に大きい・・・というか負け確パターン。5落ち以上する人の行動パターンとして多数の敵に対して無謀な突撃を慣行し続けるのが多く必ず味方でさえ援護出来ない様な囲まれ具合になる。 - 名無しさん 2015-10-18 02:18:10
    • マナーと基本戦略ってのは別だと思うけどね。基本的にゲームにおいてのマナーは、故意に相手を不快にする行為や不利益を与える行為、間に無線を挟んでない有線接続ぐらいじゃないかな。 - 名無しさん 2015-10-19 21:25:05
  • 例にある全員ジム・スナイパー相手に負けたことあるんだが・・・味方が各個撃破され続けてねぇ・・・ - 名無しさん 2015-10-17 18:50:02
    • 多分・・・Aを狙うA以外から被弾というのを全員でやって有利な射程を維持され続ける。または正面から突っ込む→吹っ飛ばされて戻る→正面からのループでもやったんじゃね? - 名無しさん 2015-10-17 21:33:28
      • まさに、これですね。他の機体から狙撃されて距離を維持され続けるという - 名無しさん 2015-10-17 21:43:05
  • 自分の戦法を相手に押しつけない?自己勝手な人は嫌われますね。 - 名無しさん 2015-10-16 01:14:44
    • 自己勝手って新しいなw - 名無しさん 2015-10-16 01:21:25
    • わからん殺しは確かに卑怯と感じるかもしれんがバグ技でも使ってない限りれっきとした一つの戦術だしむしろそれをやらないと死ぬ機体もいるから・・・ - 名無しさん 2015-10-16 17:26:37
      • 各々の戦い方の考えた方と戦闘スキルはまた別じゃね? - 名無しさん 2015-10-16 17:39:10
      • ○○しない奴はクズとかって言う人がよくいますね。 - 名無しさん 2015-10-16 18:13:15
        • いやだから必須スキルと個人の見解は違うだろ。ごっちゃにしてないよな? - 名無しさん 2015-10-16 18:57:21
          • 自分の戦法を押しつけるなって話題だから、個人見解を押しつけてクズ呼ばわりするなって事だね。 - 名無しさん 2015-10-16 19:15:18
        • 誰もそんなこと言ってなくね? - 名無しさん 2015-10-16 19:33:21
          • 掲示板の愚痴に実例が出てたわ - 名無しさん 2015-10-19 14:52:31
            • 晒しスレみてるとランナーしてるだけで晒すクソキッズいるからなあ…もうああいう知能の低いのにはそもそもなにいっても通じないんだろうけども - 名無しさん 2015-10-31 20:26:03
    • とは言え最低限覚えておくべきことはある。始めたばっかりで右も左もわからないような人はともかく、レベル10超えてるのに全く中継意識がなかったり拠点に執着しすぎてたり、その辺はマナーの範疇に入ると思うな。下手なのはそりゃ腕前には差があるから仕方ないにしても少し考えれば、あるいは調べればわかることなのにそれを怠って上手くなろうともしないのは批判されても仕方ないと思う。 - 名無しさん 2015-10-16 18:34:51
      • それは押し付けでは? 腕前とか戦闘の考え方、調べものとか全て同一の物でしょ。 読んで実践できるかも別だし。調べないで練習しなくてもうまい人はうまいわけだし。 そのへんでマナーどうのこうのは違う気がする - 名無しさん 2015-11-24 03:02:33
  • まず・・・回線切断行為は禁止行為だよな!11月から離脱率での罰則が追加される模様。 次にマッチング中の放置・・・現状だと中断しないと延々とマッチングし続ける。 味方への故意の攻撃、ダメは無いがよろけなどの判定はあるので迷惑行為。 チャットでの暴言や不快な言動・・・これは絶対だよなぁ・・・すでにこの手の居たし・・・ - 名無しさん 2015-10-13 02:36:50
  • 出撃前準備時のよろしくお願いしますや開幕よろしく簡易チャットは誰かが打ったら打ち返すけど、自分から打つことはほぼないなあ。特に後者。前者は準備完了して手持無沙汰なときにでも打ってる。試合終了時のお疲れさまは現状死に機能で使いたくても使えん - 名無しさん 2015-10-13 02:00:32
    • 前作と違ってお疲れうとうにも戦闘終了後はチャット表示されない仕様だし - 名無しさん 2015-10-13 02:03:41
  • 切断しない、 - 名無しさん 2015-10-13 01:44:45
    • 放棄・放置しないってとこじゃないの基本的っつうと - 名無しさん 2015-10-13 01:48:10
      • まあそういう他人に迷惑かかることを平気でする子はやるなと言ってもやるんだろうけども - 名無しさん 2015-10-13 01:50:31
最新の20件を表示しています.全てのコメントを見る

最終更新:2015年10月21日 00:20