コメント
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
- こちらも適度に作成。
引用だらけなので適時変更願います -- (hbb) 2010-03-06 17:44:41 - FOVをあげた場合、鉄板付固定機銃の窓が見えなくなるらしい。
それが原因かしらないが、変更した自分含め複数の人がミエネーって泣いてた。 -- (名無しさん) 2010-03-07 11:09:26 - >名無しさん
ちょっと自分で試してみた所、問題無く動作はしていましたが
見えなくなる方もいるようなので、注意書きをいれておきます。
ついでに纏めてみました。
http://up.vol.to/bf/download/1267963098.zip
-- (hbb) 2010-03-07 21:02:24 - ありがとうございます。こんなに違うものなのですね。こちらの画像ですが、wikiに掲載しても良いでしょうか?あとzipとか晒す時は警戒するかたも多いと思うので内容の説明などもコメントしてもらえると助かります。 -- (管理人) 2010-03-07 22:32:39
- >管理人さん
うっかり説明入れるの忘れました、意向気をつけます
微妙にずれてたりして、完全比較とは言えませんがどうぞお使い下さい。 -- (hbb) 2010-03-07 23:48:31 - ヨー要素、ピッチ要素の意味がまじで分からない
みんなも分からないでしょ?w -- (GGG) 2010-03-16 03:42:15 - ↑え?常識じゃね?
ヨーは偏揺れ、ピッチは縦揺れ、あとロールは横揺れ -- (名無しさん) 2010-03-20 23:27:09 - iniいじると解像度800*600もできました -- (名無しさん) 2010-03-21 23:46:46
- iniいじってRenderAheadLimit=0にしても動作した。
軽くなった気もするがよくわかんね。 -- (名無しさん) 2010-03-22 00:49:29 - ヘリに乗った時とかに、
視界が悪くなる砂嵐を見えなくするエフェクトってどれだろう?
てか砂嵐とか見えづらいだけだからいらないお! -- (名無しさん) 2010-03-22 09:53:26 - ↑どう考えても全員その条件でプレイしてるんだからはずせないわけない -- (名無しさん) 2010-03-23 23:30:06
- アドバンスド設定はどこでできますか -- (名無しさん) 2010-03-31 08:40:38
- 上の設定なんだけどさ
「HBAO」じゃなく「HSAO」じゃない? -- (名無しさん) 2010-03-31 21:38:17 - ごめん、iniの方と混同してた
iniのHSAOってなんだろ・・・? -- (名無しさん) 2010-03-31 22:04:43 - LOD ってどこにある? -- (名無しさん) 2010-04-22 18:08:12
- 5.1chdts出力ができない -- (名無しさん) 2010-05-09 13:07:00
- なんか修正されて見えなくなってたので
バックアップを元に勝手ではありますが復元しました。
管理人さんの都合があれば面倒かけますが再度戻してください。 -- (Elma) 2010-06-08 15:18:47 - >Elmaさん
ありがとうございます。お返事はElmaさんのコメントを転載し、トップページの「コメント欄」でさせて頂きます。 -- (管理人) 2010-06-08 18:11:00 - スコープ覗いてる時に倍率に応じてマウスの感度を下げれませんが仕様でしょうか? -- (名無しさん) 2010-11-17 20:16:25