使用感・備考など
(秋アプデ対応済み記事)
ベルギー製、アメリカ採用の7.62mm新型突撃銃。
4発キルが出来る高威力なアサルトライフル。
4発キルのSCAR-Hというと前作の鉄クズのようなCRを思い出すが、
今作では他のARも軒並み弱体化されているのでまだ安心出来る。
レートこそ低いものの、威力が大きいため、54m以内なら
胴を撃てば775RPM以下の5発キル武器に勝て、頭を撃てば、たとえ敵も頭を撃ってきたとしても、920RPM以下の5発キル
武器にも今でも勝てる。
拡散値が大きい上に一発一発の価値が重いため指切りは必須。
リロード速度が優秀だが、マガジン容量自体はどうしても少ないので大胆には動けない。
威力が大きいので、
ACOG(4X)などを付ければ中距離以遠も得意に見える…
が、この弾速の遅さと拡散値では他の武器と大差無いような気が…好みの問題とも言えるか?
使用動画
武器外観・アイアンサイト
各状態におけるクロスヘアサイズ
ゲーム外解説
ベルギーのFN社がアメリカ特殊作戦軍(SOCOM)向けに開発したアサルトライフル。
形は大分変わってしまったが、FNCをベースに設計されている。
操作系をAR15系統(つまりM16とかM4)等と同じにし、 内部の機構は、作動原理を
AR15系統の「リュングマン方式」
(=ボルト、という銃の心臓部に、発射した際のガスを直接吹き付ける事でボルトを動かす方式。
精度は非常に良いが、ボルトが汚れてしまう。) から、
「ショートストロークピストン方式」
(=ボルトとは別の部品、ピストンにガスを吹き付けてボルトを動かす方式。
精度は少し悪いが、作動不良が起こりづらい。) にする事で、信頼性を良くしている。
因みにBf4での
M416も同じ方式を採用している。
SCAR-Hは7.62mmNATO弾を使用するバトルライフルモデル。SOCOMはMk17として採用している。
立場的にはM14EBRの後継である。
最近開発された6.8mm×43SPCにも機関部・銃身を変更することで対応可能。
BFでは2の拡張パックで初登場。今作は外観が最新VerであるGen3モデルに変更されている。
コメント欄
最新順
最終更新:2015年09月14日 13:45